ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760259843811.jpg-(34358 B)
34358 B無題Name名無し25/10/12(日)18:04:03 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4380898+ 12月25日頃消えます
国民・玉木氏「安保は足して2で割るというものではない」 首相指名選挙での連携巡り重ねて立憲の政策転換を要求

10/12(日) 14:03配信

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

臨時国会での首相指名選挙における野党の連携を巡り、国民民主党の玉木代表は12日、「安全保障政策は、協議して、足して2で割るというものではない」と述べて、立憲民主党に改めて政策を変更するよう求めた。

玉木氏は、首相指名における野党連携の条件として、安保などの政策の転換を立憲に対して求めていたが、野田代表は12日朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、「首相を目指すというならば、色々なところを含んでまとめるという度量もなければいけない。のりしろを持って協議に応じてほしい」と述べた。
1無題Name名無し 25/10/12(日)18:04:18 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4380899+
玉木氏は12日午後、石川県七尾市で記者団から野田氏の発言について問われると、「安全保障は、協議して、足して2で割るということではない。協議して、この辺ですよねという話ではない」と強調した。

その上で、「現行法に基づいて形づくられている日米の防衛協力体制を維持するか、維持しないのか。そのまま受け入れることができるか、できないのか。それを党として決めてほしいということだ」として、立憲が現行の安保法制には違憲部分があるとの立場を転換することが連携の条件との認識を改めて示した。

また、エネルギー政策についても「『原発ゼロ』と綱領に書いている立憲と大きな齟齬(そご)が出てしまえば、政権は簡単に崩壊してしまいかねない」と述べた。

フジテレビ,政治部
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1fbe4c4417631d866e96dcaaca54a125dfc6a2
2無題Name名無し 25/10/12(日)18:17:38 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4380905+
民主党側は
今回の野党連立政権は
期間限定短期政権と言っている
つまり
政策なんかどうでもいいんだよ
高市総理を防ぐだけのワンミッション政権なんだよ
なんでそれが分からず、政策だなんだとウダウダゴネてんだアホ
んで、すぐに最大野党の民主が政権を奪るんだよ、言わせんなよ
というのが民主とマスゴミの皮算用である
こんなん乗ったら国民は終了するで
3無題Name名無し 25/10/12(日)19:45:24 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4380917+
そもそも
高市早苗本人は、こーなることは備えてなかったのか?
と素で思うんだがね
本人の素質なんざどーでもいいし
そんな器があったんならとっくに上ってこれてたろうし
(これは石破にも言えるがね)
何で回りは「保守派は敵だ」って騒いでるのかもわからん

- GazouBBS + futaba-