ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760622418182.jpg-(52208 B)
52208 B自民 N党斉藤氏と参院会派を結成 多数派形成にむけた動きName名無し25/10/16(木)22:46:58 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4381401+ 12月29日頃消えます
自民党は、「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参議院議員と新たに参院会派を結成しました。
少数与党で国会運営を乗り切るため多数派形成をはかる動きの一環です。

新しい会派名は「自民党・無所属の会」で15日付で斉藤氏が入会し所属人数は100人から101人に増えました。

斉藤氏は「NHKから国民を守る党」唯一の国会議員で去年の総理大臣指名選挙では、自民党の高市早苗氏に投票しています。

自民党は、7月の参議院選挙で議席を大きく減らし、さらに公明党の連立離脱で過半数に大きく届かない状態です。

自民関係者は「1人でも多く増やしたい」と話していて無所属議員らへの働きかけを強める考えです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e64b11df91c566e8593672a8de9d4d474534381
1無題Name名無し 25/10/17(金)04:06:51 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4381404そうだねx2
    1760641611699.png-(168596 B)
168596 B
ちー・・ん
2無題Name名無し 25/10/17(金)12:34:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4381423そうだねx3
ちーん、は立民だ
維新と参政が高市に協力する目処が立ったので
まあ大阪都構想に妥協させられるのは痛いが
3無題Name名無し 25/10/17(金)13:22:23 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4381424+
【眉毛】村山富市元総理が老衰で死去。101歳  [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760673449/
4無題Name名無し 25/10/17(金)14:17:36 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4381426+
>まあ大阪都構想に妥協させられるのは痛いが
痛いの?
メンツ以外で自民的デメリットってあるの?
5無題Name名無し 25/10/17(金)14:59:29 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381427+
>村山富市元総理が老衰で死去。101歳

その歳なら大往生ですかね、でも社民党は要らないから
ドクター中松と4歳違いなのにドクター中松と比べると随分ヨボヨボでしたね
6無題Name名無し 25/10/17(金)16:50:20 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4381436そうだねx1
嘘つき自民なんか信用しちゃ駄目だ
野党で政権取りにいかないと
7無題Name名無し 25/10/17(金)17:01:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381437そうだねx3
維新は自民に連立協力する条件として比例復活の廃止を求めてるそうだね
あれ?そうなると自民より立憲やれいわや共産の方が都合悪いのでは…?自民以上に復活当選してる奴いっぱいいますよね?
8無題Name名無し 25/10/17(金)17:13:54 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4381440+
何かと野党を引き合いに出すってことはマズいってことの裏返し
そんなもん、スレ画の人が大好きな「数」が違う
9無題Name名無し 25/10/17(金)18:14:30 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381449+
大阪都構想は大阪が都になるといえば
聞こえがいいかも知れないが、
その実態は政令指定都市である大阪市を廃止して
特別区に分割して格下げするものだから
大阪市民の為になる話かどうかといえば・・・。
だから、住民投票というプロセス(後悔しても
自身が選んだんだぞという)を踏まさせるし、
過去に2度も反対多数で否決されているのもその為。

まあ、吉村さんは過去に敗北宣言した時、僕の代では都構想に
再挑戦はもうしないと明言してるから、平気で嘘をつく人じゃないので安心だが。
10無題Name名無し 25/10/17(金)20:33:39 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4381460+
>大阪都構想は大阪が都になるといえば
>聞こえがいいかも知れないが、
>その実態は政令指定都市である大阪市を廃止して
>特別区に分割して格下げするものだから
>大阪市民の為になる話かどうかといえば・・・。
だから
【西成区】も独立して西成の区民からの税収で独自予算でやっていくことになる
これは東京の足立区なんかの比じゃない大変なことに(苦笑)
11無題Name名無し 25/10/17(金)23:00:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381474+
さすがに西成単体で特別区にはしないけども、
橋下は最初、飛び地でもええから梅田の方と西成と
一緒の区に出来ないか、なんて趣旨の話したことも確かにあった
12無題Name名無し 25/10/18(土)06:55:58 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4381493そうだねx2
玉木の奴、高市から財務大臣と副総理のポストを提案されてたのに蹴って公明党と組んだのかwもう総理の座は一生回ってこないな、何がしたいんだよw
13無題Name名無し 25/10/18(土)07:19:54 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4381494+
さーてどんな工作をNHKが仕掛けてくるか
まずは会計報告の法案化だな
14無題Name名無し 25/10/18(土)09:26:42 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4381503+
とりあえずだな。
NHKは電波を抱えすぎだろう?
1つや2つ民間に(テレビ局に限らなくてもいい)電波を譲り渡してはどうだ。
その方が有意義に使えるし、オークションにかけたら国のほうにも金が入るだろう?
どうみてもNHKは電波を抱えすぎだよ。
15無題Name名無し 25/10/18(土)15:55:35 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4381522そうだねx1
>玉木の奴、高市から財務大臣と副総理のポストを提案されてたのに蹴って公明党と組んだのかwもう総理の座は一生回ってこないな、何がしたいんだよw
国民民主党としては、
閣外で、政策によっては協力もするが文句も付ける距離感で居るほうが良いだろう
自民党政権にがっつり組み込まれてしまったら党としての政策の主張が思うように出来なくなってしまう

- GazouBBS + futaba-