ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747360857183.jpg-(32774 B)
32774 B外国人材の特定技能を拡大へ 倉庫、リネン、資源循環―政府Name名無し25/05/16(金)11:00:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370906+ 7月01日頃消えます
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051501046&g=soc

政府は人手不足を解消するため、外国人労働者の在留資格「特定技能」の対象分野に「物流倉庫」「リネンサプライ(供給)」「資源循環」の3分野を追加する方向で調整に入った。15日に開かれた自民党会合に分野別運用方針案を示した。政府の有識者会議でも近く検討に入り、12月の閣議決定を目指す。
物流倉庫の管理、ホテルなどの宿泊施設にシーツやタオルを供給するリネンサプライ、廃棄物処理などを行う資源循環の業界はいずれも人材確保が困難となっている。経済活動を継続させるために外国人労働者の受け入れが不可欠だと判断した。
1無題Name名無し 25/05/16(金)16:10:37 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4370939+
人手不足にしたのは全部政府だからな。

要らない法律を作って片っ端から国民から職を奪ったり
子供を産むことへの抵抗を促したり
無駄に税金を搾り取ったり

国会議事堂なんてもう無くなってくれないかな。
2無題Name名無し 25/05/16(金)19:26:32 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4370964+
とりあえずだな。
沖合10キロの海上に巨大埋め立て地を作って、そこで産廃処理等の研究所と称して、そういった施設を作って、外国人を受け入れたら良いのでないの?
業者任せにすると、川口のクルド人の二の舞になる。

- GazouBBS + futaba-