ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760078822026.jpg-(27166 B)
27166 B【速報】自公連立”解消”へ注目の自公党首会談が終了企業団体献金の規制強化で隔たりName名無し25/10/10(金)15:47:02 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4380609+ 12月25日頃消えます
公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。
自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。
自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%のめないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸のみはできない。ダメなら離脱は仕方ない」といった声があがっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c19365f604cd522
1無題Name名無し 25/10/10(金)15:50:42 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4380610そうだねx4
    1760079042915.jpg-(450560 B)
450560 B
支那に忖度し日本の国防を邪魔してきたガンの切除に成功したね(w
まぁこのまま一気に解散なんてやらかしたらさらに議席を減らして
クソの役にも立たなくなるのが目に見えてたし(w
2無題Name名無し 25/10/10(金)16:59:21 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4380619+
連立協議が決裂なら、首相指名選挙で「高市早苗と書かないということ」…公明・斉藤代表
2025/10/09 00:15

 公明党の斉藤代表は8日配信のインターネット番組で、自民党との連立政権合意に向けた協議が決裂した場合、臨時国会での首相指名選挙では、高市総裁に投票しない考えを示した。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251008-OYT1T50249/

記事の時間から見て離脱決定前のようだけど、実際にはどうするのかね
3無題Name名無し 25/10/10(金)17:07:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.4380621そうだねx6
ま、高市自民が苦境に立つだろうが
それよりも創価学会による日本壟断が終わるなら
ひとつ世直しが進んだということだ
4無題Name名無し 25/10/10(金)17:08:30 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.4380622そうだねx6
小泉の自爆から始まってマスコミの自爆、立憲の失言に公明との連立解消…この一週間色々起きすぎだろ
5無題Name名無し 25/10/10(金)17:12:47 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380623そうだねx1
国交大臣のポスト蹴ってまで嫌がらせとか身体張り過ぎてません?
6無題Name名無し 25/10/10(金)17:17:01 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4380625そうだねx3
>国交大臣のポスト蹴ってまで嫌がらせとか身体張り過ぎてません?
むしろ10年以上独占したこのポストに固辞したからこその離脱かもしれない
野党連合に加わるなら、それがはっきりする

あと政治資金を理由にしているけど、それ昨日今日の話じゃないよね
つまりただのお題目
創価学会だけに違和感もない
7無題Name名無し 25/10/10(金)17:19:58 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.4380626そうだねx2
創価の組織票で当選してたクズの多くが落選で排除される
小さくなった自民が益々小さくなって単独でやってけない
そこで次の連立を何処と組むのかって話になる分けだが
参政党は小さすぎて組む意味ないから立憲か国民しか残らない
どっちと組んでも岩盤保守層が戻ってくる要素がない
解散した後が自民党にとって本当の地獄が始まるな
8無題Name名無し 25/10/10(金)17:21:27 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.4380627そうだねx4
公明に何か策があるとも思えないしな…
ここまでして高市に賛同しなかったという既成事実がいるみたいだけど
そもそも何か法案を出してきて賛成できないから分かれるならまだしも高市はまだ何もやってないぞ
9無題Name名無し 25/10/10(金)17:24:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380629そうだねx4
>あと政治資金を理由にしているけど、それ昨日今日の話じゃないよね
>つまりただのお題目

スパイ防止法案が気に入らなかったんじゃない?
10無題Name名無し 25/10/10(金)17:35:07 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380631そうだねx3
>>あと政治資金を理由にしているけど、それ昨日今日の話じゃないよね
>>つまりただのお題目
>スパイ防止法案が気に入らなかったんじゃない?
マジで中国大使に高市総理阻止とか何か言われた説出てきたな…

>斉藤氏は6日には国会内で中国の 呉江浩ウージャンハオ 駐日大使と面会しており、
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251007-OYT1T50236/
11無題Name名無し 25/10/10(金)17:42:23 IP:131.147.*(nuro.jp)No.4380632+
どうするんだこれ
公明は誰を総理大臣指名選挙に入れるんだ?
12無題Name名無し 25/10/10(金)17:46:07 IP:131.147.*(nuro.jp)No.4380633+
良し悪しは横においとくにしても
学会のオバチャンって選挙ボランティアの兵隊として滅茶苦茶有能だから
いままでそれに頼ってきた人はきつくならない?
13無題Name名無し 25/10/10(金)17:46:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380634そうだねx4
>マジで中国大使に高市総理阻止とか何か言われた説出てきたな…

実際何か言われたんでしょうね、でなきゃあんなに早く動けない

>どうするんだこれ
>公明は誰を総理大臣指名選挙に入れるんだ?

朝のニュースでは連立解消なら斉藤代表を指名するって言ってましたよ、朝日系だったんでホントにそうなるかは分からないけどもしやったら与党版れいわ心理教ですね。死票まっしぐら
14無題Name名無し 25/10/10(金)17:49:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380635そうだねx2
    1760086183561.jpg-(121862 B)
121862 B
>朝のニュースでは連立解消なら斉藤代表を指名するって言ってましたよ

あ、夕方にもやってたみたい
15無題Name名無し 25/10/10(金)17:52:34 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.4380637+
>朝のニュースでは連立解消なら斉藤代表を指名するって言ってましたよ
何か他所と話して決めてない限り公明党にとってはそれは当然の流れになるだろうけどその代表って落選してたよな…
そんな奴が総理になることはまずないだろうけども
16無題Name名無し 25/10/10(金)17:55:31 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380638そうだねx1
>良し悪しは横においとくにしても
>学会のオバチャンって選挙ボランティアの兵隊として滅茶苦茶有能だから
>いままでそれに頼ってきた人はきつくならない?
というかそのオバチャンたち
「“史上初の女性総理大臣誕生”を妨害する公明党」
という構図に納得するんかね?
17無題Name名無し 25/10/10(金)18:02:00 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.4380640そうだねx3
公明党の支持率を見る限り信者が全員公明党を支持してるようにも見えないんだよな…
学会の活動で自民の手伝いをしてるだけで投票に関しては個人の判断でやってるんじゃないか?
18無題Name名無し 25/10/10(金)18:22:17 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4380643そうだねx2
まあお互いにとってメリットがあるのでないの?
高市はこれで選挙が戦いやすくなるだろうて。
公明党にしても、政策発信能力では共産党や令和に劣るというくらい、政策立案能力がなかったのだからな。これからはテレビ番組に出て共産党や令和なみに政策を発信できると思うぞ。

まあ高市さんとしてはこれからはマイルドインフレ政策を堂々と打ち出して、給付付き定額減税で選挙を戦うべきだと思うぞ。
マイルドインフレ政策をやると、現役で働いている世代はメリットがあるけど、年金暮らしの年寄りにとっては大打撃だからな。定額給付金を配ることは弱者救済としてメリットがある。
今の物価上昇率だと10年もすれば財政赤字の問題はかなり解消できると思うぞ。
19無題Name名無し 25/10/10(金)18:26:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380644+
>国交大臣のポスト蹴ってまで嫌がらせとか身体張り過ぎてません?

よくよく考えたらおそらくだけど公明党の小選挙区当選がほぼ無くなるのでは?
自民は自民でまた議席減らす事にはなるだろうけど結構デカいお釣りが来るんじゃない?
20自公連立”解消”へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たりName名無し 25/10/10(金)18:42:44 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4380648そうだねx1
    1760089364780.jpg-(60036 B)
60036 B
10/10(金) 15:42配信

 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。

自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。

自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%のめないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸のみはできない。ダメなら離脱は仕方ない」といった声があがっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。

フジテレビ 政治部
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c19365f604cd522b12069

バンザーイ!バンザーイ!
21無題Name名無し 25/10/10(金)19:25:05 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4380658+
公明党離脱なら次の総理は野田
22無題Name名無し 25/10/10(金)19:30:40 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4380659+
さて、こうなって来るとこの話はどう転がることやら…
>【独自】政府がアメリカ車の公用車導入を検討 日米関税交渉を踏まえて(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
>https://news.yahoo.co.jp/articles/3404d2c1a6b4dc6bd62e5198538aa7c2949fbf1d
…事実陳列罪な『デカすぎ、燃費最悪過ぎ』って攻めた所で「でも、メガクルーザー、導入したよね?」で返される悪寒が
23無題Name名無し 25/10/10(金)19:46:50 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380664そうだねx1
>公明党離脱なら次の総理は野田

ないわ〜
だって向こうが拒否ってたけど立憲が今回は玉木氏に入れるとか言ってきてるんだぜ?
立憲の票が決め手で玉木が選ばれても玉木はおそらく解散する
24無題Name名無し 25/10/10(金)20:01:56 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.4380667+
これで創価学会が民主党と組んで野田総理なんてことにでもなったら
いくら大人しい日本人でも穏便には済まないだろ
信濃町は燃えるんじゃないか、物理的に
それに多分アメリカがもう看過しないと思う
それくらい大きくて酷い政変になろうよ
25無題Name名無し 25/10/10(金)20:29:28 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4380670そうだねx4
公明が何を考えて今連立解消したのか…その思惑がはっきり見えてこないのが気持ち悪いな
26無題Name名無し 25/10/10(金)20:42:28 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4380674そうだねx1
議席を盾に押せば折れると思い込んでいたんだろ
27無題Name名無し 25/10/10(金)21:08:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.4380676+
やっぱり仏教的には坊さんにもなれない煩悩そのものである女性の下につくのは耐えられないの?
28無題Name名無し 25/10/10(金)21:39:53 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4380680そうだねx2
自分の所の小選挙区は自公連立以後
選挙協力で自民党が候補を立てなくなったから
解消で復活するかな
29無題Name名無し 25/10/11(土)00:02:36 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4380691そうだねx2
ここまで来たら高市さんも腹をくくって、己の信念に従って行動することだ。
まず経済政策はマイルドインフレ政策をとる。それでは現役世代はメリットが大きいが、年金組の年寄りはダメージが大きくなるので、給付金付き定額減税をやると言えばいい。
そして、中国や韓国には必要以上に媚は売らないと明言すべきだと思う。歴史的にこれらの国にかかわっていた時代は日本がおかしくなっている。
そして外国人対策は、スローガンとして食い詰め移民を熟練工にして送り返す。技能実習生の制度を活用して、母国に帰るときは送り出した母国に進出している日本企業に優先的に雇用させるようにする。日本企業がそこまで進出していないのであれば、スウェーデンみたいに帰国支援金を払う。
そして入国税と出国税を取り立てて、保険に入っていない外国人は入国させないようにする。
ここまで来たら、朝日や毎日みたいなリベラルマスコミに媚を売らずに全面対決をするつもりで押し切るべきだ。
30無題Name名無し 25/10/11(土)00:13:08 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4380692そうだねx1
>これで創価学会が民主党と組んで野田総理なんてことにでもなったら
そういえば立憲の支持母体に創価と対立してる宗教団体がいたな
それを踏まえると立憲と公明は組めないしその支持母体を捨てて公明と組む度量は今の立憲にはないよな
31無題Name名無し 25/10/11(土)04:20:43 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4380711+
【自公決別】公明・斉藤鉄夫代表「高市さんがおっしゃっていた一方的な離脱発言はウソ。懸念材料を解決してくれと1週間前に伝えていた」報道ステーション(テレ朝)NEWS23(TBS)で反論★25 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760120614/
32無題Name名無し 25/10/11(土)04:55:14 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.4380712そうだねx2
>公明・斉藤鉄夫代表「高市さんがおっしゃっていた一方的な離脱発言はウソ。懸念材料を解決してくれと1週間前に伝えていた」
「あなたがあなたの問題を解決してくれないと別れる!」
いや一方的すぎんだろ
メンヘラ彼女かよ
33無題Name名無し 25/10/11(土)08:12:19 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380726そうだねx3
会見で記者から何で石破の時にしなかった注文を高市にして連立解消したのかって質問に答えられませんでしたね
やっぱ中国の指示でしょ、カ◯ト教が
34無題Name名無し 25/10/11(土)09:19:54 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4380735+
    1760141994654.jpg-(93587 B)
93587 B
公明)萩生田をクビにしろ
公明)それか出来なきゃ出ていく
自民)出来る分けねぇだろヴぉけ

こんな感じだろ(w
35無題Name名無し 25/10/11(土)10:31:42 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4380738そうだねx1
    1760146302385.png-(144232 B)
144232 B
https://shugiin.go2senkyo.com/50/senkyoku/44207/

広島3区、次の選挙で自民が候補を擁立したら斎藤は落選の可能性大じゃね?
石井に続いて党首が落選なんて事態も十分あり得るな。
36無題Name名無し 25/10/11(土)18:03:33 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4380795+
    1760173413234.jpg-(102821 B)
102821 B
>No.4380726
石破に比べてトランプからの受けが良さそうに見えてたからね、既に>高市総裁確定後の「祝意」読めば


…そりゃ、折角マスゴミに工作費支払ってまでやったであろう「対米離反工作」が無に帰すと思えば攻撃も激しくなる罠>結果、市況が反落

- GazouBBS + futaba-