豊作レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 24/11/05(火)22:07:50No.92832そうだねx1小鉢の盆栽もあるぐらいだからね。 |
… | 3無題Name名無し 24/11/05(火)23:23:06No.92833+種間くといい |
… | 4無題Name名無し 24/11/07(木)19:26:31No.92834そうだねx1 1730975191961.jpg-(370887 B) ![]() 8号に3〜4本植わってます。 |
… | 5無題Name名無し 24/11/09(土)10:54:20No.92836+小学生の頃、図工の水彩画の授業で無謀にもアケビの実を描こうとした |
… | 6無題Name名無し 24/11/10(日)17:00:57No.92837そうだねx2 1731225657801.jpg-(295756 B) ![]() 薄紫でも違う系統なんだとあらためて認識 |
… | 7無題Name名無し 24/11/11(月)00:45:38No.92838+ムベの方が個人的には食べごたえがあるというか、味も好きかな。 |
… | 8無題Name名無し 25/01/25(土)19:31:18No.93101+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/01/25(土)19:31:35No.93102+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)19:32:00No.93103+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/01/25(土)19:32:25No.93104+書き込みをした人によって削除されました |
本文無し
… | 1無題Name名無し 24/10/18(金)07:21:56No.92783そうだねx1わいせつ画像 |
… | 2この者、本文無しにつき・・・Name◇fPrq7unf3I 24/11/01(金)22:01:29No.92825そうだねx2>わいせつ画像 |
… | 3無題Name名無し 25/02/18(火)20:43:14No.93205+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/02/18(火)20:43:35No.93206+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/02/18(火)20:43:48No.93207+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/02/18(火)20:44:03No.93208+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/02/18(火)20:44:15No.93209+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/02/18(火)20:44:27No.93210+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/02/18(火)20:54:17No.93211+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/02/18(火)20:55:15No.93212+書き込みをした人によって削除されました |
またしても樹種解明のお願い。レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
山では無いですが、大型公園の法面に生えている落葉高木。
周りはシラカシやコナラやヤマグワが多いです。
ターゲットは目通り30センチ程度、樹高5〜6メートルくらい。
葉は柔らかく虫食いが酷いです。
ハムシかコガネかな。
半枯れくらいで情報が少ないです。
よろしくお願いいたします。
… | 15無題Name名無し 24/10/19(土)16:13:41No.92788+ 1729322021977.jpg-(1277768 B) ![]() 近所のハンノキ |
… | 16無題Name名無し 24/10/19(土)16:14:17No.92789+ 1729322057250.jpg-(2817070 B) ![]() 根本 |
… | 17無題Name名無し 24/10/19(土)16:14:30No.92790+ 1729322070741.jpg-(1971109 B) ![]() 枝 |
… | 18無題Name名無し 24/10/19(土)16:14:58No.92791+ 1729322098384.jpg-(2142855 B) ![]() 実 |
… | 19無題Name名無し 24/10/19(土)16:15:11No.92792+ 1729322111332.jpg-(1126550 B) ![]() エノキ |
… | 20無題Name名無し 24/10/19(土)16:15:36No.92793+ 1729322136206.jpg-(2946145 B) ![]() 違いがわからん |
… | 21無題Name名無し 24/10/21(月)21:40:29No.92800そうだねx1>No.92791 |
… | 22無題Nameのにのに 24/10/28(月)12:02:43No.92818+情報ありがとうございます! |
… | 23無題Name名無し 24/10/28(月)19:05:03No.92820+間違ってもヒトツバタゴでは無いね |
… | 24無題Name名無し 25/03/21(金)16:19:08No.93363+書き込みをした人によって削除されました |
アサガオって育ててみるとかたくなに棒に巻き付こうとしないなレス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
手で巻いてやってひもで縛ってもまったく巻き付く気なし
観察していたところ、アサガオは近くにある1本の支柱を支えにして別の支柱にツルを伸ばして巻き付こうという性質があるようだ
故に支柱は1本でなく2本以上にするといい
… | 16無題Name名無し 24/09/03(火)00:40:27No.92673+台風が来るって言うからやむなく支柱を抜いたんだけど |
… | 17無題Name名無し 24/09/05(木)00:19:39No.92679+うちは木に絡ませてる |
… | 18無題Name名無し 24/09/07(土)06:21:00No.92682+ 1725657660135.jpg-(95401 B) ![]() 本文無し |
… | 19無題Name名無し 24/09/10(火)17:15:34No.92686+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 24/09/12(木)21:31:04No.92691+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 24/09/14(土)03:45:33No.92693そうだねx2何をどうしようが権限与えられてんだからその人の自由だ |
… | 22無題Name名無し 24/09/17(火)11:11:17No.92698+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 24/10/27(日)10:36:44No.92811+もうほとんど枯れてるが、まだ毎朝1,2輪花を咲かせるので捨てられない |
… | 24無題Name名無し 24/10/27(日)18:58:49No.92815+そういや、隣の畑のクウシンサイが咲き出した。 |
… | 25無題Name名無し 24/10/27(日)23:31:35No.92816+ 1730039495869.jpg-(304747 B) ![]() 野生化してるアサガオは紫が多いけど原種帰りしてるのかな |
ハエトリソウスレレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 25/01/25(土)19:16:15No.93085+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/01/25(土)19:16:28No.93086+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/01/25(土)19:16:54No.93087+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/01/25(土)19:17:06No.93088+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/01/25(土)19:17:44No.93089+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/01/25(土)19:18:11No.93090+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/01/25(土)19:18:28No.93091+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/01/25(土)19:21:25No.93092+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)19:22:26No.93093+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/01/25(土)19:22:57No.93094+書き込みをした人によって削除されました |
落ち葉掃いてる?レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
隣のビルの爺さんが「履いても履いても風で飛んでくる」と言って怒っていたが
自分はずっとアパート暮らしなので落ち葉なん的にしたことが無かった
あんなもの、どこかにまた飛んでいくんだし、いちいち掃き集める必要があるのだろうか
… | 2無題Name名無し 24/10/26(土)13:12:44No.92807+ 1729915964295.jpg-(17831 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 24/10/26(土)23:10:14No.92809+屋根だと無落雪方式のならたまに側溝に溜まったのを出さないと |
… | 4無題Name名無し 24/10/27(日)01:05:52No.92810+>あんなもの、どこかにまた飛んでいくんだし、いちいち掃き集める必要があるのだろうか |
… | 5無題Name名無し 25/02/21(金)11:30:18No.93225+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/02/21(金)20:02:06No.93231+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/02/21(金)20:03:59No.93232+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/02/21(金)21:50:14No.93233+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/02/22(土)23:28:56No.93238+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/03/13(木)17:37:00No.93335+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/03/13(木)21:03:01No.93337+書き込みをした人によって削除されました |
大葉に花穂が付きました
食べられますから、刺身のアクセントとして盛り付けるとかサラダに混ぜるとかしても良いですね
… | 1無題Name名無し 24/10/13(日)20:18:12No.92774+塩漬けにしたのが好きです。 |
… | 2無題Name名無し 25/01/16(木)14:41:56No.92999+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/02/20(木)10:56:33No.93221+https://www.av01.tv/ver/2/video/40307/abw-032 |
… | 4無題Name名無し 25/03/08(土)13:10:54No.93321+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/03/08(土)13:11:12No.93322+書き込みをした人によって削除されました |
本文無し
… | 1この者、本文無しにつき・・・Name◇fPrq7unf3I 24/10/12(土)16:15:00No.92763+ちっちゃい花だが元は鑑賞用なのかね? |
… | 2無題Name名無し 24/10/13(日)07:35:44No.92772そうだねx1いや、だいぶ大きい花だと思うが... |
… | 3無題Name名無し 25/03/16(日)14:45:27No.93347+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/03/16(日)15:18:04No.93348+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/03/19(水)14:23:22No.93359+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/03/19(水)15:22:27No.93361+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/03/23(日)14:50:46No.93377+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/03/23(日)14:52:12No.93378+書き込みをした人によって削除されました |
知らんうちに生えてました
何かなこれ?
里芋とか?
… | 1無題Name名無し 24/10/02(水)19:05:53No.92745+Googleレンズでは秋ウンコだって |
… | 2無題Name名無し 24/10/03(木)14:20:47No.92750+花ないな_、、、 |
… | 3無題Name名無し 24/10/04(金)00:46:33No.92751+春先食えるやつじゃないっけ |
… | 4無題Name名無し 24/10/04(金)07:17:38No.92752+バナナのような葉、芭蕉のような オーガスタ |
… | 5無題Name名無し 24/10/05(土)17:33:53No.92756+かんな |
… | 6無題Name名無し 24/10/10(木)08:24:29No.92760+カンナはよほど広い場所がないかぎり小さなうちに処分した方が良いと思うけどな。 |
キンセンカを蒔く時期だよレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ダイソーにも売ってて花は食べられるよ
カレンデュラオイルも自作できるよ
寒さ対策も必要ないし滅茶苦茶強いよ
… | 2無題Name名無し 24/09/23(月)19:00:55No.92725そうだねx1>花は食べられるよ |
… | 3無題Name名無し 24/09/23(月)22:43:00No.92726+ダイソー行ってきたんだが、欲しかった60日白菜もブロッコリも黄玉葱もなかった |
… | 4無題Name名無し 24/09/27(金)07:45:33No.92731そうだねx1そんなに増えるかこれ? |
… | 5なーNameなー 24/10/02(水)23:13:16No.92748+なー |
… | 6無題Name名無し 25/02/26(水)18:38:07No.93265+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/03/06(木)12:09:37No.93311+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/03/06(木)14:26:04No.93313+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/03/06(木)14:31:58No.93314+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/03/06(木)14:37:42No.93315+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/03/11(火)10:34:33No.93329+書き込みをした人によって削除されました |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |