ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746762355209.jpg-(56078 B)
56078 B備蓄米放出の結果出ず申し訳ないと農相Name名無し25/05/09(金)12:45:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370401+ 6月21日頃消えます
https://www.47news.jp/12554831.html

江藤拓農相は9日の記者会見で、備蓄米の放出後も価格高騰が続いている状況に関して「当初の期待された結果が出ていないことについて、申し訳ないという気持ちを持っている」と話した。
1無題Name名無し 25/05/09(金)15:44:00 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4370418そうだねx6
これもシナリオ通り
結果なんてどうでもいいのよ
仕事してるふりが役人のやることだし
2無題Name名無し 25/05/09(金)21:03:58 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.4370444そうだねx2
>備蓄米放出の結果出ず申し訳ないと農相

だったら腹を切れよ
3無題Name名無し 25/05/10(土)12:11:51 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.4370463そうだねx1
一体全体、日本の米はどこに行ってしまったんだ?
もはや何が原因で高騰が止まらないのか分からんようになってしまった。
4無題Name名無し 25/05/10(土)13:49:01 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370466そうだねx1
    1746852541841.jpg-(40429 B)
40429 B
需給をバランスさせようなんて政策をするからこうなる(w
マスゴミが米が店に無いとか吹聴するとそれを見て余分に買おうとする連中が増加
あっという間に需給が崩れて米不足になる
武漢ウィルスの時のトイレットペーパー不足と同じ
5無題Name名無し 25/05/10(土)14:35:49 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.4370467そうだねx1
ここまで明確に無能をさらした事案も珍しい
6無題Name名無し 25/05/10(土)15:13:37 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4370468そうだねx1
結果なんか出す気さらさら無かっただろが。
7無題Name名無し 25/05/11(日)01:44:25 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.4370507+
出所のわからない米を出し渋る意味不明な行為
8無題Name名無し 25/05/11(日)01:45:53 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4370508+
格言
農業で成功したいなら農協(JA)と関わるな。
9無題Name名無し 25/05/11(日)06:19:29 IP:115.179.*(gmo-isp.jp)No.4370519+
>備蓄米放出
おれはそもそも反対
あれは災害時の為の備蓄で値上げ対策のモノじゃない
仮に値下げ対策で放出するなら
確実に店舗にまで届けないと意味ない

- GazouBBS + futaba-