ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747045902092.jpg-(45799 B)
45799 B横断歩道前で“止まらない”車、改善進まずName名無し25/05/12(月)19:31:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370624+ 6月27日頃消えます
https://mainichi.jp/articles/20250510/k00/00m/040/218000c

日本自動車連盟(JAF)は2016年から、全国で信号機のない横断歩道を歩行者が横断しようとしている時に車が一時停止している割合を調査している。具体的には、47都道府県ごとに信号機なしの横断歩道を2カ所ずつ抽出。二つの横断歩道を通過した車100台のうち、一時停止しなかった車を数えた。
24年調査では、全国平均で53%が停止しているという結果で、調査を始めてから初めて半数を超えた。改善傾向にあるように見えるが、道路交通法が車両に対して一時停止をして横断者の通行を妨げないよう義務付け、違反者には3カ月以下の懲役、または5万円以下の罰金の罰則を設けていることを踏まえると、満足のいく結果ではない。ルール違反が横行している。
40%未満の「赤点」を記録した7都道県のうち、ワーストは富山県の31・6%。2位以下は、北海道34・1%▽福井県34・7%▽茨城県35・2%▽和歌山県36・2%▽東京都38・7%▽鹿児島県39・6%――だった。
1【自由研究テーマは車の停止率】 Name名無し 25/05/12(月)20:14:36 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4370633+
    1747048476112.png-(961867 B)
961867 B
小学6年生が自由研究で“車の停止率”調査 調査した車の反則金の合計は…!?

https://www.youtube.com/watch?v=q_b2_CfYKEk
2無題Name名無し 25/05/13(火)19:43:41 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4370685+
ワーストは新潟だと思ってたが違ったか
3無題Name名無し 25/05/13(火)23:52:20 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4370697+
測定データにどの程度の信頼性があるのかは知らんけど、全国一斉に同じ交差点で毎月同日同時刻で1年間のデータを取るとかしないと順位付けなんて意味無いだろうに
今は監視カメラがあるから監視カメラのデータをAIに突っ込むことでデータ取得の手間は大したことないだろう
4無題Name名無し 25/05/14(水)01:07:11 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370699+
    1747152431254.jpg-(135178 B)
135178 B
止まれる時に止まります。

さすがに急ブレーキしてまで止まりませんし、歩行者側が意思表示してくれないとわからない。

- GazouBBS + futaba-