ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1754652638387.jpg-(101929 B)
101929 B無題Name名無し25/08/08(金)20:30:38 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4376441+ 10月26日頃消えます
「夫の尊厳を守りたい」死亡した元兵庫県議の妻がNHK党・立花氏を名誉棄損の疑いで刑事告訴 「警察の調べ受けている」街頭演説などでウソの発言

8/8(金) 16:31配信

読売テレビ

 兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を調査する百条委員会の委員を務めていた竹内英明元県議の名誉を棄損したとして、竹内元県議の妻がNHK党の立花孝志党首を名誉棄損の疑いで刑事告訴し、兵庫県警が受理したことがわかりました。

▼【コメント全文掲載】NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に踏み切った竹内英明元兵庫県議の妻「故人に対する誹謗中傷は今も止みません」

 告訴に踏み切った妻は8日、「表に出ることで再び批判にさらされる、攻撃されることを恐れる気持ちが今も私の頭を支配しているが、私は夫の尊厳を守りたい。夫は『黒幕』ではありませんし、誰かを貶めるようなことはしていません。夫の代わりに声をあげられるのは私しかいない」と語りました。

■死亡後も「逮捕される予定だったそうです」などと発言

立花孝志氏
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/08(金)20:30:54 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4376442+
    1754652654504.jpg-(47517 B)
47517 B
 竹内元県議は昨年11月の知事選投開票日の翌日に「一身上の都合」を理由に辞職し、今年1月に死亡しました。発見時の状況から自殺とみられています。

 告訴状によりますと、立花氏は去年12月、自身が立候補していた泉大津市長選挙の街頭演説で、竹内元県議について「警察の取り調べを受けているのは間違いない」などとウソの発言をし、名誉を棄損したとしています。

 また、竹内元県議が亡くなったことが判明した直後にも、立花氏は動画投稿サイトでのライブ配信中に「竹内元県会議員、どうも明日逮捕される予定だったそうです」「本人は逮捕される前にも自ら命を絶ったのではないかと。お亡くなりになったといっても自業自得であったとしか言いようがない」などと発言し、名誉を棄損したとしています。

■兵庫県警本部長「全くの事実無根」個別案件に言及する異例の事態に

兵庫県警の村井本部長(当時)
2無題Name名無し 25/08/08(金)20:31:12 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4376443+
    1754652672073.jpg-(148014 B)
148014 B
 立花氏が発言した「逮捕される予定だった」という情報が拡散されたことを受けて、当時の兵庫県警の村井紀之本部長は今年1月に行われた県議会の警察常任委員会で「全くの事実無根」と否定。「(竹内元県議を)被疑者として任意の調べをしたこともないし、逮捕するといったような話は全くない。明白な虚偽がSNSで拡散されているのは極めて遺憾だ」と述べる異例の措置がとられました。

 その後、立花党首は動画投稿サイトで「警察の逮捕が近づいていて、それを苦に(竹内氏が)自ら命を絶ったというのは間違いだった。訂正させていただく」と述べ、謝罪しました。

 妻の代理人によりますと、告訴状は6月に受理されたということです。

>続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1deca5fab83d522fa48bcd7fc6d300de0a79d2
3無題Name名無し 25/08/08(金)20:37:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376445+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/08/08(金)21:02:27 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4376448そうだねx1
>夫は『黒幕』ではありませんし、誰かを貶めるようなことはしていません。

第三者委員会での発言の内容だけでも十分怪しそうだけどね
これまで有耶無耶にされていたことが裁判であぶりだされるのはまずいんじゃないのかな?
5無題Name名無し 25/08/08(金)21:06:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376449+
    1754654798608.mp4-(3041038 B)
3041038 B
言ったもん勝ち嘘の総合商社
6なーNameなー 25/08/08(金)21:56:01 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.4376450+
なー
7無題Name名無し 25/08/08(金)22:34:50 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376451+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/08/09(土)03:58:52 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4376472+
そもそもなんで斎藤知事の応援団をやり始めたのか。
自分為に活動した方がいい。
斎藤知事は若い割に古臭い政治家に見える。
恐らく知事になって偉そうにしたかったんだろうけど、
石原都知事みたいに有権者の圧倒的な支持があれば別だが、
態度がデカいだけでは部下が付いてこない。
寧ろ反発を喰らう。
9無題Name名無し 25/08/09(土)04:00:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376473+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 25/08/09(土)08:53:48 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4376487そうだねx1
>夫は『黒幕』ではありませんし、誰かを貶めるようなことはしていません。

じゃあどうして彼の当選後に辞職されたんですかね?どっかの野党みたいに不信任案を出し続ければ良いじゃないですか又聞きレベルでもあんなにアンケートでタレコミあったんだから
11無題Name名無し 25/08/09(土)10:22:59 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4376488そうだねx4
    1754702579776.jpg-(96159 B)
96159 B
オールドメディアと議員と自治体が手を組んで
知事を誹謗中傷で追い込んで潰そうとした事は問題ないんだ(w
この死んだ議員は先頭に立ってやらかしてけどそれについての謝罪は?
12無題Name名無し 25/08/09(土)12:35:56 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4376494そうだねx3
反社立花は早急に檻に入れろ。
13無題Name名無し 25/08/09(土)13:30:52 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4376496そうだねx6
    1754713852962.jpg-(17169 B)
17169 B
自分たちは嫌いな奴をいくらでも追い詰めてもいいけど
自分たちがやられるのは絶対に認めない
といういつものパヨク共のダブスタ
14無題Name名無し 25/08/09(土)13:40:19 IP:210.157.*(ipv4)No.4376499+
この場合、どちらに事実関係の立証責任が有るのかな
てか名誉毀損だと立花の発言に対しての事実確認は必要ないんだっけ?
それやらんと本人の名誉回復は出来ないと思うんだが
どーなんでしょね
15無題Name名無し 25/08/09(土)14:16:59 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4376501そうだねx1
福永弁護士の解説によると生者への名誉棄損と死者への名誉棄損は法律的に扱いが違うそうで
生者の場合は刑事では事実関係の立証責任(若しくはその時点ではそうと信じるに値する証拠)は被告
民事ではそもそも事実関係は必要要件ではない
死者の場合は刑事では事実かどうか被告が知っていたか知りうる状況にあったかを検察が立証する責任があって(事実かどうかは争点ではない)
民事は解説してないので知らん
16無題Name名無し 25/08/09(土)14:44:55 IP:210.157.*(ipv4)No.4376505+
>死者の場合は刑事では事実かどうか被告が知っていたか知りうる状況にあったかを検察が立証する責任があって
なるほど...となると検察による事実の捜査は必要なのか
これ、場合によっては反斎藤側に不都合にならん?
17無題Name名無し 25/08/09(土)18:22:12 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4376516+
>場合によっては反斎藤側に不都合にならん?

これまでマスゴミが曖昧な表現で胡麻化していたパワハラやおねだりなどの実態までが裁判記録として全部バレちゃうからな
18無題Name名無し 25/08/09(土)19:13:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376518+
    1754734424229.mp4-(3033991 B)
3033991 B
立花孝志の元右腕で副党首だった大橋昌信ブチギレる
19無題Name名無し 25/08/10(日)09:04:40 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4376553+
    1754784280552.jpg-(277829 B)
277829 B
先の参議院議員選挙ポスター
どの口がと思うけど
トランプみたいに殺されかけて生き延びた事に
自分は選ばれた人間だと思ってそうだ
20無題Name名無し 25/08/10(日)09:08:21 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4376554そうだねx2
    1754784501066.jpg-(162820 B)
162820 B
これも
お前が言うな
だな
21無題Name名無し 25/08/10(日)09:13:01 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4376555+
    1754784781832.jpg-(297228 B)
297228 B
これも
自分は日本のトランプだと思ってる
22無題Name名無し 25/08/10(日)09:18:41 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4376556+
元々、斎藤は維新系だったけど
維新は斎藤を切ったのは何で
やっぱり斎藤さんに悪い所があったからなの?
23無題Name名無し 25/08/10(日)09:45:33 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4376557+
単にマスゴミの言うこと丸呑みしてたからだろ
24無題Name名無し 25/08/10(日)15:38:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376588+
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/08/10(日)15:39:34 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4376589+
ただの選挙荒らし
26無題Name名無し 25/08/10(日)16:27:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376598+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/08/12(火)00:08:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376668+
    1754924915631.mp4-(3046792 B)
3046792 B
>>福永弁護士の解説によると生者への名誉棄損と死者への名誉棄損は法律的に扱いが違うそうで

そもそも前提が死後の発言だけじゃないし
28無題Name名無し 25/08/12(火)00:32:48 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4376678+
政治家と言うのは他人を誹謗中傷して、蹴落として自分の地位を確保する商売だろう?
言っては何だが、立花の真似事をしている政治家は右から左まで
大勢いるというか、程度の差はあってもみんなやっているだろう?
誹謗中傷をされたと言って、泣きべそをかくのであれば政治家なんてやってはいけなかっだよ。
誹謗中傷を払いのけるのも政治家の仕事だ。
29無題Name名無し 25/08/12(火)12:58:27 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4376692+
何をするにもマスコミ陣営かどうかで全く違う結果になるわけで
それだけマスコミは強い
これだけ無茶苦茶やってるのに政治家と守り合って無敵だ
30無題Name名無し 25/08/12(火)13:07:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4376693+
知事時代の橋下、市町村長から猛反発喰らって
泣きべそかいてた。
ただ、泣いた事で「あれはないやろー」とブーイングも。
西口守口市長は「あそこで泣かれたら我々は悪者。芝居じみている」。ともあり橋下流の演技か。
府市長会長の倉田薫・池田市長も「泣きたいのはこっち。泣いてしまったら話が続けられない」とあきれ顔だった。
31無題Name名無し 25/08/12(火)13:13:28 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.4376694+
得意科目です

- GazouBBS + futaba-