しょくぶつ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759976871971.jpg-(239252 B)
239252 B無題Name名無し25/10/09(木)11:27:51No.94243+ 26年6月頃消えます
バラだけどこれ誰が食べたんだろう
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/09(木)13:39:58No.94244+
    1759984798509.jpg-(1311839 B)
1311839 B
この人でしょ
バラハキリバチ
葉を丸く切り取って巣材に使う
2無題Name名無し 25/10/09(木)13:47:40No.94245+
なるほど
ナメクジか毛虫かなんかと思って探したのにいないからそれなら納得
たまたま来ただけなら許してやるか
3無題Name名無し 25/10/09(木)23:17:11No.94253+
    1760019431180.jpg-(145500 B)
145500 B
>たまたま来ただけなら許してやるか
近所に巣を設けて何度も通って来るらしい
4無題Name名無し 25/10/10(金)23:54:07No.94258+
スレッドを立てた人によって削除されました
日本人ってば、3割もの世帯がマトモな食事ができない子供たちになっています。
プロの野菜・果物なんざ、昆虫とかは一切アテにぜずに、漢民族さんと仲良くしとることが必要な中国産の♂花粉の輸入とかしとるモノも非常に多く、今の季節たどブシュー♪とかヤっとたキャラな果物の季節だろ。
役立たずな日本の虫なんか観てないで、マトモに食べられそうな食物を栽培しろ。

- GazouBBS + futaba-