ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763901301547.jpg-(21345 B)
21345 B問われるNHKの存在意義 受信料「未収」に法的強化Name名無し25/11/23(日)21:35:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385145+ 1月10日頃消えます
https://www.sankei.com/article/20251123-4YSRAOQAHNNMVCVH4Q73MTZBNM/

NHKが「受信料特別対策センター」を本部に新設し、不払いが1年以上続く「未収」の世帯や事業所を対象に、法的手続きの強化に乗り出した。未収は令和元年度の72万件から174万件へと急増しており、NHKは簡裁への支払い督促申し立てを7年度は前年度の10倍以上に増やす。
NHKによると、未収は番組制作費着服など不祥事が続いた平成16年の翌年度に359万件に達し、その後は支払い督促の開始と訪問営業の拡大などで、令和元年度には72万件にまで減少した。
しかし、2年度から一転して増加。NHKはその背景として、一軒一軒訪問して受信料支払いを求める巡回型訪問営業をやめたことを挙げる。コロナ禍やオートロックマンションの増加で面会できないことが増え、苦情も多かったためだ。
法的手続き強化の一方で、インターネット広告や郵便、対象者を限定した訪問など「新たな営業アプローチ」は推し進める。稲葉氏は「視聴者とNHKとの間にソフトなコミュニケーションが可能になる方法を構築する作業の途上だ」と話す。
1無題Name名無し 25/11/24(月)18:33:25 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.4385225そうだねx1
誰かさんが逮捕された直後にNHKが調子に乗るようになったな、
つまり誰かさんが正しいことになる。
2無題Name名無し 25/11/24(月)18:50:46 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4385227+
何で政府機関でもないのにマルサみたいな組織が必要なんですかね
3無題Name名無し 25/11/24(月)19:06:25 IP:126.34.*(bbtec.net)No.4385231そうだねx1
さすが日本三大ヤクザとまで言われるNHK
金への執着と小汚さだけはどこにも負けないな
4無題Name名無し 25/11/24(月)19:11:56 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4385234+
特警かよ
5無題Name名無し 25/11/24(月)20:29:39 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.4385248+
まぁ

中の人は主に特アだから
正に、国民の敵だな

- GazouBBS + futaba-