ブロメリアスレレス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
相談・自慢・成長報告なんでもござれ
… | 4無題Name名無し 21/01/03(日)22:12:03No.87120そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 21/01/03(日)23:29:28No.87123そうだねx4>スレ画は昨日mayの荒らしがスレ立てに使っていた画像ですね |
… | 6無題Name名無し 21/01/03(日)23:37:19No.87124+>ブルボーサ |
… | 7無題Name名無し 21/01/04(月)00:21:51No.87125そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 21/01/04(月)13:57:58No.87130そうだねx1じゃあオブツーサかな |
… | 9無題Name名無し 21/01/10(日)08:40:37No.87153そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 21/01/17(日)21:34:47No.87238そうだねx1 1610886887066.jpg-(278858 B) ![]() しばらくレスが付かなかったのでスレから離れてたわ |
… | 11無題Name名無し 21/01/18(月)21:21:55No.87255+ 1610972515129.jpg-(243855 B) ![]() ブルボーサ支援 |
… | 12無題Name名無し 21/01/18(月)21:22:29No.87256+ 1610972549353.jpg-(381444 B) ![]() ブルボーサ・ベリーズ |
… | 13無題Name名無し 21/01/18(月)21:23:32No.87257+ 1610972612915.jpg-(429855 B) ![]() ブルボーサ・ハイブリッド |
新潟県
信越本線長岡駅のホーム上にて
生態系ができそう
… | 1無題Name名無し 21/01/17(日)19:15:10No.87234そうだねx1 1610878510182.jpg-(406044 B) ![]() 反対側 |
… | 2無題Name名無し 21/01/17(日)19:15:39No.87235+ 1610878539924.jpg-(408547 B) ![]() 寄り |
… | 3無題Name名無し 21/01/17(日)19:48:52No.87236+またTwitterからの転載でスレ立て? |
… | 4無題Name名無し 21/01/17(日)19:56:13No.87237+夏には絶えそう |
… | 5無題Name名無し 21/01/17(日)23:27:41No.87239+>No.87236 |
… | 6無題Name名無し 21/01/18(月)00:02:36No.87240+>新潟県 |
河原から連れ帰ったカワラナデシコが咲いたレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
夏の花では・・秋が暖かかったせいかな
群落は淡い桃色花だったのに、今咲いたのはずいぶん濃い桃色
個体差?
… | 2無題Name名無し 20/12/14(月)04:16:31No.87010+アドバイスどうもありがとう |
… | 3無題Name名無し 20/12/14(月)19:43:22No.87020+ちゃんとつれて来たとこに種まいとけyo |
… | 4無題Name名無し 20/12/14(月)22:29:07No.87022+>寿命短いのかぁ・・脇芽で更新してれば維持できるかのな? |
… | 5無題Name名無し 20/12/15(火)22:06:11No.87025+ 1608037571478.jpg-(129093 B) ![]() たびたびアドバイスありがとう |
… | 6無題Name名無し 20/12/15(火)22:11:03No.87026+ 1608037863912.jpg-(85737 B) ![]() かわいいかわいいと触ってたら、花茎折ってしまったよ |
… | 7無題Name名無し 20/12/18(金)06:30:48No.87043そうだねx1>吸水したのかもわかぬくらいぺらぺらのまま、発根もせず |
… | 8無題Name名無し 20/12/19(土)17:59:55No.87048そうだねx2ちゃんとさやが枯れるまで待ってから種取ったか |
… | 9無題Name名無し 20/12/22(火)21:51:24No.87071そうだねx1 1608641484287.jpg-(75710 B) ![]() 折れた花穂、水にさしておいたら咲いた〜 |
… | 10無題Name名無し 20/12/29(火)07:15:45No.87096+売ってるカワラナデシコと |
… | 11無題Name名無し 21/01/16(土)21:16:10No.87219+87048の買った種から育ててるカワラナデシコ |
冬で日照時間が厳しいですし文明の利器に頼るのも必要。レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
国内外から色々出過ぎていて何を買えば良いかわからないと思うので立てました。
ちなみに画像は私が今年買ったライト。
触るとかなり熱いし付属のソケットは国内じゃ使えないゴミだったし本当にこのまま使い続けて大丈夫か不安になる。
… | 21無題Name名無し 20/12/29(火)17:44:47No.87099+>AMATERASってくっそ高いLEDはなんか胡散臭いんだよなぁ… |
… | 22無題Name名無し 20/12/29(火)20:47:05No.87101+>光が強くて凄い存在感ある |
… | 23無題Name名無し 21/01/04(月)17:08:35No.87131+>ということは電気代も高いんでは?ケチつけるわけではないけど |
… | 24無題Name名無し 21/01/06(水)16:19:18No.87139+ 1609917558491.jpg-(264371 B) ![]() 植物用LEDライトはルクスだけ見れば良いと思っていたけど違うんだな…PPFDとか初めて知ったぞ。 |
… | 25無題Name名無し 21/01/14(木)06:07:26No.87187+今ふと思ったんだが日焼けマシンあるじゃん? |
… | 26無題Name名無し 21/01/14(木)19:35:17No.87190+何の効き目だろう・・・ |
… | 27無題Name名無し 21/01/14(木)19:45:16No.87191+殺菌 |
… | 28無題Name名無し 21/01/15(金)04:47:32No.87198+酸素バーみたいなチャージができねえかな?って思ったんだがダメかしら? |
… | 29無題Name名無し 21/01/16(土)04:02:36No.87214そうだねx1>日焼けマシン |
… | 30無題Name名無し 21/01/16(土)15:28:32No.87217+>>日焼けマシン >このへん↓が参考になるかな >jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=1733 >自分で持ってたら試してみたいけどw >なんとなく、矮性にちょっとは育つかも、て気がする |
本日のトウガラシとミニトマトですレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
この寒さが堪えたようで葉が枯れかけています
ミニトマトは古い葉だけ枯れて生き残るでしょう
トウガラシも茎だけ生き残って、春には葉を付けることに期待します、昨年のように
… | 2無題Name名無し 21/01/02(土)18:26:54No.87115+去年は暖かかったからね。 |
… | 3無題Name名無し 21/01/02(土)21:40:16No.87116+トマト落ちてるね(´・ω・`) |
… | 4あけおめッ! ことよろッ!Name◇fPrq7unf3I 21/01/03(日)19:51:26No.87117+=≡ ∧ミ∧ |
… | 5無題Name名無し 21/01/04(月)09:38:25No.87129+枯れたトマトの葉にはハダニが大量に湧くから葉を除去した方がいい |
… | 6無題Name名無し 21/01/06(水)22:29:14No.87143そうだねx1>枯れたトマトの葉にはハダニが大量に湧く |
… | 7無題Name名無し 21/01/09(土)14:52:58No.87150+ 1610171578210.jpg-(166560 B) ![]() 0℃を下回って風も強かったせいか、ミニトマトもダメかも? |
… | 8無題Name名無し 21/01/09(土)16:30:33No.87151+弱った植物はダニの餌食になる |
… | 9無題Name名無し 21/01/11(月)21:29:39No.87169+うちのトマトもマイナス4度が数日続いたらさすがに茶色くなった |
… | 10無題Name名無し 21/01/16(土)08:56:06No.87215+ 1610754966066.jpg-(179357 B) ![]() ベランダの外気があたりにくい奥側のトマトはまだ大丈夫みたいです |
… | 11無題Name名無し 21/01/16(土)09:06:35No.87216そうだねx2 1610755595739.jpg-(127428 B) ![]() イチゴとローズマリーです |
荒し対策スレレス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 47無題Name名無し 21/01/17(日)03:19:57No.87228そうだねx2>自分でスレ立てないくせに文句だけは一人前 |
… | 48無題Name名無し 21/01/17(日)03:34:23No.87229そうだねx1じゃあお前がやれよ |
… | 49無題Name名無し 21/01/17(日)12:30:19No.87230そうだねx3自分の植物の画像で立てない人ってさ |
… | 50無題Name名無し 21/01/17(日)12:37:17No.87231そうだねx8 1610854637652.png-(1347164 B) ![]() こういうことをする奴を許容しろと言われてもねえ |
… | 51無題Name名無し 21/01/17(日)15:53:32No.87232そうだねx2安アパート住まいの底辺が管理人の真似事して威張りたいんだろ |
… | 52無題Name名無し 21/01/18(月)18:26:34No.87249そうだねx4自己紹介しに来てくれたようだね |
… | 53無題Name名無し 21/01/18(月)18:41:40No.87251そうだねx4 1610962900162.jpg-(340665 B) ![]() >自己紹介しに来てくれたようだね |
… | 54無題Name名無し 21/01/18(月)18:45:49No.87252そうだねx3スカホモの漫画のスレでガチ説教された頭源吉が来たと聞いて |
… | 55無題Name名無し 21/01/18(月)19:56:47No.87253そうだねx1 1610967407430.jpg-(111542 B) ![]() そうだね自演てはやってんの? |
… | 56無題Name名無し 21/01/18(月)20:56:33No.87254そうだねx1頑張るなあ |
本文無し
… | 1この者、本文無しにつき・・・Name◇fPrq7unf3I 21/01/11(月)16:31:24No.87168そうだねx1トゥメェイトォウ |
… | 2無題Name名無し 21/01/12(火)21:41:07No.87183+ 1610455267849.webp-(53782 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 21/01/13(水)21:31:52No.87185+1610455267849.webp |
食虫植物スレレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
正月終わっちゃうよー
… | 8無題Name名無し 21/01/11(月)23:51:24No.87170+ 1610376684924.jpg-(507736 B) ![]() N.ventricosaくんbefore |
… | 9無題Name名無し 21/01/11(月)23:52:25No.87171+ 1610376745126.jpg-(1045784 B) ![]() after |
… | 10無題Name名無し 21/01/11(月)23:53:33No.87172+ 1610376813260.jpg-(511560 B) ![]() 壷before |
… | 11無題Name名無し 21/01/11(月)23:54:15No.87173+ 1610376855091.jpg-(607522 B) ![]() 今はこんな感じ |
… | 12無題Name名無し 21/01/11(月)23:56:36No.87174+ 1610376996355.jpg-(489411 B) ![]() フラスコに入ってたときの |
… | 13無題Name名無し 21/01/11(月)23:57:48No.87175+ 1610377068689.jpg-(508050 B) ![]() フラスコ出し後 |
… | 14無題Name名無し 21/01/11(月)23:58:24No.87176+ 1610377104767.jpg-(667572 B) ![]() 現在 |
… | 15無題Name名無し 21/01/12(火)00:03:39No.87177+ 1610377419697.jpg-(502754 B) ![]() Heliamphora sp.AkopanくんBefore |
… | 16無題Name名無し 21/01/12(火)00:06:01No.87178+ 1610377561796.jpg-(873373 B) ![]() あfてr |
… | 17無題Name名無し 21/01/12(火)21:22:41No.87182+>現在 |
ブルーベリー、小果樹スレレス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 4無題Name名無し 20/12/31(木)20:11:07No.87108+クマイチゴは何か薬品臭みたいなツーンとする臭みがあるのが苦手 |
… | 5無題Name名無し 21/01/01(金)00:18:33No.87109そうだねx1矮性ラズベリーってラベルでクサイチゴ売ってたりするな |
… | 6無題Name名無し 21/01/01(金)22:50:58No.87112+雪苺とかいうフユイチゴがなかったか・・・・ |
… | 7無題Name名無し 21/01/03(日)21:12:30No.87118+野生種で一番美味いって言われてるのエビガライチゴだったっけ? |
… | 8無題Name名無し 21/01/03(日)21:15:27No.87119+モミジイチゴの脇芽を連れ帰って育てたことあるけど |
… | 9無題Name名無し 21/01/03(日)23:24:14No.87122+>ホムセンで売るとしたらどんな名前付けられるかな |
… | 10無題Name名無し 21/01/06(水)18:47:23No.87140+>野生種で一番美味いって言われてるのエビガライチゴだったっけ? |
… | 11無題Name名無し 21/01/06(水)19:53:16No.87141+草イチゴは実付きあんましよくないんだよなぁ |
… | 12無題Name名無し 21/01/07(木)18:46:50No.87146+でも、草刈りに負けない強靭さがあるよ。 |
… | 13無題Name名無し 21/01/12(火)18:57:39No.87181+ハスノハイチゴは美味しいけど芯がある |
雪の中の紅葉ふつくしいれすレス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 10無題Name名無し 21/01/06(水)22:38:11No.87144そうだねx1今週末えらく冷えそう・・・ |
… | 11無題Name名無し 21/01/07(木)16:53:10No.87145+やらないよりはマシだけどどのみち気温自体関東でも10度超えないし |
… | 12無題Name名無し 21/01/08(金)20:20:23No.87147+ 1610104823402.jpg-(94604 B) ![]() 今朝マイナス3度、こちらでは数年ぶりかな |
… | 13無題Name名無し 21/01/09(土)10:10:20No.87149そうだねx2 1610154620385.jpg-(308380 B) ![]() 埋まりまちた |
… | 14無題Name名無し 21/01/10(日)13:47:53No.87154そうだねx2 1610254073932.jpg-(359674 B) ![]() もっと埋まった |
… | 15無題Name名無し 21/01/10(日)19:33:17No.87155+右奥の木が形変わっちゃってたんだな… |
… | 16無題Name名無し 21/01/10(日)21:46:44No.87157+>No.0 |
… | 17無題Name名無し 21/01/10(日)23:35:50No.87159+雪吊りの下は何が植えてあるの? |
… | 18無題Name名無し 21/01/11(月)00:01:34No.87160そうだねx1>No.87159 |
… | 19無題Name名無し 21/01/11(月)02:24:22No.87163+>五葉松 |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] |