ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759107321996.jpg-(31938 B)
31938 Bインドネシア高速鉄道、開業2年で財務悪化…中国主導の整備が響き「債務は時限爆弾になる」Name名無し25/09/29(月)09:55:21 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4379427+ 12月20日頃消えます
インドネシアで2023年10月に開業した高速鉄道が、早くも財務悪化に直面している。巨大経済圏構想「一帯一路」の目玉として中国主導で整備されたものの、利用低迷や事業費の膨張で赤字脱却のめどが立たない。
当初、有力視された日本の新幹線方式に代わり、中国案に乗り換えたインドネシア政府の判断の是非が問われる可能性もある。(バンコク 井戸田崇志)
東南アジアで初となるこの高速鉄道は、首都ジャカルタとバンドン間約140キロ・メートルを約45分で結ぶ。運営するインドネシア中国高速鉄道社(KCIC)のエヴァ・チェアニサ事務局長は「移動がより速く、便利で効率的になった」とアピールする。
7月末時点の累計乗客数は1070万人で、現地主要紙コンパスによると、1日当たりの乗客数は想定の3〜4分の1程度にとどまる。高速鉄道としては運行距離が短く、駅が中心部から離れている点もネックとなる。土地取得の遅れや工法変更が重なり、開業時期は当初見込みの19年から4年ずれ込み、事業費は想定の1・3倍の72億ドル(約1兆円)に膨らんだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8defbe342574fb666a10c3bc001e00f4c7d7ecc6
1無題Name名無し 25/09/29(月)10:00:57 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4379429そうだねx3
    1759107657510.jpg-(188597 B)
188597 B
支那に賄賂使われて逆転負けしたけど結果的に撤退しておいて良かったね(w
支那が約束した事なんか全部嘘だったし(w
途中でヤバいと思ったのか日本に関わらせようと画策してたけど拒否して正解だったわ
2無題Name名無し 25/09/29(月)12:50:22 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4379440そうだねx1
利益と所有権は中国
赤字補填はインドネシア
3無題Name名無し 25/09/29(月)13:25:41 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4379443+
>支那に賄賂使われて逆転負けしたけど
実際は日本が長年かけて制作した事前調査資料が中国に流れたのが問題であって
単に競争に負けたという話じゃないのです
入札で負けたなん話は別に珍しくないしね
ただ、工法が違えば引くルートも変わって来るのに中国提案では同じだったとかで
インドネシアが中国に渡した可能性が高く、或いは盗み出されたとしても
そこを問題視しているのです
競争に負けた、悔しい、ムキーという話ではないのです
4無題Name名無し 25/09/29(月)20:29:34 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4379463+
結局中国しか得してない
5無題Name名無し 25/09/29(月)21:16:44 IP:210.157.*(ipv4)No.4379464+
>>競争に負けた、悔しい、ムキーという話ではないのです
そういう話、出てなくね?

- GazouBBS + futaba-