教えてください。レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
道にこんな実がいっぱい落ちていました。1cm強。
バニラみたいな良い香り。
径25cmぐらいの落葉喬木。
葉っぱがないので全然わかりません。
… | 11無題Name名無し 23/05/26(金)21:42:32No.91518+スレ主です。 |
… | 12無題Name名無し 23/05/27(土)00:35:29No.91520そうだねx3実はセンダンっぽい |
… | 13無題Name名無し 23/08/22(火)23:10:19No.91779+センダンはふたばより芳し |
… | 14無題Name名無し 23/08/23(水)22:11:24No.91782+花は芳しいけどこの実はそういい香りでもないですよ |
… | 15無題Name名無し 23/08/24(木)21:41:46No.91787そうだねx1つられてやらないもん |
… | 16無題Name名無し 23/09/30(土)18:47:54No.91885+ 1696067274956.jpg-(410491 B) ![]() 似てる? |
… | 17無題Name名無し 23/10/02(月)19:10:51No.91895+誰かわからん? |
… | 18無題Name名無し 23/10/02(月)21:26:49No.91896+>やや小ぶりで5小葉の掌状複葉、しかも対生。小葉には短い柄があった。 |
… | 19無題Name名無し 23/10/02(月)22:08:51No.91897+しかもムベは互生だし… |
… | 20無題Name名無し 23/10/03(火)17:29:26No.91899+撒いて芽が出てれば今頃はっきりしてただろうに |
パイナップル類すれレス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ゆだりそうで夕方しか水やってなかったのを
朝夕水やったらぐんぐん伸びるね
… | 3無題Name名無し 23/09/05(火)07:47:19No.91817+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 23/09/05(火)17:58:24No.91818+ 1693904304421.jpg-(2919769 B) ![]() フィリピン産のパイナップルの方が育てやすいよ |
… | 5無題Name名無し 23/09/09(土)15:18:03No.91831+今年分は鉢買いに行きそびれてて |
… | 6無題Name名無し 23/09/09(土)20:10:16No.91832+>フィリピン産のパイナップルの方が育てやすいよ |
… | 7無題Name名無し 23/09/09(土)20:11:28No.91833+つーかスゲーだろ、そのスイーティオ! |
… | 8無題Name名無し 23/09/30(土)18:33:49No.91884+暑くてサボってた左上の植替と |
… | 9無題Name名無し 23/09/30(土)21:58:13No.91887そうだねx1 1696078693269.jpg-(577978 B) ![]() 俺のナヌスを観てくれ…こいつをどう思う? |
… | 10無題Name名無し 23/10/01(日)06:20:39No.91888+そんな風に伸びるのか… |
… | 11無題Name名無し 23/10/02(月)18:54:14No.91893+ 1696240454630.jpg-(1255004 B) ![]() 植え替えして |
… | 12無題Name名無し 23/10/02(月)18:54:49No.91894+ 1696240489761.jpg-(2123387 B) ![]() 新しいのを2つ追加した |
> L:S - J:B - F.U.C.K <
https://301.link/1by
https://301.link/1by
https://301.link/1by
https://301.link/1by
https://301.link/1by
https://301.link/1by
消えますとかもう寝るとか
挿し木で頑張ってるんですがレス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ずーっと失敗
根が生えるところまで行くんですが
上の部分が腐って枯れます
なんでやねん
… | 21無題Name名無し 23/07/30(日)22:12:43No.91725+ 1690722763455.jpg-(724250 B) ![]() こんな感じで…Hydrangea arborescens |
… | 22無題Name名無し 23/07/30(日)22:15:19No.91726+>たぶん菊系だけの名前分かんね |
… | 23無題Name名無し 23/08/01(火)14:11:13No.91734+ 1690866673302.jpg-(286800 B) ![]() >ブラキカムやマーガレット辺りかなぁ? |
… | 24無題Name名無し 23/08/03(木)19:39:17No.91738+ユリオプスデージーかな |
… | 25無題Name名無し 23/08/03(木)22:36:21No.91739そうだねx1たしかに草っていうより木です。 |
… | 26無題Name名無し 23/08/04(金)17:30:47No.91740+ 1691137847618.jpg-(451249 B) ![]() この暑さでは無理のようです |
… | 27無題Name名無し 23/08/04(金)19:04:27No.91741+たぶん待った方が良さそうだね |
… | 28無題Name名無し 23/08/04(金)20:31:59No.91742そうだねx11.用土の粒が大きすぎる |
… | 29無題Name名無し 23/09/18(月)11:50:47No.91861+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 23/09/30(土)21:46:17No.91886+スレ主挿し木してみました? |
練馬の公園になんか生えていた
おいしそう
… | 1無題Name名無し 23/08/24(木)09:58:43No.91783+傘にイボがあって茎にツバとツボもある |
… | 2無題Name名無し 23/08/24(木)21:41:14No.91786+そこそこ寒い地方のキノコじゃないのか |
… | 3無題Name名無し 23/08/24(木)21:56:53No.91788そうだねx1天狗の仕業じゃ |
… | 4無題Name名無し 23/08/25(金)20:28:05No.91791+おいしくはなかったよ |
… | 5無題Name名無し 23/08/25(金)22:30:30No.91792+天狗様なら美味しいはず・・・ |
… | 6無題Name名無し 23/08/27(日)20:59:14No.91795+マリオに喰わせろ |
… | 7無題Name名無し 23/09/30(土)10:20:12No.91883そうだねx1 1696036812594.jpg-(670281 B) ![]() 近くに生えていた |
ツルニンジンの中身。おもしろい形🤗
… | 1無題Name名無し 23/09/21(木)20:49:09No.91865そうだねx1花冠が落ちた後の子房もおもしろい |
… | 2無題Name名無し 23/09/23(土)19:41:18No.91868+これ変な臭いがあるから |
… | 3無題Name名無し 23/09/26(火)20:45:46No.91876+一度香ったら山歩くだけで分かるよって言われて |
… | 4無題Name名無し 23/09/29(金)21:13:46No.91882+庭で育ててるけど |
キャンプ場に生えてた
何のキノコだろう?
… | 1無題Name名無し 23/09/28(木)12:35:33No.91880+ 1695872133488.jpg-(533609 B) ![]() あと、これも |
… | 2無題Name名無し 23/09/28(木)12:36:23No.91881+ 1695872183845.jpg-(2838667 B) ![]() これは分かる |
ホンゴウソウを見つけました😊 背丈3pほど。
… | 1無題Name名無し 23/09/27(水)19:46:25No.91877+キイチゴっぽい・・・ |
… | 2無題Name名無し 23/09/28(木)11:36:22No.91878+ 1695868582090.jpg-(503583 B) ![]() 奄美大島にて |
これとってきた。
… | 1無題Name名無し 23/09/10(日)22:00:06No.91836+ 1694350806179.jpg-(1940434 B) ![]() これもとってきた。 |
… | 2無題Name名無し 23/09/10(日)22:34:10No.91837そうだねx2とりあえず確実に食えるチチタケの出汁でうどん作って食った。 |
… | 3無題Name名無し 23/09/25(月)19:00:49No.91872+今更だけど、チチタケの風味って栗を茹でた時の抹茶色になった茹で汁のニオイだね。 |
… | 4無題Name名無し 23/09/26(火)00:49:07No.91874そうだねx1×抹茶色 |
… | 5無題Name名無し 23/09/26(火)16:36:33No.91875そうだねx1書くんなら 真っ茶色だね |
菌従属栄養植物スレ
いい本だった
… | 1無題Name名無し 23/09/19(火)16:41:29No.91863そうだねx1 1695109289477.jpg-(504447 B) ![]() 先日ルリシャクジョウが咲いていた |
… | 2無題Name名無し 23/09/22(金)09:03:00No.91867+ 1695340980675.jpg-(481023 B) ![]() ショウジョウバエが来てた |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] |