ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755532642724.jpg-(41137 B)
41137 B無題Name名無し25/08/19(火)00:57:22 IP:60.149.*(bbtec.net)No.1796619そうだねx1 10月23日頃消えます[返信]
好きなギミックスレ
ジークアクスはアンテナが展開して目が見えるのが好き
レス43件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
44無題Name名無し 25/08/24(日)07:53:45 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.1796937そうだねx1
    1755989625430.jpg-(86183 B)
86183 B
ロボそのものじゃないけれどプラグスーツの密着ギミック
45無題Name名無し 25/08/24(日)09:52:22 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1796943+
    1755996742710.jpg-(57670 B)
57670 B
ナッパ的膝が好き
アレックスのショックアブソーバーと
同じ物だっけ?
46無題Name名無し 25/08/24(日)11:26:15 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1796946そうだねx2
>武器の連結ギミック
>前後で能力が変わるとなお良し
グレートダ・ガーンGXの
GXバスターとGXバスター・バルカンだな
47無題Name名無し 25/08/24(日)11:30:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1796947そうだねx2
>No.1796877
近年は手探りの操作ができないと物襟ボタンに回帰してるとか。
48無題Name名無し 25/08/25(月)19:23:47 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1797000+
書き込みをした人によって削除されました
49無題Name名無し 25/08/25(月)19:36:48 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1797002+
    1756118208747.jpg-(38708 B)
38708 B
>No.1796774
>No.1796875

LODでは
胸の顔(大空魔竜)の方がオープンするの好き
50無題Name名無し 25/08/26(火)16:15:56 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1797026そうだねx1
    1756192556897.jpg-(65749 B)
65749 B
マスクが開いて牙付きの口が現れる
51無題Name名無し 25/08/30(土)02:15:03 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1797230そうだねx1
    1756487703096.gif-(2095227 B)
2095227 B
全体的によくまとまっているが
頭部出現ギミックが特に良い
52無題Name名無し 25/08/30(土)13:18:11 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797254+
メカンダーロボの腕回転
53無題Name名無し 25/09/26(金)11:15:12 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.1798450+
    1758852912432.jpg-(21608 B)
21608 B
グランゾートのフェイスモード
結局何でもなかったけど、当時バックボーンとか妄想広がりんぐだった

顔面変形の始祖てわけないだろうし、振り返りだから意味ないかもけど
ヒゲとか王冠?装甲とか横から見ると平面で割と頭してないとかとか
要素や匙加減(マクロで見るとマイナスかな?、てトコも)が秀逸
もし他の2体系だったら整ってるけど正直インパクト弱かったと思う

後年ジスタで顔の人があってカッコよかったけど
そこまで完璧に頭部されるのみて、匙加減のバランスを学ばされた
もしグランゾートが顔モードでなく頭モードだったら
デザイン上はカッコ良くても、今より大したことない可能性大

画像ファイル名:1755607878832.jpg-(67653 B)
67653 B無題Name名無し25/08/19(火)21:51:18 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1796657+ 10月23日頃消えます[返信]
スパロボ生配信情報
https://www.famitsu.com/article/202508/50086
YのDLCで風都探偵とダ・ガーン初参戦

あとDDにSEED FREEDOM新規参戦とバーンガーン期間限定参戦
レス49件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
50無題Name名無し 25/08/27(水)03:18:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1797045+
    1756232300073.jpg-(202290 B)
202290 B
>こういう話題の時に
>巨大戦ができるかどうかって視点が抜けるのが当たり前なのは
>どうしてなんだろうね。
そういうこと関係なく参戦出来るからじゃね?巨大ロボ出ない作品でも問題ない
51無題Name名無し 25/08/27(水)05:50:31 IP:111.191.*(bbtec.net)No.1797049+
アイアンリーガーも出たしな
52無題Name名無し 25/08/27(水)10:54:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1797063+
オーガンがZマスターと戦うゲームで大きさ云々とかアホかよ
53無題Name名無し 25/08/27(水)12:28:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1797071+
Zマスターって今までユニット扱いだったこと
あったの?
54無題Name名無し 25/08/27(水)19:18:22 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1797093+
ブレサガ2だと直接戦わずに侵入して心臓原種と対決だったね
55無題Name名無し 25/08/28(木)00:20:29 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1797115+
>Zマスターって今までユニット扱いだったこと
>あったの?
むしろユニット扱いじゃない事なんてあった?
https://youtu.be/bYau3cFPJOo?si=G-p38I4G9lyVNeuH
56無題Name名無し 25/08/28(木)10:07:13 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1797124+
最強技の一連の攻撃の途中でわざわざサブパイロットが機外へ飛び出してDTDする機体もあるな
57無題Name名無し 25/08/28(木)18:38:43 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1797141+
>むしろユニット扱いじゃない事なんてあった?

すぐ上のレスを見なよw
58無題Name名無し 25/08/28(木)23:44:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1797152そうだねx2
>>むしろユニット扱いじゃない事なんてあった?
>すぐ上のレスを見なよw
ブレサガをスパロボだと思ってるの?
59無題Name名無し 25/08/29(金)21:11:16 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1797216+
スパロボだけの話だと思ってたのか

画像ファイル名:1755150315589.jpg-(42623 B)
42623 B無題Name名無し25/08/14(木)14:45:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1796455+ 10月18日頃消えます[返信]
戦争モノでは目を逸らせないロボ作品の民間人大量虐殺スレ
レス84件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
85無題Name名無し 25/08/23(土)19:11:17 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1796901+
>勇者と被るからな
勇者系は人顔ロボが合体してマスク顔ロボに
エルドラン系はマスク顔ロボが合体して人顔ロボに
と逆になるようデザインされてると聞いたことはある
86無題Name名無し 25/08/23(土)23:43:04 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1796918+
>勇者系は人顔ロボが合体してマスク顔ロボに
>エルドラン系はマスク顔ロボが合体して人顔ロボに
>と逆になるようデザインされてると聞いたことはある
勇者系は自由意志を持って喋る宇宙人(あるいはAI)ロボットだけど
エルドラン系はあくまで乗り物だから
この棲み分けはちょうどいい感じか

バンダイからはガンダムを受注していたし、
サンライズもスポンサーごとの差別化は気を遣っていたんだな
87無題Name名無し 25/08/24(日)21:54:12 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1796966そうだねx1
>バンダイからはガンダムを受注していたし、
>サンライズもスポンサーごとの差別化は気を遣っていたんだな
受注と言う言葉とはズレがあるとは思うが
スポンサーの方でもライバル会社との商品(ロボット玩具)の差別化はやってたでしょ
88無題Name名無し 25/08/25(月)19:35:15 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1797001+
    1756118115485.jpg-(463847 B)
463847 B
そこ、人数が少ないとか言わない
後年のロボジョックスでもよく似た場面があった
89無題Name名無し 25/08/27(水)20:38:25 IP:126.172.*(access-internet.ne.jp)No.1797097+
    1756294705608.jpg-(62766 B)
62766 B
>人間の盾
シチュエーションは違うけど、ゲッターロボ號では敗残兵負傷者を逃がすために盾になるの燃えたわね
90無題Name名無し 25/08/27(水)21:01:36 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1797099+
    1756296096944.webm-(2088816 B)
2088816 B
民間人というか人類の存亡レベル
91無題Name名無し 25/08/28(木)17:53:04 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1797136そうだねx1
    1756371184282.jpg-(374150 B)
374150 B
>人間の盾
師匠の元祖 ほぼジンメンだな
92無題Name名無し 25/08/28(木)19:43:52 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1797143+
    1756377832772.jpg-(650677 B)
650677 B
>ジンメン
そういやジンメンモチーフなロボがマジンカイザーSKLヴァーサスにいたな
93無題Name名無し 25/08/29(金)04:59:04 IP:126.172.*(access-internet.ne.jp)No.1797160+
    1756411144833.jpg-(19950 B)
19950 B
>>人間の盾
>師匠の元祖 ほぼジンメンだな
ゲッターロボにも出てきたね
ブラックゲッターがかまわず叩きのめしてた
94無題Name名無し 25/09/04(木)19:50:55 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1797485+
神奈川県警本部や上尾警察署に
スペースコロニーや小惑星でも
直撃すりゃいいのに

画像ファイル名:1754794564716.png-(378543 B)
378543 B無題Name名無し25/08/10(日)11:56:04 IP:133.165.*(nuro.jp)No.1796160そうだねx1 14日12:36頃消えます[返信]
ロボットアニメのテーマ 邪魔者扱い
レス105件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
106無題Name名無し 25/08/24(日)13:18:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1796951そうだねx4
>ラルさんは歴戦の戦士の風格が有るのに実は対MS戦闘は
>これから初陣という事実。

MS 同志の戦いはサイド7 のガンダムが初だからなぁ

死闘ホワイトベースで、マ・クベに補給 MS 没収
された時に、ハモンやクランプに元々のゲリラ屋
の戦法でいくと言ってるから、生身の突撃隊みたい
なのが本職だったんでは
107無題Name名無し 25/08/24(日)21:43:06 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1796963そうだねx2
ぶっちゃげ言うと
選民思想のジオン門閥やバンガードからすると
地球人、人類、庶民、衆愚はすべて邪魔か
統括管理支配か
今の中国、アメリカがそうで
日本も油断できない。
108無題Name名無し 25/08/24(日)22:00:35 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1796967そうだねx1
>生身の突撃隊みたいなのが本職だったんでは
ガデムが「このザクもワシと百戦錬磨の戦いをくぐり抜けた〜」と言ってるようにMSと通常兵器との戦闘は結構あったみたいだし
ラルも旧ザクに乗って戦闘してた可能性がある
とはいえ「この風、この肌触りこそ戦争よ」と言ってることからして元々は生身の戦闘やってたみたいよね
109無題Name名無し 25/08/24(日)22:48:00 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1796969そうだねx1
MSという初の兵器種の登場で
パイロットは宇宙戦闘機とかからの転科だけじゃなくて
人型だから白兵戦のプロフェッショナルからの転科組もいた
とか考えると面白いな
110無題Name名無し 25/08/25(月)10:57:08 IP:211.10.*(nuro.jp)No.1796980+
>地球の反連邦武装組織
まさか青の部隊ってそういう?
111無題Name名無し 25/08/25(月)21:29:37 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1797005+
>「この風、この肌触りこそ戦争よ」と言ってることからして元々は生身の戦闘やってたみたいよね
旧世紀の戦争映画マニアじゃないのか
112無題Name名無し 25/08/25(月)22:55:03 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1797008+
    1756130103230.jpg-(33736 B)
33736 B
>キュイ
前に食玩で出たやつ買っとけば良かった…
デフォルメされてるからスルーしてしまった
113無題Name名無し 25/08/26(火)07:15:57 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1797015+
    1756160157104.jpg-(78176 B)
78176 B
本文無し
114無題Name名無し 25/08/30(土)12:18:05 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797251+
>地球人、人類、庶民、衆愚はすべて邪魔か統括管理支配か
>今の中国、アメリカがそうで
…そんな国が大統領選挙なんてシステムを続けるはずもなく
民間にどんどん仕事を卸すはずもなく

アニメと現実の区別はつけよう
115無題Name名無し 25/08/31(日)14:01:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797311そうだねx6
    1756616485112.jpg-(812792 B)
812792 B
政府から右翼に偽装したアサシンが派遣されるとかマンガみたいな陰謀論主張していた汚物先生が来てる…

画像ファイル名:1754876542392.png-(389122 B)
389122 Bロボと怪談Name名無し25/08/11(月)10:42:22 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1796222+ 15日11:22頃消えます[返信]
お盆も近くなってきました。

ロボと怪談
割と親和性の良い組合せ
サイコフレームなんざ死者との境界を無くすという
オカルトツール
技術的継承が途絶えた訳は、連邦軍内で怪異が生じ
汚職の口封じで、謀殺した役人がかなりバケて出たからだと思う。
レス87件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
88無題Name名無し 25/08/16(土)19:44:40 IP:60.151.*(bbtec.net)No.1796550そうだねx4
>地上波アニメ版ジャイアントロボ
パイロットフィルムはすごく良かったのになんでこうなった。
邪神だの旧神がやりたいのならオリジナルでやれ!
ジャイアントロボの名を騙るな
89無題Name名無し 25/08/16(土)21:29:51 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1796552+
>邪神だの旧神がやりたいのならオリジナルでやれ!
悪の秘密結社系敵役はOVA版で完成されたから
出しようが無かったのではと
しかしながら作中でモロに邪神が出ていないので
なんとなく未消化に終わった感がありますね。
ク頭竜を出すなら出すで、まだ尖ってほしかったです。
90無題Name名無し 25/08/16(土)21:38:15 IP:126.203.*(bbtec.net)No.1796553そうだねx1
まあシリーズ構成が小中千昭の時点でこうなるのは必然
起用した方も当然わかってやってるでしょ
91無題Name名無し 25/08/17(日)19:15:49 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1796586そうだねx4
俺、小中千昭好きなんでTV版ヘルシング好きだけど
すごく言いにくい
92無題Name名無し 25/08/18(月)23:32:20 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1796617そうだねx1
    1755527540208.jpg-(1376522 B)
1376522 B
>ロボと怪談

『メタルK』
主人公の皮膚がドロドロに溶けたり、敵がグロい改造人間だったり、ホラーテイストが強め
主人公はロボじゃなくてサイボーグの部類かな
93なーNameなー 25/08/19(火)21:03:00 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796649そうだねx2
なー
94無題Name名無し 25/08/31(日)13:01:55 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.1797308+
>メタルK
主人公が旅立ちENDで打ち切りENDは残念。
軍需企業組織を倒しに行くのだっけ?
95無題Name名無し 25/09/01(月)17:26:20 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.1797350そうだねx2
    1756715180706.jpg-(377504 B)
377504 B
続編が
96無題Name名無し 25/09/08(月)10:44:03 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1797728+
巻来先生、ギルファーの事も忘れないでやってください…
97無題Name名無し 25/09/08(月)14:24:07 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1797738+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1754640023281.jpg-(65536 B)
65536 B無題Name名無し25/08/08(金)17:00:23 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1796054+ 12日17:40頃消えます[返信]
Vageena じゃなくて
Bajeena じゃなかったのか まあ、本放送当時の
Vagina  よりはマシだが
レス158件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
159無題Name名無し 25/09/25(木)10:08:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798392+
やっぱファンネルかいな
自分がやってるからといって他人もやってるとは思わない方がいいよ
俺がここに書いたのは
>No.1796257
だけで他は書いてないよ
auであんたとIP被りしてるけどね
160無題Name名無し 25/09/25(木)17:44:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1798404そうだねx1
>自分がやっているから他人もやってるとは
「思わない方がいいよ」と言われてもね
他人がやっているのを目の当たりにしたことのある人間からしたら、小指の爪の先ほどにも説得力のない話だね

>俺がここに書いたのは
>>No.1796257
>だけで他は書いてないよ
う〜ん、だから何?としか
その書き込みが君のものだと分かったことで、何か状況が変わるの?
161無題Name名無し 25/09/25(木)19:10:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1798410+
っていうか
>No.1796257
を見る限り、君も「0093年に100億人いると思いたい派」なんだな
まあ公式見解頼りな時点で期待はしてないけど、そう考えるに至る理屈というか自分なりの理論武装ってしないものなのか?
162無題Name名無し 25/09/25(木)21:59:43 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1798418+
理論武装っていうと大袈裟過ぎるな
設定として「そういうことになっている」ことについて、制作スタッフ側にどういう意図とか根拠とかがあるのかと、何となくにでも思いを巡らすことってしないものなのかね?
163無題Name名無し 25/09/29(月)09:21:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1798659+
>IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)
>IP:60.133.*(bbtec.net)
>IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)
>IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
>IP:49.109.*(spmode.ne.jp)
この辺りがIPアドレスの数だけ人数がいようが、どれかが別のどれかのファンネルであろうが、こちらの対応は変わらんのだがな
むしろ五人(四人?)がかりで一人の言説を封じられないってことになるだけの話で

まあ君らとしては「あまりに馬鹿馬鹿しくて付き合ってられないだけ」と言うのかも知れないが、それこそ
>まあ本人が思うのは勝手だからなw
となるだけだし
      
164無題Name名無し 25/09/29(月)09:22:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1798660+
ああ、No.1798392の言わんとするところがようやく分かった

>喋る気なくしたのならウザ絡みも〜
の部分で、自分が上でウザ絡みしているどれかのファンネルと見なされていると勘違いして弁明しようとしたのか

こちらは panda-world辺りを念頭に書いていただけで、IP:49.109.*(spmode.ne.jp)のことは全く想定してなかったんだけどな      
165無題Name名無し 25/09/30(火)08:03:57 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.1798700+
結局こうなって有耶無耶なままスレが消えて、一年くらい経ってまた何かのきっかけで宇宙世紀の人口の話になった時は何事もなかったかのように
「V字回復スゲェ」
「クローンがー」
「ベビーブームだー」
「クエスやバナージが言ってるからー」
なんてやり取りを繰り返すのかね?

不毛にも程があるだろう
166無題Name名無し 25/10/01(水)19:04:18 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1798778+
うやむやもクソも公式が確定してない部分を「妄想やネタ込み」で語り合ってるんだから
確定するまでは疑問もった人がスレ立てて、思うところがある人が応えれば
いつだって議論は成立するやろ
不毛だと思うならもう参加せんかったらええだけの話で
167無題Name名無し 25/10/02(木)08:12:27 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.1798800+
今回同様、有耶無耶に終わった前回のやり取りを認識していながら(No.1796568)前回と同じツッコミ所満載の書き込み(No.1797390)をする人間がいる中、思うところあって参加しても、返ってくる反応の半分くらいが愚にもつかない挙げ足取りか言い掛かり、難癖の類いで、少なくとも「建設的な」議論が成立しているようには見えないけどな

不毛なやり取りが続いているからこそ参加した人間に「不毛が嫌なら参加するな」は、的外れ過ぎると思うが
168無題Name名無し 25/10/02(木)08:14:04 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.1798801+
ちなみに、No.1797859とNo.1798778って同じ人なのかね
だとしたら「水着回」の件に関しては(皮肉でも何でもなく)感謝しているよ
正直、このエピソードは念頭になくて、言われて初めて調べ直して、No.1798042のような結論になったわけで、結果的に自説の補強(説得力増)に繋がったからね

そちらの意図はどうあれ、こういう「建設的な議論」が進展することを望んでいて、そんなにムチャ振りしているつもりはないんだが

画像ファイル名:1754639385424.jpg-(70074 B)
70074 B無題Name名無し25/08/08(金)16:49:45 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1796053+ 12日17:29頃消えます[返信]
人間との恋愛や性行為の対象としてのロボットスレ

ロボット作品について回るそれ人型である意味あるの?と言う疑問に最も説得力がある存在だと思うw
レス107件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
108無題Name名無し 25/08/15(金)12:44:49 IP:211.121.*(odn.ad.jp)No.1796514+
>性感はどうプログラムしたらいいもんだろうな
>マスタースレイブで人間が演技を教えるしかないんだろうけど

人間的なメンタリティ、振る舞いをロボにやらせるには
 ◯◯すると楽しい、気持ちいい、気分がいい
という学習は必須だと思うので、その一環かなぁ
109無題Name名無し 25/08/15(金)12:53:24 IP:210.146.*(vectant.ne.jp)No.1796515そうだねx1
>◯◯すると楽しい、気持ちいい、気分がいい
AIにそうした内的な動機をどう付けられるかってことでねぇ
性感も性欲も本能に起因するほんとに内的なもんだから
もし成功したらシンギュラリティ待ったなしだし
110無題Name名無し 25/08/15(金)14:23:57 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.1796519そうだねx3
    1755235437418.jpg-(32368 B)
32368 B
>変化球
111無題Name名無し 25/08/16(土)10:11:49 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.1796535+
>性感はどうプログラムしたらいいもんだろうな
>マスタースレイブで人間が演技を教えるしかないんだろうけど
何もなければ基本マグロ
AVを見せて学習させるとかしかない
(だけどそれって性的に感じてることにならないのでは?)
112無題Name名無し 25/08/16(土)11:17:22 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796536+
    1755310642988.jpg-(227770 B)
227770 B
>からくり人と人間の間でふつうに子作りできるし
>人間同士の間でからくり人が出来たりするんだよな
 
そういう奴だったら、
人間とロボが共生してて
先輩・版権ロボはみんな地球から転移してくる設定の
「ブレイブサーガ新章アスタリア」で
ガンバー(主役勇者ロボ)の“おかあさん”が登場するのだけど
アーシー・光竜系の女体ロボじゃなくて
人間の姿だったのを思い出す
113無題Name名無し 25/08/16(土)11:26:18 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1796537+
>変化球
ロボ同士で子供作る描写があった黄金勇者ゴルドランって、
デストロンの中から、自分たちで子供を作れる新世代が現れてきてるという状況で始まる
アメリカ版トランスフォーマーG2と時期近いんだな

最強死刑囚が東京にやってくる的なシンクロニシティを感じなくもない
114無題Name名無し 25/08/21(木)15:43:16 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1796763+
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cf1be776c93782a7d6bf2508e2063493d04fc9
200万円の妊婦ロボが代理出産
115無題Name名無し 25/08/22(金)14:08:04 IP:210.146.*(vectant.ne.jp)No.1796823+
>AVを見せて学習させるとかしかない
>(だけどそれって性的に感じてることにならないのでは?)
外から見てるだけでは
触られただの挿れられただの接触に対する反応の仕方を学習させられないので
やっぱり誰かと神経接続でもして教えないと無理

モデルになった人物で人気が左右されたりするんだろうなきっと
116無題Name名無し 25/08/29(金)06:47:23 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1797162+
人間もそうだから「まぐろ」って比喩があるのでは
117無題Name名無し 25/09/08(月)10:50:54 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1797729+
スレッドを立てた人によって削除されました
子孫を残すのは生物としての根本的な要素だから
高等生物(特に雄)はその為に快を覚えるように出来てる
 
セクサロイドやAIはまず快感そのものを知らないのでどうしようもない
今後の開発者の努力次第

画像ファイル名:1753900803000.jpg-(145662 B)
145662 B無題Name名無し25/07/31(木)03:40:03 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1795718そうだねx3 04日04:20頃消えます[返信]
ヘビーギアVきたぁああああああああああああああ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/08/01(金)15:18:32 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1795777+
シングルプレイ向けの今作はミッションクリア型のロボアクションではなく、プレイヤーはオープンワールドのフィールドを徒歩やヘビーギアで探索し、各地でアクション満載の戦いを繰り広げます。また、武器や機体、スキルなどカスタマイズ要素も存在しているようです。
また、Flameborn Gamesを統括するMark Waterworth氏はDream Pod 9とともに作品を作り上げられることに感謝を示しつつ、「私達はメカの戦闘とRPGゲームの良い部分を融合させ、プレイヤーを飽きさせない体験を作り上げます。本作では長年のシリーズファンだけでなく、新しいファンの心も掴むことを目指しています。」と語っています。

Heavy Gear Assaultは失敗したけど今回は正統後継策っぽいから頼んだぞ
5無題Name名無し 25/08/01(金)18:28:15 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1795782+
オープンワールドFPSで、人からロボ視点になっただけとかになりそうな悪寒がする

ボダラン3のロボみたいな
6無題Name名無し 25/08/03(日)07:03:47 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1795871+
    1754172227758.png-(856789 B)
856789 B
え、それなりにロボゲーはチェックしてるつもりだったが
まったく知らないのだが・・・

Mecha BREAKや
7無題Name名無し 25/08/03(日)07:04:38 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1795872+
    1754172278908.png-(2469001 B)
2469001 B
Steel Huntersより有名、知名度ある感じ?
8無題Name名無し 25/08/03(日)09:52:49 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1795882+
>え、それなりにロボゲーはチェックしてるつもりだったが
まったく知らないのだが・・・
そら前作が2003年発売だからな
9無題Name名無し 25/08/03(日)10:13:30 IP:180.21.*(ocn.ne.jp)No.1795885そうだねx1
>Steel Huntersより有名、知名度ある感じ?
それよりぜんぜん知名度が上
IIはボトムズライクなロボゲーとして完成度高かった
ちなみにウォーハンマーみたいなボードゲームも展開してて
割りとメディアミックス
10無題Name名無し 25/08/04(月)07:29:39 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1795917そうだねx1
    1754260179214.jpg-(679487 B)
679487 B
>そら前作が2003年発売だからな

そりは・・・
Forza Horizon5とサイパンが辛うじてゲーミングノートPCで動くぐらいから
PCゲー参入者だからなぁ

Ⅱの動画見てきたが、暗視装置があったりガングリっぽい
スレ画は1枚絵だが、甘い誘導の複数ミサイル表現は特徴を良く表しているんじゃなかろうか?

AC6は面白かったが、オートロックは俺の趣味じゃない、新作でグラがよくなりゃ好きになるかも
ちな嗜好が変なのでウィッシュリストに放り込んであるのは
Project Landsword、Phantom Brigade、Outpost: Infinity Siegeぐらいかな
11無題Name名無し 25/08/04(月)11:01:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1795921そうだねx2
メックウォーリアー2もそうだけど
あの頃のああいうのは、がっちょんがっちょん歩いて(走って時々ジャンプして)
手動エイムで弾丸叩きこむ的な、泥臭いゲームなんで
ACシリーズは忘れたほうがいいよ

3ではさすがにACに近くなってるんだろうけど
12無題Name名無し 25/08/04(月)17:07:12 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1795924そうだねx5
>1754260179214.jpg
サムネと開いた時でイメージ変わるな
13無題Name名無し 25/08/05(火)06:10:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1795935+
1や2は割とスペック要求されなかったけど今度はどうだろう
UE5使ってるとなるとそれなりに厳しいか

画像ファイル名:1754027224320.webp-(30978 B)
30978 B無題Name名無し25/08/01(金)14:47:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1795775+ 05日15:27頃消えます[返信]
ミーガン2.0公開中止
なんでや
子守ロボットが子供の危機を排除してた前作おもろかったやん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス60件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
61無題Name名無し 25/08/09(土)00:50:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1796079+
    1754668246505.jpg-(10342 B)
10342 B
>1754662822898.png
一瞬ケロツグに見えた
シロツグみたい
62無題Name名無し 25/08/09(土)09:05:03 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1796094そうだねx2
    1754697903825.jpg-(24566 B)
24566 B
>こんな別バージョンもあるみたい
>頭が割れたり…顔面が剥がれたり…
サンバルカンの俺のトラウマ、ダークQじゃねーか…
63無題Name名無し 25/08/10(日)07:54:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1796145+
昔、トウモロコシ主食の地域ではナイアシン(ビタミンB系の補酵素)欠乏症のペラグラが問題になってはいた
64無題Name名無し 25/08/10(日)11:51:46 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.1796159そうだねx4
ものすごくろぼ板っぽいネタ限定のカオススレ

嫌いじゃないわよ
65なーNameなー 25/08/12(火)03:30:06 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796318+
なー
66無題Name名無し 25/08/12(火)03:37:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1796319そうだねx10
友人がいるってことは少なくとも汚物よりはマシな人間性だろう
67なーNameなー 25/08/12(火)04:20:38 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796326そうだねx1
なー
68無題Name名無し 25/08/12(火)04:31:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1796327そうだねx12
自身の悪文を責任転嫁するの相変わらずで笑う
69なーNameなー 25/08/12(火)18:42:20 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1796350そうだねx1
なー
70無題Name名無し 25/08/20(水)13:48:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1796707+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1753919188179.jpg-(131072 B)
131072 B無題Name名無し25/07/31(木)08:46:28 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1795721+ 04日09:26頃消えます[返信]
なんでプレバンなんだよ!
(でもまあこれが出るなら金ジムも期待できる)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス217件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
218無題Name名無し 25/09/26(金)08:24:04 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798436+
今日の新製品グリープ
219無題Name名無し 25/09/26(金)12:50:19 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798454+
グリープ買えた
残りはハイドラと新作漫画の2体か
220無題Name名無し 25/09/26(金)20:34:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1798469+
RG量産型ザク来てるな
持ってるから自分は買わんけど
221無題Name名無し 25/09/29(月)11:59:40 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798665+
真骨旧2号か
ページ表示すらされなそう
222無題Name名無し 25/09/29(月)20:13:21 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1798680+
キサマの作戦目的とIDは!?はちょっとやってみたい
223無題Name名無し 25/09/30(火)04:38:22 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798697+
>キサマの作戦目的とIDは!?はちょっとやってみたい

あれは新2号では?
224無題Name名無し 25/09/30(火)08:17:41 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798701+
定番商品の再販のみでめぼしいものはない
225無題Name名無し 25/09/30(火)17:26:14 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798736+
旧2号普通に買えてびっくり
2限とはいえ
226無題Name名無し 25/10/01(水)18:34:21 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798776+
このスレ消えたらもう1個のプレバンスレに移るか
227無題Name名無し 25/10/02(木)08:25:44 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1798802+
プレバンサイトメンテ中で何もわからず

[0] [1] [2] [3最後のページ

- GazouBBS + futaba-