ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759998705982.jpg-(166992 B)
166992 B「やりました万歳」旧統一教会支部が高市総裁誕生をXで祝福→削除で「なんで消した?」と波紋Name名無し25/10/09(木)17:31:45 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4380413+ 12月27日頃消えます
総裁選は、高市氏と小泉進次郎農水相(44)による決選投票にもつれ込み、同日午後2時55分に高市氏の選出が確定。各メディアが「速報」として高市氏が新総裁に選出されたことを続々と報じるなか、ニュースメディア「世界日報DIGITAL」は《【速報】自民新総裁に高市氏 初の女性首相誕生へ》と記事を配信。1回目の投票、決選投票の結果や、高市氏が今後野党との連立拡大を模索していく方針だと伝えた。

同紙はXのアカウントでも記事を投稿。すると、あるアカウントから、こんなリプライが寄せられた。

《高石早苗総裁 おめでとうございます》(原文には感嘆符、日本国旗の絵文字)

このアカウントの名称は「富田林家庭教会」。大阪・富田林市にある、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の支部であり、「世界日報」も旧統一教会と国際勝共連合によって設立された世界日報社が運営するメディアだ。

さらに、世界日報とは別のアカウントが、高市氏の選出に対する祝意を投稿すると、富田林家庭教会はここでも、以下のようなリプライを送った。

《やりました万歳 高市早苗新総裁 おめでとうございます》(原文には万歳、ハートの絵文字)
1無題Name名無し 25/10/09(木)17:33:08 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4380414+
「旧統一教会をめぐっては、’22年の安倍晋三元首相銃撃事件以降、安倍氏が過去に教団トップの韓鶴子氏に対して『敬愛を表する』と話すビデオメッセージを送っていたことなど、教団側と、自民党をはじめとする日本の政党の所属議員との接点が問題視されてきました

高市氏も、’01年に教団と関係があるとされる『世界日報社』発刊の雑誌の対談に、教団と同誌の関係を知らずに出演していたことを認めています。

ただ、総裁選前の9月30日、お笑いタレント・中田敦彦さんのYouTubeで公開された高市氏との対談動画で、中田氏から『自民党保守派と旧統一教会の教義の整合性が取れない』と指摘された際、高市氏は『教義はわからない』と発言。さらに、高市氏は旧統一教会の教祖・文鮮明の名前も知らず、韓氏の名前も曖昧な様子でした。その他にも、教団に関して知っていることは“ほとんどない”という風なスタンスで、自身を“勉強不足”だと反省していましたね」(政治部記者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/230ea484f50406fc390d974eddb357ea507811c1
2無題Name名無し 25/10/09(木)17:49:25 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4380419+
祝福を与えられし高市
3無題Name名無し 25/10/09(木)18:51:08 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4380449+
高市と統一教会はそれほど深い関係でもないからな。
4無題Name名無し 25/10/10(金)07:41:36 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4380522+
お祝い云われたからって関連性を疑われたら誰でも失脚させられるな

- GazouBBS + futaba-