ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763293910066.jpg-(13239 B)
13239 B立憲・野田代表「国益を損なうような発言してはいけない」高市首相“台湾有事”発言にName名無し25/11/16(日)20:51:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4384367+ 1月05日頃消えます
https://www.fnn.jp/articles/-/961332

「台湾有事」に関する高市首相の国会答弁に中国が反発を強めていることを巡り、立憲民主党の野田代表は「国益を損なうような発言をしてはいけない。よくわきまえてもらわなければいけない」と述べました。
立憲民主党・野田代表:
国益を損なうような発言はしてはいけない。やはりトップとしての発言というのは、おのずと慎重であるべき場面があると思う。そこはやはり、よくわきまえてもらわなければいけない。
野田氏は長崎県で記者団に対し、「(高市首相の)踏み込みすぎた発言に危うさを感じる人が増えてきたと思う」として、「国会でチャンスがあればしっかりとただしていく」と述べました。
1無題Name名無し 25/11/16(日)22:44:11 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4384394そうだねx3
戦争が起きるときはここまでなら大丈夫だろう?とのボタンの掛け違いで起きることが多い。
だから高市のこの発言は正しい。野田のほうが間違えている。
はっきりと戦争になると言い切った方が良い。

ヒトラーにしても、プーチンにしてもここまでなら大丈夫だろう?と言って戦争になったのだからな。
そのうえプーチンはウクライナを明らかに侮っていた。
情報は漏れて、ウクライナは戦争準備をしていたのがはっきりとわかっていても、ロシアがキエフに攻め込んだらすぐに逃げてしまうだろうと考えていたから戦争になったのだからな。
戦争になる。中国は大やけどをすると思い込ませないとダメだよ。
だから日本国民としては朝日や毎日の連中は日本人に相手にされていないことを中国人にわからせないといけない。立憲が相手にされていないことを中国人に理解させないといけない。
2無題Name名無し 25/11/16(日)23:38:07 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4384398そうだねx2
>「国益を損なうような質問をしてはいけない」
しかも党利100%でな
3無題Name名無し 25/11/17(月)07:45:12 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4384408+
>ヒトラーにしても、プーチンにしてもここまでなら大丈夫だろう?と言って戦争になったのだからな。
ミュンヘン会談を知らないのかな

- GazouBBS + futaba-