レス送信モード |
---|
https://www.sankei.com/article/20250516-FOQU5XWB2JLOTC6EIW7NXJP2A4/
沖縄県石垣市の石垣港では近年、海上自衛隊の艦船や船舶の寄港が増加している。今年は4月までに訓練支援艦や護衛艦、掃海艇、水中処分母船などが寄港。昨年は海自最大の艦船「いずも」が石垣島の沖合に停泊した。在日米海軍も1年に1回のペースで艦艇を派遣している。台湾有事が危惧される中、抑止力を示す上で、石垣港は既に日米両艦船にとって事実上の拠点港として機能している。
台湾有事を想定し、政府は明言を避けながらも自衛隊による事実上の抑止力・対処力の向上を図っている。
2024年度からは石垣港を特定利用港湾に指定。自衛隊と海保が円滑に艦艇の接岸や物資輸送ができるよう制度を整えた。
指定後の同年8月末に「いずも」は欧州各国の艦艇と訓練を行いながら沖縄近海まで航行後、石垣島の沖合に停泊。防衛協会など一部の市民に公開された。
米海軍も年度末が近づく今年2月に輸送揚陸艦「サンディエゴ」を寄港させ、報道公開した。前年にはイージス艦も寄港させている。
… | 1無題Name名無し 25/05/16(金)12:40:02 IP:58.188.*(mineo.jp)No.4370921+誰が不沈空母に使っていいって言ったんだ? |
… | 2無題Name名無し 25/05/16(金)12:54:13 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370923+ 1747367653023.jpg-(205361 B) ![]() 尖閣でやれよ |
… | 3無題Name名無し 25/05/16(金)14:54:29 IP:153.168.*(ocn.ne.jp)No.4370926そうだねx2>誰が不沈空母に使っていいって言ったんだ? |
… | 4無題Name名無し 25/05/22(木)11:07:26 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.4371425+米国奴 探知機に使えそうな話題 |