ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752049961889.jpg-(36711 B)
36711 B能登の被災地「許せない」「非常識」 自民・鶴保氏の“運の良いことに地震”発言でName名無し25/07/09(水)17:32:41 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4374356+ 9月25日頃消えます
7/9(水) 12:57配信

MRO北陸放送

自民党の鶴保庸介参院議員が8日、和歌山市で開かれた集会で「運の良いことに能登で地震があった」と発言した問題で、能登半島地震の被災地からは「許せない」など厳しい声が上がっています。

経営するライダーハウスで能登半島地震からの復興を支援するボランティアを受け入れてきた女性は「自分のことしか考えていないと思う。絶対にしてはいけないことで、許せないことだし、人間としても非常識だと思う」と厳しく批判しました。

自宅が被災し、現在は家族と3人で仮設住宅で暮らす石川県能登町の女性は「この間、自民党の候補が来た」と驚いたようすでした。石川県外の議員の発言だと記者が伝えると「そうなんでしょうね」と話し、「がっかりします」と落胆していました。
1無題Name名無し 25/07/09(水)17:32:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4374357+
    1752049977349.jpg-(101623 B)
101623 B
自民党和歌山県選挙区選出の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた集会で、2つの地域を拠点に暮らす二地域居住をめぐって「運の良いことに能登で地震があったでしょ。緊急避難的ですけども、金沢にいても、輪島の住民票が取れるようになっていったんですよ」と述べました。鶴保氏は8日深夜に発言を撤回し、9日午前に開いた会見で「被災者への配慮が足りなかった」と謝罪しました。

北陸放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdf73377b6461876081a43b08d11e11a32a613c
2無題Name名無し 25/07/09(水)17:45:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.4374360+
今村雅弘かよ
3無題Name名無し 25/07/09(水)20:00:05 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4374370+
>2つの地域を拠点に暮らす二地域居住をめぐって「運の良いことに能登で地震があったでしょ。緊急避難的ですけども、金沢にいても、輪島の住民票が取れるようになっていった

「メリット」もあるにはあったってことで論旨は間違っていないし悪意もないw
ただ言葉選びがねえww
被災者の99.999…の日本人は「運が良い」はねえだろw低学歴w程度だけどマスコミやなりすまし日本人はここぞとばかりに叩くw

- GazouBBS + futaba-