ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758366956955.jpg-(250844 B)
250844 Bトランプ氏「ゴールドカード」発行へ 移民は規制、金出せば永住権Name名無し25/09/20(土)20:15:56 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4378951+ 12月11日頃消えます
9/20(土) 8:36配信

朝日新聞

 トランプ米大統領は19日、100万ドル(約1億5千万円)を米政府に支払えば迅速な手続きで米国の永住権を与える「ゴールドカード」の発行を定めた大統領令に署名した。移民規制の厳格化を目玉に掲げてきたトランプ政権だが、富裕層や「生産的な人材」に対しては、金銭の対価として永住権を認める露骨な政策だ。

外国人材を受け入れる企業が支払う場合は200万ドルを求める。トランプ氏は「刑務所から出て国境を歩いて越えてくるようなあまり生産的でない人々ではなく、大変な成功を収め、米国でもたくさん金を使う人々に来てもらう」と語った。

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4b39904c0caede07cb376bdce284cc9c40fa7a
1無題Name名無し 25/09/21(日)09:27:20 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4378967+
中国人だらけになるな
2無題Name名無し 25/09/21(日)09:37:29 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4378968そうだねx1
>中国人だらけになるな
中国主導で1000万人入れても乗っ取りは無理だしなぁ
コストが見合わないよ…
3無題Name名無し 25/09/21(日)11:12:02 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.4378976+
一部の犯罪者の移住が活発になるかもね
4無題Name名無し 25/09/21(日)11:20:06 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4378977+
乗っ取りせずとも弱体化させるなり協力的にさせるなり
5無題Name名無し 25/09/21(日)15:46:25 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4378984+
    1758437185405.jpg-(82642 B)
82642 B
>No.4378951
そこは『ゴールデンカード』じゃないんだw

…冗談みたいだろ? ガチなんだぜ
>500万ドル=7.25億円で永住権の「ゴールドカード」の見本を公開 トランプ大統領「2週間以内に販売」  | TBS CROSS DIG with Bloomberg
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1835295?display=1

公式サイトオープンw
>Trump Gold Card
>https://trumpcard.gov/
「ゴールド」なのに、「永住権付き$500万カード」は『プラチナム』www
6無題Name名無し 25/09/21(日)15:56:36 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4378985+
    1758437796348.jpg-(201944 B)
201944 B
>No.4378968
何方かと言うと、本筋はこっちかもね…
>トランプ政権 高度人材向けビザ申請を10万ドル=約1480万円に引き上げ方針 米メディア報道|Infoseekニュース
>https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_2181304/
『どうせ、「高度技能人材」入国させるために、金払ってくれるよね、採用企業は?』という圧迫面接を見た(棒
7無題Name名無し 25/09/22(月)11:36:09 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4379007そうだねx1
今時「アメリカンドリーム」なんてあるのかい?
8無題Name名無し 25/09/22(月)12:51:58 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4379010+
>今時「アメリカンドリーム」なんてあるのかい?

何気に中東の次くらいの石油産出国なんだよね、しかも他国にほとんど売ってないから潤沢状態
そんなものが来るとすれば中東の石油が枯れてきた時だな
9無題Name名無し 25/09/22(月)18:55:45 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4379033+
>何気に中東の次くらいの石油産出国なんだよね、しかも他国にほとんど売ってないから潤沢状態
サウジあたりが本気出すと、暴落して軒並み倒産して産出激減するけどね。
まぁ、原油輸入に関税かければいい話か(大笑
10無題Name名無し 25/09/22(月)23:32:33 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4379046そうだねx1
>今時「アメリカンドリーム」なんてあるのかい?
成り上がり系は無くなった。
格差が広がり過ぎて年収50万ドル世帯で中流
それでも家族が大病を患えば崖っぷち
それ以下だと超優秀でも奨学金で詰む感
11無題Name名無し 25/09/23(火)06:11:17 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4379053+
    1758575477814.jpg-(59769 B)
59769 B
マネー・イズ・パワー
12無題Name名無し 25/09/23(火)06:43:05 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4379054そうだねx2
>今時「アメリカンドリーム」なんてあるのかい?
大谷?
13無題Name名無し 25/09/23(火)23:14:29 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4379095+
お金じゃないけどね。
14無題Name名無し 25/09/24(水)01:45:24 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4379099そうだねx1
麻薬王とか詐欺師の親玉とか集まりそうですけど。
15無題Name名無し 25/09/25(木)15:11:55 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4379197+
>今時「アメリカンドリーム」なんてあるのかい?
「都会で一旗揚げる」なんて発想が前時代的よ
マイクロソフトもアップルもガレージからスタートしてるしな

- GazouBBS + futaba-