しょくぶつ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1703271962911.jpg-(181556 B)
181556 B無題Name名無し23/12/23(土)04:06:02No.92110+ 24年12月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 24/01/04(木)16:14:54No.92122そうだねx6
夜のライブイベントかと思ったら綿花の収穫だった
2無題Name名無し 24/01/04(木)18:49:20No.92123+
さまた〜いむ♪
3この者本文無しにつき・・・Name◇fPrq7unf3I 24/01/08(月)10:10:07No.92132+
   今日は寒いな
     ∧,,,∧             プチュウウウウゥゥッ
   _ミ ,,゚Д゚彡つ=||二二二二二二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!
  /\`'⊃(;;゚;;) \ ___       と c .(* ´д`)っ ))
/ ※ \_____|\__ヽ
\※ ※      |  |_三三|_
  \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
   `─────||ヽ───i§
           ヽi      |`〜〜〜〜〜
4無題Name名無し 24/01/08(月)18:18:53No.92134+
綿狩り隊
5無題Name名無し 24/01/10(水)18:40:56No.92135+
朝取りが美味い、とかなさそうだから、単に24h収穫し続けてるってこと?
6無題Name名無し 24/01/14(日)12:28:46No.92139+
農機具がなかった時代の綿花収穫は超過酷で手がボロボロに荒れた、
と『風と共に去りぬ』で知った
7無題Name名無し 24/01/15(月)07:27:10No.92140+
南米移民の話だと
綿花収穫は比較的楽だったとの話だったかな

辛いのは枝にくっ付いているコーヒー豆の収穫で
枯れ枝とかに腕が引っ掛かって傷だらけになると

でも綿花収穫を仕事時間以外は寝るだけみたいな生活だとやっぱりボロボロになってしまうか

画像ファイル名:1693715643661.jpg-(343904 B)
343904 B無題Name名無し23/09/03(日)13:34:03No.91808+ 24年9月頃消えます[返信]
植物には脳もないし目もないのに何故こんなにもピンポイントでクルクル巻き付く場所を決めるて自ら巻き付けるのだろうか??
レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
28無題Name名無し 24/01/04(木)07:10:42No.92121そうだねx2
    1704319842981.jpg-(23542 B)
23542 B
>No.91936が
>ただの知ったかだったってことねw
↑ コイツこそバカだと思う
No.91936の言ってることは正しい
29無題Name名無し 24/01/05(金)04:39:12No.92125そうだねx1
植物のツルに関しては、お前どこいってんねんwみたいなのもるぞw
30無題Name名無し 24/01/05(金)19:04:54No.92126そうだねx2
>六角形である理由と、作り方がごっちゃになってしまう頭なのだろう
まさにこれ
31無題Name◇fPrq7unf3I 24/01/08(月)10:13:30No.92133+
この世界はフィボナッチ数列で出来ている
という説もあるけどな
  ____     /
 ⅲ■∧   /
  ミ,,゚Д゚彡/
   ミU つ
 〜ミ  ミ
   ∪∪
32無題Name名無し 24/01/15(月)10:22:33No.92141+
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=67050?site=nli
フィボナッチ数列と葉序とらせんの関係
最後は無限連分数まで出て来る

フィボナッチ数列って「今まで作ったもののうち1段階前のものまでを使って次のを作ろう」
という動作を行うと出来上がるって事だよなあ
a[n]=a[n-1]+a[n-2]
33無題Name名無し 24/01/15(月)18:19:08No.92142+
>六角形
なんかやってたみたい
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/episode/te/QWGK9334NY/
34無題Name名無し 24/01/15(月)23:10:25No.92143+
今日のサイエンスゼロでやってたな理由
35無題Name名無し 24/01/19(金)07:15:37No.92147+
>↑ コイツこそバカだと思う
>No.91936の言ってることは正しい
その泡も誰かが丸く作って潰してるんだねw
36無題Name名無し 24/01/21(日)02:17:31No.92149+
インテリジェンシスト
37無題Name名無し 24/02/12(月)07:10:36No.92186+
>植物のツルに関しては、お前どこいってんねんwみたいなのもるぞw
たくましいねえ、末は竹林だねえ

画像ファイル名:1698436663758.jpg-(89644 B)
89644 B無題Name名無し23/10/28(土)04:57:43No.91974+ 24年11月頃消えます[返信]
切ったペットボトルや透明な容器をパカッと植物にかぶせれば
簡易的な温室になるだろうか?
おくだけなら多少の通気性はある

主にミニサボテンと多肉植物だけど
一つはこの時期、涼しいとあまり成長しないし、植え替えても根が出ない可能性があるので
温室効果で成長を促進させたい
もう一つは真冬の凍結防止
レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
30無題Name名無し 23/12/23(土)14:28:48No.92112+
外は7度くらいなのに、屋根のない駐車場に置いてる車の中は温室効果で22度くらいあるんよ
充分サボテンが育つ温度
あれくらいの効果のあるケースが欲しい
31無題Name名無し 23/12/24(日)08:33:57No.92113+
たまに私有地にナンバーもタイヤもはずした車置いてあるけどそういうので良いんじゃない
32無題Name名無し 23/12/24(日)13:34:37No.92115+
頭だいじょうぶ?
33無題Name名無し 23/12/28(木)09:32:37No.92118+
>屋根のない駐車場に置いてる車の中は温室効果で22度くらいあるんよ
>充分サボテンが育つ温度
夜は外気温だと思うが、それでいいのか?
34無題Name名無し 24/01/01(月)18:14:29No.92119+
>発泡スチロール容器の断熱性はすごいなって思ったよ
防寒にも良いけど暑さ対策にも良いしな
アツモリソウで発泡スチロールの鉢使ってる人も居たり
35無題Name名無し 24/01/04(木)23:15:48No.92124+
    1704377748157.jpg-(159801 B)
159801 B
>段ボールを植木鉢の周りに巻いて防寒対策しようと思います。
これで大丈夫かな。
36無題Name名無し 24/01/06(土)22:24:10No.92130+
ぜんぜん巻けてないだろ
37無題Name名無し 24/01/11(木)03:10:24No.92136+
底に敷いたほうがまだ効果ありそう
38無題Name名無し 24/01/11(木)22:04:47No.92137+
    1704978287724.jpg-(215871 B)
215871 B
光が入るように低くして巻いてみました。
39無題Name名無し 24/01/23(火)23:51:47No.92152+
防寒用に植物の棚にポリ袋をかぶせたんだが
今日は風が強くて、もう1日中ポリ袋がガッシャガッシャ、
ガッシャッ、ガシャアーッ
ガシャガシャガシャッ、ガシャアアアアアーッ
ってもう気が狂いそうw

画像ファイル名:1702266095944.jpg-(498427 B)
498427 B無題Name名無し23/12/11(月)12:41:35No.92077+ 24年12月頃消えます[返信]
冬咲きのランが咲いてた
1無題Name名無し 23/12/12(火)08:55:13No.92078+
    1702338913337.jpg-(317584 B)
317584 B
チケイラン
2無題Name名無し 23/12/12(火)23:08:20No.92082そうだねx1
聞いたことないと思ったら、南方の種か
3無題Name名無し 23/12/13(水)10:28:31No.92084+
    1702430911379.jpg-(533573 B)
533573 B
トクサラン
よく目立つ
4無題Name名無し 23/12/14(木)22:35:26No.92085+
恥茎蘭かな
5無題Name名無し 23/12/18(月)03:10:28No.92096+
黄色は、キエビネとコケイランとキンランぐらいしか見たことないな
6無題Name名無し 23/12/18(月)10:57:41No.92097そうだねx1
いつの間にかCalantheじゃなくなってた

画像ファイル名:1701892147081.png-(1415530 B)
1415530 B無題Name名無し23/12/07(木)04:49:07No.92073+ 24年12月頃消えます[返信]
ぎゃばばばッ久し振りだなぁ

画像ファイル名:1696558673944.jpg-(211654 B)
211654 B今週のカンブリアName名無し23/10/06(金)11:17:53No.91908+ 24年10月頃消えます[返信]
今週のカンブリア
“植物”で人を呼ぶ!国内外で注目を集めるプラントハンター
https://www.youtube.com/watch?v=tbHlpjQlPUk
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 23/10/07(土)00:52:33No.91927そうだねx3
>何か胡散臭い
どうしてもプラントハンターって今だと前時代的な存在だなと思ったり…
多肉界隈とか海外から大株を丸ごと輸入してくるのはちょっと
気分良くないっていう人はまず居るだろうね
20無題Name名無し 23/10/07(土)05:18:09No.91928+
>日本には存在しないオリーブの大樹
小豆島に導入されたのが150年経たないぐらいじゃないっけ
年立ってないんだからそりゃデカくない
21無題Name名無し 23/10/07(土)05:19:44No.91929そうだねx7
>どうしてもプラントハンターって今だと前時代的な存在だなと思ったり…
プラントハンターって未知の植物探す仕事なのに
スレ画はただの輸入業者じゃんね
22無題Name名無し 23/10/07(土)14:18:11No.91931+
塊茎とか多肉界隈でも現地株だと叩くやつ居るのにこういうのは許されるのかね
23無題Name名無し 23/10/07(土)16:17:34No.91932+
こいつだっけしめ縄ある神木っぽい大きい木切って売ったの
24無題Name名無し 23/10/08(日)10:22:16No.91937そうだねx4
>>どうしてもプラントハンターって今だと前時代的な存在だなと思ったり…
>プラントハンターって未知の植物探す仕事なのに
>スレ画はただの輸入業者じゃんね
プラントブローカーだな
25無題Name名無し 23/10/10(火)09:52:26No.91939+
根っこに土の付いた木なんて国外に持ち出して検疫的に大丈夫なんだろうか
26無題Name名無し 23/11/07(火)09:49:29No.92018+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 23/11/11(土)15:09:24No.92029+
    1699682964633.jpg-(1215641 B)
1215641 B
冬人夏草
28無題Name名無し 23/11/20(月)07:02:13No.92049+
    1700431333941.jpg-(98800 B)
98800 B
本文無し

画像ファイル名:1699339867977.jpg-(483175 B)
483175 B無題Name名無し23/11/07(火)15:51:07No.92019+ 24年11月頃消えます[返信]
すみませんこれはなんでしょうか。
南房総の海辺に咲いてました。外来種っぽいです。
ヒメジョオンやペラペラヨメナに似てるけど花は小さめです。
1無題Name名無し 23/11/07(火)15:51:57No.92020+
    1699339917356.jpg-(963772 B)
963772 B
ちょっと離れて見たところ。背丈はひざくらいです。
2無題Name名無し 23/11/10(金)19:31:32No.92027+
ホウキギクかな?
3無題Name名無し 23/11/11(土)01:50:20No.92028+
ありがとうございます。オオホウキギクが一番近そうです。今度ちゃんとアップで撮ってみます。

画像ファイル名:1697271978854.jpg-(753220 B)
753220 B無題Name名無し23/10/14(土)17:26:18No.91945そうだねx1 24年10月頃消えます[返信]
トロピカルの中では剪定以外に手が掛からずとても育てやすくて沢山実がつくピンクグァバはお勧めだよ。
グァバは大まかに白かピンクなんだけど、大きいのは白の方かな。
けどピンクの方が俺は好みの味。
これは自分が実生で大きな実がつくのを選別した株で昨年の施肥をしくじって今年は小粒。
左から285g・232g・220g。
重さじゃいま一つ判らないだろうか、比較にティッシュに乗せた。
ここんとこ1か月半くらい?毎日2〜3個収穫して現在に至る。
100個以上ついてたんだろね。
株の持つ特性なのかグァバ自体の特性なのかは知らないけど、長期間少しずつ熟してくれるから他の果樹みたいに一気に食べ切れない程の収穫してまた来年さいなら〜なんて事にならないから助かってる。
ビタミンCは果物でアセロラに次ぐ第2位。
その他薬効もあるみたい。
良い特性を持った苗を見つけたら育ててみる事をお勧めするよ。
自分の株は多分10点満点中7点くらいじゃなかろうか?
1無題Name名無し 23/10/14(土)17:30:52No.91946+
↑今日の収穫分は今年の物にしては大きめ。
今までの最高は330gちょいくらい。
もっと大きくならないかと昨年肥料をあげすぎたのが
ツルボケの原因。
過ぎたるは及ばざるがごとしだね。
2無題Name名無し 23/10/15(日)13:50:18No.91947+
内地だと栽培できる場所はもちろん関東以南とか東海以南とかですよねえ
3無題Name名無し 23/10/15(日)21:14:51No.91948そうだねx1
地域というよりも気温次第だね。
うちは簡易的な温室の地面に植えてるけど、そんなふうに北風に直接当てなくても屋外の気温が-4℃の時に温室内管理で室温-1〜-2℃あたりが限界かなとは思う。
4無題Name名無し 23/10/18(水)21:30:38No.91956+
千葉だけど冬は室内(保温無し)で実生から結実まで育てられた
ただ夏の暑さで枯らしてしまった…
5無題Name名無し 23/10/21(土)17:55:53No.91961+
>千葉だけど冬は室内(保温無し)で実生から結実まで育てられた
>ただ夏の暑さで枯らしてしまった…

鉢が日光で高温になると根腐れで枯れるかもしれないね
6無題Name名無し 23/10/21(土)18:18:22No.91962+
    1697879902756.jpg-(167374 B)
167374 B
今年のはこの3つでほぼ終了。
残りは100gあるか無いかくらいのが2個位残ってたかな・・
剪定してまた来年沢山実ってねっと。
282g・260g・267g
今まで毎日食べてたんだけど、ほんと収穫期間が長くて助かる果樹だわ。
7無題Name名無し 23/10/21(土)18:21:24No.91963+
    1697880084823.jpg-(207108 B)
207108 B
ゴリゴリとスプーンで種の部分ほじり出した身の厚みは2cmくらい?かな。
このくらいあると食べごたえがあるんだよね。
8無題Name名無し 23/10/21(土)19:04:20No.91964+
グァバ1kgってどのくらいだろう?と思った時、この写真は参考になると思うよ。
今回UPった手の右側にあるのが260gくらいだから、4つでおよそ1kgって事だね。
10個とか数が多いと小粒だという事。
果実を買うなら5〜7個あたりなら無難じゃなかろうか?
3つだとなかなかな出来で、2個なら素晴らしい。
自分の目標は1個400〜500gを目指してる。
木のポテンシャルとしては400g達成できそうな気がするんだけどなぁ・・500gは個体の素質として持ち合わせてないように思う。
400g達成したらなかなか優良だと思うし苗を作って売る予定。
9無題Name名無し 23/10/25(水)11:24:07No.91970そうだねx1
蛇足かもだけど、最初に貼った写真の3つのグァバと後で貼った写真のグァバは全く別の3つなんだけど、全く同じ物みたいに見えるね。
別物です。

画像ファイル名:1694495614736.jpg-(1477840 B)
1477840 B無題Name名無し23/09/12(火)14:13:34No.91848+ 24年9月頃消えます[返信]
アザミは国内だけでも150種類以上あるそうです。
1無題Name名無し 23/09/12(火)22:41:10No.91849+
そもそもなんでそんな分化するんだ
一応綿毛付きの実なのに
2無題Name名無し 23/09/21(木)20:58:46No.91866+
( ´∀`)スミレモナー
3無題Name名無し 23/10/04(水)14:36:37No.91902+
日本は些細な差異でむやみに新種扱いしすぎるという意見もあった
4無題Name名無し 23/10/11(水)20:54:02No.91941+
ランパーとスプリッター問題
5無題Name名無し 23/10/23(月)07:23:23No.91965+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 23/10/24(火)09:24:54No.91968そうだねx1
マムシグサとトリカブトはもっとまとめて欲しい

画像ファイル名:1695287579823.jpg-(603484 B)
603484 B無題Name名無し23/09/21(木)18:12:59No.91864+ 24年9月頃消えます[返信]
ツルニンジンの中身。おもしろい形🤗
1無題Name名無し 23/09/21(木)20:49:09No.91865そうだねx1
花冠が落ちた後の子房もおもしろい
2無題Name名無し 23/09/23(土)19:41:18No.91868+
これ変な臭いがあるから
小さい株をコナスビあたりと勘違いしかけたとこで嗅いで判った事があるよ
3無題Name名無し 23/09/26(火)20:45:46No.91876+
一度香ったら山歩くだけで分かるよって言われて
ヘクソカズラを持ち帰ったのはいい思い出
4無題Name名無し 23/09/29(金)21:13:46No.91882+
庭で育ててるけど
株が大きくなる程扱いが難しくなる気がする…場所が合えば
結構放置してても咲きまくってくれるんだけども
実生2・3年目までは全然楽に育ってはくれる
5無題Name名無し 23/10/04(水)14:32:52No.91901+
庭に生えてたのを鉢植えで育ててるけど今年は何が悪かったのか夏の終わりに葉が全部枯れて花蕾もバッタに食われるか枯れてしまった
去年の種残ってるから最悪根腐れで枯れても多分新しいの作れるけど
6無題Name名無し 23/10/07(土)20:26:36No.91935+
>庭に生えてたのを鉢植えで育ててるけど今年は何が悪かったのか夏の終わりに葉が全部枯れて花蕾もバッタに食われるか枯れてしまった
ハダニかな…?生の適当な草木やその傍ににツルを這わせた方が間違いなく調子が良い
あと大株になる程ツルが伸びきって蕾が出来始める頃になると潅水多いと葉が傷むなと…
7無題Name名無し 23/10/14(土)13:09:17No.91944+
バアソブ見てみたい
確実な判別って結局種子を見るしかないのか
8無題Name名無し 23/10/16(月)23:28:28No.91953+
花の大きさが違うといわれても鉢植えだと鉢が小さいから草体全部が小さいのかな?ってなるしね
俺も庭に生えてたやつのが鉢上げしたバアソブかツルニンジンか判別できたのはタネができた時だった

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7

- GazouBBS + futaba-