レス送信モード |
---|
5/11(日) 12:00配信
FRIDAY
獲れたてのコメを小樽港から中国へ
「中国へコメを売っている」という疑惑で炎上しているニトリだが……
《北海道で採れたお米を集めてニトリのコンテナ船で中国に輸出しているんですよ》
日本国民の多くがコメ高騰で苦しんでいるなか、このような波紋を広げそうな動画がXを中心に拡散されている。
備蓄米放出でも「1割も下がれば御の字」に輸入米急増…専門家に聞く『自給率100%』語られない真実
家具販売大手の「ニトリ」が貴重な日本のコメを中国に売っているというのだ。
… | 1無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:02 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370535+ 1746945122342.jpg-(39028 B) ![]() これは、ある医師が自身のユーチューブチャンネル内で安全保障アナリストと対談し、日本経済新聞の報道を根拠に、北海道で獲れたコメを集めて小樽港から中国に輸出しているとし、 |
… | 2無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:22 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370536+ 1746945142258.jpg-(209879 B) ![]() などと、批判の声が上がっている。 |
… | 3無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:41 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370537+ 1746945161782.jpg-(20582 B) ![]() 記事内には、ニトリホールディングス(HD)がホクレン農業協同組合連合会(札幌市)と共同で、中国に空きコンテナを活用して北海道産米「ななつぼし」を第1弾として小樽港から年内に60トン弱を輸出すると書かれている。 |
… | 4無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370538+国民が物価高で苦しんでいることは間違いない。ちょっとしたことで炎上し、不買運動にも発展する世の中の恐ろしさを感じる一件だ――。 |
… | 5無題Name名無し 25/05/11(日)17:14:20 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.4370558+感情論はともかくニトリも去年のうちに契約してるだろうから今更輸出不可は逆に訴えられるだろうからな |
… | 6無題Name名無し 25/05/12(月)00:02:49 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4370572+ 1746975769303.jpg-(44310 B) ![]() 金カネ金カネ金カネ金カネ |