ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747391403679.jpg-(25098 B)
25098 B無題Name名無し25/05/16(金)19:30:03 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370965+ 7月04日頃消えます
安否不明の搭乗員と思われる体の一部が見つかる 自衛隊機墜落事故 愛知・犬山市の入鹿池 中谷防衛大臣発表

5/16(金) 18:50配信

CBCテレビ

航空自衛隊のT-4練習機1機が、愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故について、中谷防衛大臣は先ほど取材に応じ、安否不明となっている搭乗員と思われる体の一部が見つかったと明らかにしました。小牧基地に搬送したということです。損傷が激しいということです。身元などはわかっていません。

この事故では当時、機体に搭乗していた宮崎県の新田原基地に所属する井岡拓路1等空尉(31)と網谷奨太2等空尉(29)の行方がわからなくなっていました。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/16(金)19:30:23 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370966+
    1747391423326.png-(148783 B)
148783 B
愛知県犬山市の入鹿池では、自衛隊による捜索が16日も続き、きょうは範囲を池全体に拡大して、これまでで最も多いのべ680人という大規模な態勢で行われました。また、ダイバーのほか水中ドローンも投入して捜索を行い、池の中は泥がたまっていて視界が非常に悪くなっていたということで、自衛隊の関係者は「あす17日は雨の予報ということもあり、なんとしてもきょう見つけたい」と話していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21dd668bfba8969bf469af79178e8c8356123d23
2無題Name名無し 25/05/16(金)20:01:54 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.4370972そうだねx3
まだ若いのに涙
3無題Name名無し 25/05/16(金)20:19:20 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4370973そうだねx12
センスの悪いスレ立てだな
こいつコミュファの別回線だろ
4無題Name名無し 25/05/16(金)22:03:18 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370985+
    1747400598972.jpg-(145431 B)
145431 B
本文無し
5無題Name名無し 25/05/17(土)03:22:09 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4371002+
    1747419729312.jpg-(349851 B)
349851 B
どんなにカズレーザーがイメージアップキャンペーンをしてもこれじゃあね・・・
6無題Name名無し 25/05/17(土)04:48:54 IP:219.104.*(nuro.jp)No.4371005+
テレビでは体ではなく、らしき物と言われてて悲しくなった
7無題Name名無し 25/05/17(土)07:19:34 IP:126.143.*(bbtec.net)No.4371010+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/05/17(土)07:22:13 IP:126.143.*(bbtec.net)No.4371011そうだねx1
そもそも無線連絡もベイルアウトも確認出来ず墜落
機種を下に回転(恐らくスピン)しながら落下の目撃証言
ファイターパイロットとして訓練された彼らでさえそうだった
なので色々と無事なわけがない
当初から大抵の人は覚悟はしていたと思う
無事を祈るなんて言えないほどに

言葉は悪いけど無事を祈るとかのコメントは見ていた虚しかった
パイロットは住宅地を避けようとしたと美談めいたコメントも
では住宅地に堕ちたパイロットは無能だったのか?と憤りも覚えた
なら佐賀で住宅に堕とした陸自のパイロットは無能だったのか?
そんなわけはない
制御が困難ならどうしようもないのが現実
入間のT-33の件で何か勘違いされている人がいないかと危惧するところであります
9無題Name名無し 25/05/17(土)15:43:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4371038そうだねx1
>住宅地に堕ちたパイロットは無能

こういう意見はみたことないんじゃが
10無題Name名無し 25/05/17(土)16:16:52 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4371050そうだねx2
軍用でも民間でも最後の最後まで墜落を避ける対処をするけど墜落が不可避となったら民家はもちろん出来るだけ被害が少なく捜索しやすいところを探す
森に落ちると火事になるかもしれないし捜索も危険で困難になる
池といっても結構でかいがそれでも航空機にすれば点みたいなものでそこに「偶然」落ちたとは考え難い

しかしw、NHKのニュースとかで「搭乗員の体の一部らしき」とか盛んに何度も言ってるけどほんとデリカシーがないwそれどころか悪意を感じるw
せいぜい「乗員らしき」とかでいいだろうとw
11無題Name名無し 25/05/17(土)21:04:02 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4371068+
>搭乗員と思われる体の一部
どことは言えない部位なのかな・・・
12無題Name名無し 25/05/18(日)00:34:13 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.4371071+
そりゃそうだろう、通常着陸する旅客機でも、
2〜300Kmの速度出てる。
御巣鷹山の機長も見つかったのは下か上の顎部分だったっけ。
戦闘機のF-1も昔、海に墜落して、隊員の『組織片が・・・』
って新聞に載ってた。
そういう状態です。合掌。
13無題Name名無し 25/05/18(日)04:37:31 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.4371085+
>>テレビでは体ではなく、らしき物と言われてて悲しくなった
バールの様な物
14無題Name名無し 25/05/18(日)20:02:13 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.4371127そうだねx6
>こいつコミュファの別回線だろ
それはそうと最近はウンコムスレ消えたの?
15無題Name名無し 25/05/20(火)19:44:46 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4371307+
翻って横浜米軍機墜落事件は明々白々な人種差別
戦争に負けるとはこういうことなのだ
16無題Name名無し 25/05/21(水)03:09:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4371318+
去年も確か正月とかGWには居なくて開けたら帰ってきてたから
四六時中スレ立てとレス監視してるのに
人並みの生活してるのかとゾッとしたけど
その間は施設か何かが休みで自宅に戻ってるか
逆にその間だけ施設に入れられたかどっちかでネットから離されてると推測してる
まぁその世界がどういう仕組みなのか分からないけど
あと今は来なくなった理由も
17無題Name名無し 25/05/22(木)16:50:57 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4371438+
>14

うんこの無限スレ立ては見なくなったけどIP変えたうんこは今もスレ立てしてるよw
ワシが言うんだから間違いないw

- GazouBBS + futaba-