ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762489689621.jpg-(80384 B)
80384 B「逆効果やろ」社民・福島みずほ氏 副党首の離党問題で訴えた党勢拡大の“まさかの解決策”にツッコミ続出Name名無し25/11/07(金)13:28:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383344+ 1月08日頃消えます
https://jisin.jp/domestic/2533577/?rf=2#google_vignette

社民党の副党首で、沖縄2区選出の新垣邦男衆院議員の離党を巡る問題が、一向に収まる気配を見せない。
11月2日に会見を開き、社民党からの離党を表明した新垣氏。会見では、9月末に党首の福島みずほ参院議員に離党届を提出したが突き返され、その後服部良一幹事長にも持っていったが同様に受理されず、“郵送した”と明かしていた。
新垣氏の会見を受け、5日に福島氏も記者会見を開き、沖縄の問題、基地の問題で一緒に戦ってきたことをあげて「本当に残念」と前置きしながらも、離党理由については「正直、分からない」と慰留する考えを示した。また、離党届は“党の正式な提出の手続きを経ていない”として、新垣氏に返送する方針であると説明していた。
ある全国紙の政治部記者は、福島氏の会見をこう評する。
「手続きの関係で離党届を受け取れないことよりも、衆院の議席をなんとしても死守したいという側面での“引き留め”の意図を感じました。
1無題Name名無し 25/11/07(金)14:12:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4383350そうだねx1
何か勘違いも甚だしいですね…

>離党理由については「正直、分からない」と慰留する考えを示した

当初の提出が9月ですよね?丁度参院選で社民党の消滅危機の話が出てた時期なんでその話を聞いて日和ったんじゃないですか?そもそもそんな話が出てしまう体裁になってる党の責任だと思うんですけど
2無題Name名無し 25/11/07(金)21:46:46 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4383390+
>福島氏は、党勢拡大に向けて努力してきたとし、その具体例として“全国での講演会やスタンダップコメディ”をあげていました。
スタンダップというよりもスラブスティックだな
3無題Name名無し 25/11/07(金)23:47:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4383405+
新垣はミズポに批判的だった照屋寛徳の後継だったので
いずれはこうなっただろうけど
基地問題のある沖縄で議席を失ったら
ただオバサン二人とラサールがイキってるだけの
本気で存在意義の無い党になっちゃうからな
今さら立民に入ってレンホーや辻元の風下に立つなんてできないだろうし

- GazouBBS + futaba-