レス送信モード |
---|
物価高対策について、かつて「消費税の軽減税率をゼロにすべし」と発言していましたが、総裁選の公約には盛り込みませんでした。
その理由について高市氏は「消費減税は時間がかかると言われ、その時はホンマかなと思っていたが、よくよく調べると、レジのシステム改修などに1年くらいはかかる。物価高対策としては即応性がないと思った。ガソリンと軽油の暫定税率の廃止や地方への交付金を使って地方の対応することを優先する」としました。
また給付型税額控除については「時間はかかるが、必要な制度だと思っていてる。累進性がほぼない社会保険料の負担増で諸外国と比べても生活保護の給付水準の少し上の低所得者の負担が大きくなっている。給与収入が増えても手取りが増えにくくなっている。ここの層に集中的に支援をするためには給付型税額控除を絶対に検討する必要がある」としました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8974900e78f23f1009f7e335925401daecaad3
… | 1無題Name名無し 25/09/20(土)15:15:41 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4378929+ 1758348941508.jpg-(655260 B) ![]() 消費減税では日和ったのか現実路線というのか… |
… | 2無題Name名無し 25/09/20(土)16:10:58 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.4378933+消費税はお金がなくて消費額が少ない人ほど |
… | 3無題Name名無し 25/09/20(土)18:52:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4378941そうだねx1ほんとにウソつきばかりだな。 |
… | 4無題Name名無し 25/09/20(土)19:07:38 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4378942そうだねx3給付金じゃ駄目なの一回飲みに行ったら終わりなの |
… | 5無題Name名無し 25/09/20(土)19:08:47 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4378943そうだねx2消費税は下げんでええて |
… | 6無題Name名無し 25/09/20(土)19:50:09 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4378945+身内向けしかできないって |
… | 7無題Name名無し 25/09/21(日)10:59:35 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4378972+景気回復を考えるなら、減税も給付金も全部やれよ。 |
… | 8無題Name名無し 25/09/21(日)11:01:34 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4378973そうだねx3銀行の貸し渋りで消費者金融が流行ったことを忘れたのか |
… | 9無題Name名無し 25/09/21(日)15:30:03 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4378983そうだねx4給付金には期待してないんで出ようが出まいがそんな関係無いです、そもそも還元出来る状態に無いんだろ? |
… | 10無題Name名無し 25/09/21(日)17:17:25 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4378986そうだねx2 1758442645297.jpg-(16003 B) ![]() 減税はインフレが加速する原因とか言われてるけどね |
… | 11無題Name名無し 25/09/21(日)17:37:42 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4378988そうだねx2失われた30年の原因は |
… | 12無題Name名無し 25/09/21(日)19:26:02 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.4378989+物価高でヒーヒーいってんのに、その高い物価に対して消費税がかかるんだからそりゃ財務省は喜ぶわなあ。庶民なんて転がってろってなもんだ。 |
… | 13無題Name名無し 25/09/21(日)20:39:47 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4378990そうだねx1不要な庁や事業はまだマシで外国人に金流してるの止めろ |
… | 14無題Name名無し 25/09/22(月)09:54:35 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4378998そうだねx1>物価高対策について、かつて「消費税の軽減税率をゼロにすべし」と発言していましたが、総裁選の公約には盛り込みませんでした。 |
… | 15無題Name名無し 25/09/22(月)10:00:42 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.4378999+https://www.youtube.com/watch?v=8BMlNbOfLls |
… | 16無題Name名無し 25/09/22(月)10:27:03 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.4379002+令和になって消費税が10%になってから税収が変わっていないのに |
… | 17無題Name名無し 25/09/22(月)15:25:52 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4379015+消費税 |
… | 18無題Name名無し 25/09/22(月)18:51:56 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4379032そうだねx1>レジのシステム改修などに1年くらいはかかる。 |
… | 19無題Name名無し 25/09/22(月)19:10:21 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4379035そうだねx1高市「日本を洗いなおす」 |
… | 20無題Name名無し 25/09/22(月)19:53:49 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.4379036そうだねx5>>レジのシステム改修などに1年くらいはかかる。 |
… | 21無題Name名無し 25/09/22(月)22:05:50 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.4379039+https://www.youtube.com/shorts/GoHdAS4CcGk |
… | 22無題Name名無し 25/09/22(月)22:24:15 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4379042+>高市「日本を洗いなおす」 |
… | 23無題Name名無し 25/09/22(月)23:31:32 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4379045そうだねx2今の自民なんて主義主張政策なんて全く関係ない当選しやすい人間が出るだけの単なる選挙互助会だろ。 |
… | 24無題Name名無し 25/09/23(火)02:03:46 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.4379047+高市はゲル路線継承で中国との連携を深めると言ってるし |
… | 25無題Name名無し 25/09/23(火)02:36:55 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.4379048そうだねx1上げるのは即日で下げるのは1年って |
… | 26無題Name名無し 25/09/23(火)03:45:05 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4379049+>減税はインフレが加速する原因とか言われてるけどね |
… | 27無題Name名無し 25/09/23(火)20:36:50 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4379079+減税うんぬん以前によ |
… | 28無題Name名無し 25/09/23(火)21:00:02 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4379081そうだねx1>総額表示が義務化になって4年も経つのに未だに税抜き価格のほうをデカく表示してる店がかなりあるぞ |
… | 29無題Name名無し 25/09/25(木)09:22:01 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4379169+「100円(税抜き」表示は違法なんだけど |
… | 30無題Name名無し 25/09/25(木)09:51:46 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4379172+経済思想の問題なんだろうな。 |
… | 31無題Name名無し 25/09/25(木)10:18:18 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4379175+時間がかかる |
… | 32無題Name名無し 25/09/25(木)17:47:33 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4379200+>今の自民なんて主義主張政策なんて全く関係ない当選しやすい人間が出るだけの単なる選挙互助会だろ。 |
… | 33無題Name名無し 25/09/25(木)17:55:48 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4379201+>自民党って総裁選や選挙のたびに党や日本を洗いなおしたり解党的出直ししたり刷新したり改革したりやり直したりしてるよね |