ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763294420742.jpg-(73539 B)
73539 B中国教育省、日本への留学「慎重に検討を」通知…高市首相の国会答弁巡り追加の対抗措置かName名無し25/11/16(日)21:00:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4384370+ 1月05日頃消えます
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251116-OYT1T50068/

中国教育省は16日、中国国民に対し日本への留学計画を慎重に検討するよう求める通知を出した。台湾有事に関する高市首相の国会答弁を巡り、中国政府は14日に日本への渡航自粛を注意喚起しており、それに続く追加の対抗措置とみられる。
同省は理由として、「中国人を対象とした違法犯罪事件が多発している。治安が良くなく、留学環境も芳しくない」と根拠を示さずに主張した。
日本学生支援機構によると、2024年5月時点で、日本の大学などで学ぶ中国人留学生の数は約12万3000人で、前年から7%増えており、留学生全体の約37%を占める。
1無題Name名無し 25/11/16(日)23:16:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4384395+
どうすんだ
中国の優秀な学生が来なくなると大学に(ひいては日本に)大ダメージだよ
2無題Name名無し 25/11/16(日)23:30:53 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4384397そうだねx3
>どうすんだ
>中国の優秀な学生が来なくなると大学に(ひいては日本に)大ダメージだよ

別に構わん。
中国は江戸の敵を長崎で討つことを国是にしている国だ。
しょうもないことですぐに経済制裁や身柄拘束をやるような国だ。
あまり深くかかわらない方が良い。
今なら中国なしでやっていける体制が構築できる。
聖徳太子以来、我が国は中国とあまり関わらずに生きる選択をしたのだ。
田中角栄以降が異常だったのだよ。
3無題Name名無し 25/11/17(月)00:13:15 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4384402そうだねx3
    1763305995822.png-(49627 B)
49627 B
こういう法律がある国の人間を受け入れるのはね。。。。
4無題Name名無し 25/11/17(月)00:51:20 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.4384403そうだねx3
中国人は留学生の特別枠で高校入試レベルのテストで国公立の大学に入れるらしいぞ

- GazouBBS + futaba-