レス送信モード |
---|
https://nordot.app/1295935130057163258
立憲民主党の野田佳彦代表は16日の記者会見で、1年間に限り食料品の消費税率を0%とする参院選公約案に関し、年約5兆円の税収減になるとした上で、国の基金の取り崩しなどで財源を捻出する考えを示した。短期的な物価高対策として、国民1人当たり一律2万円の現金給付案を盛り込む方針も明らかにした。
消費税減税は来年4月に開始し、経済情勢によって1回延長できる仕組みにすると説明。最大2年間の減税となるため、税収減は約10兆円になるとした。財源にはこのほか外国為替資金特別会計(外為特会)の剰余金活用や、租税特別措置の見直し分を充てるとしている。
… | 1無題Name名無し 25/05/16(金)12:59:35 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4370924そうだねx1自民の10万円給付金に文句言っといてテメー等は2万かよ |
… | 2無題Name名無し 25/05/16(金)15:53:57 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4370932+20万って言えないのか? |
… | 3無題Name名無し 25/05/16(金)15:57:51 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4370933+税収なんかなくたって、政府の「蔵」には何千兆円も溜め込んでいるだろ。 |