ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761215285268.png-(53141 B)
53141 B公明・斉藤代表「深く危惧する」 自民・維新の連立合意に懸念「多数持っているから決めるは大変乱暴」Name名無し25/10/23(木)19:28:05 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4381992+ 12月31日頃消えます
公明党の斉藤鉄夫代表は23日、公明党が政権を離脱してから初めて開催された党の幹部会で、自民党と日本維新の会の連立政権合意について、「非常に不安に思っている点がある」として3点の懸念を示した。

まず斉藤代表は、「今の政治に対する大きな不信の根底にある企業・団体献金の規制強化について、なんら進展がなかった」と述べた。

また、国会議員の定数の削減について、「選挙制度という民主主義の根幹に関わる話を与党だけで進めようとしている。立法府全体で話し合うべきことだ」とした上で「多数を持っているから決めるというのは大変な乱暴な進め方だ」と強調した。
1無題Name名無し 25/10/23(木)19:29:01 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4381993+
さらに、憲法9条を改正するための協議体の設置や、防衛装備品の海外移転の5類型を撤廃することについて、「この国の今後のあり方について、これまでのあり方から変えるという方向性だ」と指摘し、「深く危惧する」と強い懸念を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c32c186d19681f1a6b9cf6c01230b8934b078032
2無題Name名無し 25/10/23(木)19:30:42 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4381994そうだねx2
連立時代は多数で法案を通しておいて
連立離脱後は少数派擁護の政党。
公明党
3無題Name名無し 25/10/23(木)19:44:06 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4381996そうだねx6
>「深く危惧する」

自分の党の存続でも心配してろよ
4無題Name名無し 25/10/23(木)19:54:02 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4381997そうだねx2
    1761216842036.png-(175198 B)
175198 B
次の選挙で自民や国民民主から候補が出ればかな〜りあぶない斉藤君、党の存続の前に自分の事でいっぱいじゃないかと w
5無題Name名無し 25/10/23(木)20:47:08 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4381999そうだねx4
この人は本当に能無しなんだよな。
おそらく中国様に高市内閣の成立を阻止しとでも言われたに違いないと思うのだ。それにたいしてはここまで来たら高市内閣の成立阻止は難しいので、連立に入って内側から足を引っ張りますと説得すべきだったと思うのだけどなww
俺なら絶対にそう言う。
多分創価は新聞やテレビの力を過剰評価していたのだろうな。未だにネットの力を過小評価しているのだろうな。
創価は週刊誌にはある程度たたかれるのは仕方がないと割り切っているのだが、学会員に対して「新聞やテレビではこの話を載せていないでしょう」と言うために、詩文やテレビに工作をしているのだからな。そしてネットでボロカスに言われても相手にするなと指令を出しているのだよな。
まあ相手にしないだけならいいのだけど、それでネットの力を過小評価していたのだろうな。結局高市はそれほど動揺せずに、維新と連立を決めてしまったのだし、世論も高市を支持してしまう始末だしなww
6無題Name名無し 25/10/23(木)20:56:44 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4382001+
>さらに、憲法9条を改正するための協議体の設置や、防衛装備品の海外移転の5類型を撤廃することについて
これは公明に限って話じゃないけど周りの変化に対応、変化していく者だけが生き残れるってのが歴史の証明
変化せずとも生き残れたのは外敵のいないガラパゴスのみって義務教育で習わなかったのでしょうか
7無題Name名無し 25/10/23(木)21:18:14 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4382004そうだねx4
>「深く危惧する」
深く考えないバカタレが、何を言ってるんだか(苦笑)
8無題Name名無し 25/10/23(木)23:38:10 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4382010そうだねx3
    1761230290329.jpg-(51662 B)
51662 B
はいはいお疲れさーん(w
もう二度と政権に入る事は無いから安心しな
9無題Name名無し 25/10/24(金)00:32:48 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4382018そうだねx3
>さらに、憲法9条を改正するための協議体の設置や、防衛装備品の海外移転の5類型を撤廃することについて
>これは公明に限って話じゃないけど周りの変化に対応、変化していく者だけが生き残れるってのが歴史の証明
公明も若手はまともな考えが多いって聞いたけどまぁトップがあれじゃね
10無題Name名無し 25/10/24(金)12:13:07 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.4382048そうだねx9
公明「中道として」
立民「我々が中道の立ち位置を…」

へ?中道なの?貴様ら。
11無題Name名無し 25/10/24(金)12:42:50 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4382051そうだねx7
手首切るブスのなんと多い事よ
12無題Name名無し 25/10/24(金)14:06:05 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.4382053そうだねx4
スレ画
悪い人じゃないんだろうけど
言い訳するほど矛盾や疑問点が出てきて
何か考えがあったわけじゃなくて
誰かに言われるがまま連立離脱しただけだから
言い訳gdgdになってんだろうなって感じになっちゃってるのが
13無題Name名無し 25/10/24(金)15:46:55 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4382060そうだねx4
>公明党の斉藤鉄夫代表
親は自民党員で
当人が高校2年の時に創価学会に入信したそうだ
ガチの盲信的な信者なのではないかと不安になる経歴だ

中国共産党に接待されまくっていた池田大作が中国ベッタリだったので、この池田信者は大作の生前の路線を堅持しているつもりなのかもしれない
だとしたらこんな人間が政治家をやっているのは災いでしかない
14無題Name名無し 25/10/24(金)17:23:02 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4382070そうだねx2
学会員で公明から出ている時点で
政教分離に反する
日本の秩序の破壊者
大罪人だという前提を一瞬も
忘れてはいけない
15無題Name名無し 25/10/24(金)19:44:43 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4382087そうだねx1
こういうの自分が食えない飯なら灰でも入れてやれって言うんだっけ?
16無題Name名無し 25/10/24(金)20:34:43 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4382096+
>へ?中道なの?貴様ら。
アメリカの大統領選でさえ
「中道左派・中道右派」などという
おかしな表現があるくらいなんで
あるんでしょうよ
17「独裁」発言、公明代表が釈明 首相の所信表明演説巡りName名無し 25/10/25(土)20:23:06 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4382183+
 公明党の斉藤鉄夫代表は25日、高市早苗首相の所信表明演説を巡り「独裁ではないか」とした発言を釈明した。広島市で記者会見し「考えが異なる人の意見を聞くことは民主主義の根幹だ。政府、与党の姿勢としていかがなものかと申し上げたかった」と説明。「不適切だったかもしれない」としつつ、発言は取り消さないと語った。

 連立離脱に伴い、選出されている衆院広島3区の次回選での対応を問われ「地元の皆さんと議論し、今後決める。今の時点では何も決まっていない」と述べた。広島3区には自民の石橋林太郎衆院議員=比例中国=が出馬への意欲を表明。公明は次期衆院選小選挙区の一部を撤退する方向で検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a476d150aa7952b116dd7b38227597ef6da35ccc

少数与党の高市に独裁批判をし、中国共産党の独裁には何も言えない公明党。
18無題Name名無し 25/10/25(土)21:16:33 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4382185そうだねx5
>「考えが異なる人の意見を聞くことは民主主義の根幹だ。政府、与党の姿勢としていかがなものかと申し上げたかった」
高市に対して
企業団体献金禁止について自民党内に持ち帰っての議論を拒否して
その場で今すぐ決めろと独裁的な手法を迫っておいてそれ言う?
言い訳すればするほど
「史上初の女性総理大臣を阻止しようとした党」
という墓穴を深くしていくばかりなのでは
19無題Name名無し 25/10/26(日)10:28:24 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4382213そうだねx1
そういえば高市の所信表明演説を独裁とか言ってたらしいじゃん?
2つ前の代表が15年もトップやってた方がよっぽど独裁だと思うけどな、共産党さん程じゃないけどね
初回の当選以降ずっと比例で出てるビビリと違って那っちゃんは落選した事もあるけど全て選挙区から出てましたからね
20公明・斉藤代表「積み上げた自公関係は大切に」 地元の選挙区めぐりName名無し 25/10/26(日)10:48:37 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4382214そうだねx2
 公明党の斉藤鉄夫代表は25日、自民党との連立解消後、初めて地元・広島に戻り、報道陣との意見交換会に臨んだ。斉藤氏の選挙区、広島3区に自民党が候補者擁立をめざす声があることから、両党の県組織で今後協議していく方針を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/517ffdcef3ccf61bea0cfb4db016b5c52e49128c

候補を立てるなんてことしないでねってか w
21無題Name名無し 25/10/26(日)13:16:55 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4382216+
>候補を立てるなんてことしないでねってか w
22無題Name名無し 25/10/26(日)13:28:51 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4382218そうだねx7
>>候補を立てるなんてことしないでねってか w

この人、本当に何も考えていなかったみたいだな。
この人は自分たちが連立離脱の発表をしたら、即座に高市政権がつぶれて、国民が拍手喝采すると思っていたのだろうな。
23無題Name名無し 25/10/26(日)13:31:46 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4382220そうだねx4
何か公明党が抜けた途端にこれまでの自民が渋ってた事がガスガス決まってるけどガチお荷物だった可能性が微レ存?
24無題Name名無し 25/10/26(日)14:01:28 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4382227そうだねx5
なんか微レ存とか久しぶりに聞いたな
それはさておき、お荷物どころかがっつり脚引っ張ってたろ
25無題Name名無し 25/10/26(日)17:06:39 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4382242そうだねx3
公明党ピーンチw
ソウカピーンチw
統一分裂崩壊ピーンチw
国内のシナ、キムチピーンチw
サヨクもパヨクも大ピーンチw
あ、嫌ならさっさと日本から出ていけばいいんですよ?
無理して日本に住むことないじゃんw
日本初女性総理おめでとうございますw
26無題Name名無し 25/10/27(月)04:40:44 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4382281+
『自公連立維持』だったらこんなリーク出てたかな?
>【高市自民】田崎史郎氏 高市首相の大臣指示書「これ現物です」とTV画面公開 衝撃「廃止考えてる法律名」記されてた ここまで細かい指示「僕は初めて見た。かなり異例」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
>https://news.yahoo.co.jp/articles/a7910ea01b6bc7be632e78793c4ecc55bca5f172
『電波オークションの早期実施』じゃなくって、手枷足枷でしか無い『NTT法の廃止』ですかぁ…
27無題Name名無し 25/10/27(月)19:00:17 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4382350そうだねx5
しかし、ここまでみっともない人も珍しいよなww

アレだけのことをして、自民党に刺客を出さないでほしいと命乞いをしているのだろう?
この人に限っては、たとえ落選したところで、組織のほうで何らかの役割を与えてもらえるのだろう?落選したところでただの人にならなくてもいいのだろう?そのうえ選挙は組織でマル抱えなんだぜ。
落選上等で開き直れないのかね?
それとも給料の一部を組織に上納しても、議員の肩書は魅力的なのかね?上部組織の言いなりになっても、公明党の代表の肩書は魅力的なのかね?
28無題Name名無し 25/10/27(月)19:19:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4382353そうだねx2
>アレだけのことをして、自民党に刺客を出さないでほしいと命乞いをしているのだろう?

相当焦ってるみたいですね、何を恐れてるんだろう?
聖教新聞で連載が始まったフローレンス駒崎さんが指摘された内容をサイレント修正してデマ呼ばわりして訴えようとしてるのがバレて多方面から総スカン食らってるから?こども家庭庁廃止とか言い出しそうな勢いですからね
29無題Name名無し 25/10/27(月)20:15:48 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4382356そうだねx1
    1761563748572.jpg-(203043 B)
203043 B
…こんなに公金が入らないと続けられない事業なら辞めちまえよって一般人の感覚なら思うんですけどどうなんですかね
30無題Name名無し 25/10/27(月)23:50:30 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4382366そうだねx1
>相当焦ってるみたいですね、何を恐れてるんだろう?
>聖教新聞で連載が始まったフローレンス駒崎さんが指摘された内容をサイレント修正してデマ呼ばわりして訴えようとしてるのがバレて多方面から総スカン食らってるから?
>こんなに公金が入らないと続けられない事業なら辞めちまえよって一般人の感覚なら思うんですけどどうなんですかね

ヨウツベのほうで何か言っていたな。
岸田さんとつるんで何かやっているのではないかと言っていたな。
報道機関は報道しない自由を行使するのかな?
31無題Name名無し 25/10/27(月)23:54:33 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.4382367そうだねx1
立憲と組むみたいな噂もあるけど立憲の支持団体に創価と仲悪い教団とかいるから無理だろ
32無題Name名無し 25/10/28(火)01:32:06 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4382370+
なお、市場は正直であった…
>日経平均株価5万円突破、3か月で1万円上昇…積極財政と金融緩和を好感「高市トレード」続く(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
>https://news.yahoo.co.jp/articles/52d3915b73421dbda9f56b43e693808e8a99fd74
プギャーーー(AA略
33無題Name名無し 25/10/28(火)08:32:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4382379+
>ヨウツベのほうで何か言っていたな。
>岸田さんとつるんで何かやっているのではないかと言っていたな。
>報道機関は報道しない自由を行使するのかな?

初期の参政党アンチのネームドもちょくちょく名前出してきてますね、そっちと揉めるのも時間の問題かな?
いずれにしろ公明党が与党から抜けた今、裁判所は何も忖度してくれないと思うので裁判沙汰になれば駒崎側が不利だね、現に裁判を回避しようとするムーブしてますし。まぁ、高圧的な態度と間違いは間違いと認めないスタンスを続けてる内は不可避でしょうけど

- GazouBBS + futaba-