ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752194891221.jpg-(358892 B)
358892 B無題Name名無し25/07/11(金)09:48:11 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1794354そうだねx1 8月14日頃消えます[返信]
鶴巻「公式が設定ガチガチに固めちゃったからジークアクスはパラレルでやらざるをえなかったんです。サイバーコミックスとかは自由でよかった」


正論だわ
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/07/12(土)07:14:48 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1794397+
安永航一郎関連とあしたのガンダムとブラマリと影忍をアニメ化してほしい
15無題Name名無し 25/07/12(土)07:24:32 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794398+
HJヴィンテージ最新号の80年代フィギュア回顧録にあさのまさひこが座談会に参加してるが写真がめちゃくちゃ老けてる…あさのももう60歳だから仕方ないのか?
16無題Name名無し 25/07/12(土)07:50:24 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794399+
犬ガンダムをアニメ化して
本物のハッピーエンドを見せつけてほしい
17無題Name名無し 25/07/12(土)08:04:44 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.1794400そうだねx2
    1752275084944.jpg-(9719 B)
9719 B
>犬ガンダムをアニメ化して
猫でもいいな
18無題Name名無し 25/07/12(土)08:13:51 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1794401+
つか、時刻表ミステリみたいにガチガチに固めた中で
その隙間を見つける楽しさみたいなのもあるからねえ
歴史モノにしても考証をしっかりやることで見えてくる
面白さみたいなのもあるわけだし
何もかも自由にやるのだけが楽しさってわけでもないよ
19無題Name名無し 25/07/12(土)08:16:02 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794402+
ガンダムですら適当な設定はいっぱいあるからな
それよりビーム首はね爆発問題の見解は…
20無題Name名無し 25/07/12(土)10:42:02 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1794412+
※イメージ映像です
21無題Name名無し 25/07/12(土)15:06:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794420+
>1752275084944.jpg
「マイホーム・ギジェ」とかこの辺とかも
タイトルは知ってるけど読んだことないなあ
今読んで面白いもんなんだろうか
22無題Name名無し 25/07/12(土)15:29:50 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1794421+
>それよりビーム首はね爆発問題の見解は…
隠しギミックでドムの頭にビーム発射口でも改造して付けてたとか…?
23無題Name名無し 25/07/12(土)15:40:27 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1794422+
    1752302427626.jpg-(138574 B)
138574 B
>それよりビーム首はね爆発問題の見解は…
頭部にもオイル通ってるみたいだから戦争目的で作られたガンダムのビームサーベルでは威力ありすぎて引火とかかね
クラバ用武器であろうジークアクスのヒートホークでは首飛ばしても爆発しなかったし

画像ファイル名:1752298816865.png-(849071 B)
849071 B無題Name名無し25/07/12(土)14:40:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1794418+ 8月15日頃消えます[返信]
ロボアニメの深読み考察スレ
思わせぶりな描写しとけば勝手に盛り上がってくれるファンってチョロいよな
1無題Name名無し 25/07/12(土)14:49:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794419+
スレ主は乗せられて悔しかったの?

画像ファイル名:1751795067386.png-(139582 B)
139582 B無題Name名無し25/07/06(日)18:44:27 IP:60.83.*(bbtec.net)No.1794057そうだねx2 8月09日頃消えます[返信]
「誕生日か、何やら照れくさい」
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/07/11(金)07:52:15 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794350+
>テレビ本編ですら三ヶ月で忘れられている序盤
>君レッドショルダー所属とか無理ですよね!?
なんか戦闘して重症での繰り返しで実質いつも入院してるイメージ
25無題Name名無し 25/07/11(金)12:48:37 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1794365+
異常な回復力で死なないウルヴァリン体質ってだけで怪我は普通に負うからな
26無題Name名無し 25/07/11(金)19:32:04 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794379+
軍用拳銃で心臓を撃ち抜かれても、異常な回復力で無問題!
27無題Name名無し 25/07/11(金)19:43:31 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1794381+
>No.1794365
怪我無いのは相方のフィアナの方だからね。
28無題Name名無し 25/07/11(金)20:24:21 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1794382+
ポリマーリンゲル液ぶっかぶって全身燃えても体が大丈夫どころか
髪の毛もちゃんと残ってるってさすがにそりゃないわって思った
29無題Name名無し 25/07/11(金)21:48:43 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1794384そうだねx1
フィジカル面の不死性は個人的にはがっかり要素だったな。

異能の正体は、あらゆる作為や偶然がキリコを最悪から遠ざける、っていうある種の幸運遺伝子的なガジェットだと思ってたので。
30無題Name名無し 25/07/11(金)23:32:07 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794390+
赫奕と幻影編での跳弾は悪運の表現だよな
31無題Name名無し 25/07/12(土)06:24:46 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794395+
ディズニーチャンネルのボトムズ一斉放送 TVシリーズや初期OVA3作は間違いなくHDリマスター画質なんだが
赫奕たる異端は画質が悪い HDマスターを使ってないのかリマスターしても綺麗にならないのか
この後のOVAは近年の作品だから最初から画質いいだろうけど
90年代に作った赫奕だけマスターの条件が悪いのか?
32無題Name名無し 25/07/12(土)06:29:47 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794396+
https://a-onstore.jp/item/item-1000220515/?srsltid=AfmBOorPBRUpCg54RuZu3MdqBGdSmcAkeUT2kt7-dOeBiJNlYkfoBS27

異端はフィルムスキャンじゃなくアプコンなのか…
33無題Name名無し 25/07/12(土)10:42:24 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794413+
>フィジカル面の不死性は個人的にはがっかり要素だったな。
まあどっちかといえばTV本編では異常な回復力のほうが描写されていた
ただ改めて異能生存体説ありで全部考えると
最後まで誰も死なない3バカ+シャッコのキリコフレンズの存在が
いかにキリコの癒しになったかがわかるな

画像ファイル名:1752118540350.jpg-(119836 B)
119836 B無題Name名無し25/07/10(木)12:35:40 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1794272そうだねx2 8月13日頃消えます[返信]
アニメに教わった言葉って多いよね
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
32無題Name名無し 25/07/11(金)19:36:44 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1794380+
    1752230204562.jpg-(310082 B)
310082 B
ダウンロード
33無題Name名無し 25/07/12(土)01:31:06 IP:211.7.*(ipv4)No.1794391+
    1752251466583.png-(688744 B)
688744 B
一部のファンで語られていた「あかときいろ=暁色」という解釈は誤解だったらしいのだが禿御大の見解としてはこの解釈に対して割と寛容な様子
34無題Name名無し 25/07/12(土)08:41:20 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1794404+
赤朱鷺色なら分からんでもないが
アカツキに聞こえたって事なのか
35無題Name名無し 25/07/12(土)10:06:11 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1794407+
書き込みをした人によって削除されました
36無題Name名無し 25/07/12(土)10:08:09 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1794408+
今ググったら暁って、あかときが変化してあかつきになったんだってさ
37無題Name名無し 25/07/12(土)10:13:01 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.1794409+
ア・バオア・クーとかイオマグヌッソとか
神話系の単語は知らないものばかり
38無題Name名無し 25/07/12(土)10:18:45 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794410+
本来の意味を忘れられがちなワープ
39無題Name名無し 25/07/12(土)10:20:01 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1794411そうだねx2
    1752283201295.jpg-(158204 B)
158204 B
>一部のファンで語られていた「あかときいろ=暁色」という解釈は誤解だったらしいのだが
最初っから間違いだよ…
40無題Name名無し 25/07/12(土)12:05:47 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1794416+
    1752289547835.jpg-(46226 B)
46226 B
昔オカンと一緒に見てて、
ワイ「この『カムヒヤ』ってどういう意味なん?」
オカン「『こっちゃ来い』いう意味や」
ワイ「お、おう…(納得)」
41無題Name名無し 25/07/12(土)13:41:43 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1794417+
    1752295303734.png-(1445512 B)
1445512 B
いつもの

あとキョーダインEDの
「一 十 百 千 万 億 兆 京」も

画像ファイル名:1751529442401.png-(419330 B)
419330 B無題Name名無し25/07/03(木)16:57:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793661+ 8月06日頃消えます[返信]
最強議論なスレ
最近のガンダムは
歴史が気に食わないから宇宙創ったり
ハイパー化で巨大化したり
エイリアンと戦って人類三桁だったり
ローラやタヌキもできなかった不殺だったり
こいつらは刹那やドモンやSD系やらと比べてどうなん
レス41件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
42無題Name名無し 25/07/09(水)20:49:15 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794222+
案外「国」だったりしてな

そもそもひみつ道具自体にフエルミラーなどの
経済が崩壊しそうな機能の奴あるしなあ
43無題Name名無し 25/07/09(水)21:33:38 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794233+
    1752064418526.jpg-(56665 B)
56665 B
拾った画像だけど、こんなのもあるらしい

「地球はかいばくだん」のような強力な破壊力を持ったひみつ道具が作れるのなら、それを防ぐ効果を持ったひみつ道具も作られているのでは
44無題Name名無し 25/07/09(水)21:55:23 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794237+
>セワシんち?
まず間違いなく
過去改変に成功してるから1話当時よりはお金もあるだろうし

この状況なら前に出してたあの道具使えばいいじゃない…てなるのは
お試し期間とかレンタルを活用しているからなのかも知れない
45無題Name名無し 25/07/09(水)22:06:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1794242そうだねx4
汚物はいい歳こいて親に小遣いでも貰ってるのかも知れんが
少なくとも原作でセワシに金せびってる描写とかはないけどねドラちゃん
むしろ単行本未収録エピとかでは未来にバイトしに行ってたりするので
46無題Name名無し 25/07/09(水)22:07:55 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794243+
>「地球はかいばくだん」のような強力な破壊力を持ったひみつ道具が作れるのなら
>それを防ぐ効果を持ったひみつ道具も作られているのでは
のび太がセワシに逢うために未来いに行く話で、
のび太が東京タワー相当の建造物から転落したけど
落下速度がどんどん落ちてって安全に着地できました
みたいな描写もあったので
未来は、原子爆弾如きどうってことないほどの防護措置が普及してるのはありうるね
 (地球破壊爆弾は、単行本向けの改名にすぎず
  破壊力としては原子爆弾と同じ、と考えれば)
47無題Name名無し 25/07/10(木)09:41:30 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794266+
>未来デパートでひみつ道具買えるにしても
>資金源どこなの
>セワシんち?

近年は
大長編 (状況を打破できる道具がたまたまないことによる危機) との兼ね合いもあって
ひみつ道具は購入ではなくリースがデフォってことになってるみたいね
48無題Name名無し 25/07/10(木)10:47:32 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1794268そうだねx2
    1752112052724.jpg-(25648 B)
25648 B
>未来だったら恒星系(太陽系)1セットが一つの国になっててもおかしくない。
> ゲームの「ディーヴァ」みたいな感じな。
惑星破壊砲から始まって星系破壊砲になり
しまいにゃ、お互いの母星系を滅ぼしてしまうというアニメを思い出す
(その後も戦いは続いてる)
49無題Name名無し 25/07/10(木)12:48:35 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1794275+
>少なくとも原作でセワシに金せびってる描写とかはないけどねドラちゃん
だから上で疑問が出てるんでしょ(笑)
50無題Name名無し 25/07/10(木)15:25:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1794287+
>ドラは性格が子守り用だからストレス掛かると正常な判断できなくなるから…
子守り用途に致命的に向いてなさすぎる…
51無題Name名無し 25/07/11(金)09:33:54 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794353+
>ドラは性格が子守り用だからストレス掛かると正常な判断できなくなるから…

大長編でよくある
「これやったら勝てるのにって視聴者が思いつく戦法をやらずに
 正々堂々をやろうとして窮地に陥る」のも
ドラえもんは子守ロボだから
小さい子に卑怯・策を弄する戦術を教えるようなことはしないメンタルなのだ
と考えればつじつまは合うね

画像ファイル名:1751784117415.jpg-(120952 B)
120952 B無題Name名無し25/07/06(日)15:41:57 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1794044そうだねx1 8月09日頃消えます[返信]
ヒューマノイドロボット後進国日本
https://www.sbbit.jp/article/st/166844

>ハードウェアには中国製ロボットを使って、フィリピンに遠隔操作を委託してデータを収集して、模倣学習をやっています。そして、そのエコシステムの中に日本は入っていない。残念ながら日本企業やプレイヤーはほとんど認知されていません。日本からの参加者は10名あまりいたようですが、出展していないので日本自体が視野に入っていないし、置いてけぼりです

「ロボアニメのメカデザイナーにでデザインしてもらいました」ってキャッキャッしてたら
10光年くらいアメリカや中国に先を行かれてしまった…
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/07/07(月)18:19:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794124+
家庭用で使うという価格問題考えなければできるかもね
25無題Name名無し 25/07/07(月)18:41:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1794126そうだねx1
洗濯物を識別して畳んでから家族ごとの引き出しに仕舞う機能を持たせたい。
26無題Name名無し 25/07/07(月)19:22:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794127そうだねx2
>洗濯物を識別して畳んでから家族ごとの引き出しに仕舞う機能を持たせたい
そういえば洗濯物自動畳みロボットのランドロイド
(ランドメイトみたい)発売予定だったのどうなった?と思ったら
開発元のセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズが
2019年破産してたんだね
いまも業務用畳みロボは他にも開発してる会社があるみたいだけど
27無題Name名無し 25/07/07(月)19:29:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794128+
    1751884144868.jpg-(45551 B)
45551 B
純粋な二脚はやっぱむずかしいだろうけど
準ヒューマノイドとしてこんな感じにマニピュレータがあれば家庭内でもいろいろ手伝ってもらえるんじゃないか
あとエンタメ要素で気が向いたら犬の代わりに散歩するとか(笑
28無題Name名無し 25/07/07(月)21:27:59 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.1794132+
>>洗濯物を識別して畳んでから家族ごとの引き出しに仕舞う機能を持たせたい
以前ヨドバシでそんな家電製品見たけど超高額・設置スペースを喰う・新しい服を買うたびにAIに学習させないといけないでとても普及する代物ではないと思った
29無題Name名無し 25/07/08(火)01:52:56 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1794142+
>1751884144868.jpg
四足か…もうちょっとゾイドっぽい見た目なら欲しい
30無題Name名無し 25/07/08(火)12:51:37 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1794161そうだねx6
    1751946697196.jpg-(40297 B)
40297 B
>風呂と階段に対応出来るまでロボ名乗るなと思ってしまう

ロボコップで、階段に対応出来なくて転げ落ちた二足歩行のポンコツが居たね…
31無題Name名無し 25/07/09(水)01:39:48 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794191+
    1751992788669.jpg-(30367 B)
30367 B
>今調べたら日本全然遅れてないじゃん
>産業ロボットメーカー四強のうち二社が日本だったよ

日本はもともと産業ロボット大国よね

ただルンバもこいつも外国製だし、身近な民生品展開
に弱いのも事実かな
国産民生品ロボってペットロボットくらい ?
32無題Name名無し 25/07/09(水)06:59:54 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1794192+
リコールってか消費者の安全が第一優先っていうのが
冒険心を阻害してるかもね
現時点ではネコロボとルンバは意外と危険な商品だよ
何かが起きてしまう危険性は排除できない

自動運転にしても事故が絶対に起きないレベルまでにならないと搭載しないだろうし
AIとヒューマノイドにしても、歓迎の意見と
消費者の仕事を奪う側面もあり嫌われている部分があり
企業のイメージが悪くなるくらいなら手を出さない
カスタマーハラスメントなんか受けたくないもんね

任天堂なんかは、課金ゲーとか基本無料には手を出さないが
別会社にしてやってもらう手段を使っているから
この手でやればいいのに
33無題Name名無し 25/07/10(木)03:30:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794254+
腐るトマト…うっ

画像ファイル名:1751223376450.jpg-(367547 B)
367547 B無題Name名無し25/06/30(月)03:56:16 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1793434+ 8月02日頃消えます[返信]
量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲-
7月3日スタート
レス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
47無題Name名無し 25/07/10(木)13:05:53 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1794278+
スレッドを立てた人によって削除されました
>放送中作品の主人公機はいつ店に行っても大体ある、くらいの感じだったのにね
まず鉄血は一話後にものすごい勢いで売り切れて買えなかった人がものすごい騒いでた
その後何度か再販されてものすごい落ち着いた

AGEも序盤の余りっぷりに油断してた層が後のキット買えなくて悶絶してる
(序盤の売れ行きから後の生産量を修正するから買えなくなるのは当然なのに、それを理解してなかった)

Vガンダムの時にバンダイは作りすぎるものではないと反省してるぽいので
G以降は主役キットでもそんな余らない印象
種みたいに売れて売れてすごいみたいな作品でも割とすぐ無くなってるし
48無題Name名無し 25/07/10(木)15:51:24 IP:150.31.*(iij4u.or.jp)No.1794289そうだねx1
>数ヶ月後にジークアクス系が買いやすくなったら
その前にSEED FREEDOM系を買いやすくしてもらいたいところだ
49無題Name名無し 25/07/10(木)17:51:17 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794308+
https://p-bandai.jp/item/item-1000167723/

売ってるよ量産ザク
50無題Name名無し 25/07/10(木)19:39:03 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794319+
つまり、立派な販売促進番組ってことかーw
促進されたかどうかは、謎。
51無題Name名無し 25/07/10(木)19:59:06 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794325そうだねx1
ボトムズの扱いがよいのは同じテレ東番組だったからか
52無題Name名無し 25/07/10(木)22:47:06 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1794334+
HGスコタコが採り上げられた回は、まだ発売前だった
53無題Name名無し 25/07/10(木)23:06:52 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1794337+
>>数ヶ月後にジークアクス系が買いやすくなったら
>その前にSEED FREEDOM系を買いやすくしてもらいたいところだ
今日はHGゼウスシルエットをゲリラ販売してた
54無題Name名無し 25/07/11(金)02:54:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1794344+
なんでモンキーなのかと思ったらスポンサーホンダなのか
割とねじ込んでくるねw
あとダブル主演なのに演技力に差があると少し気になる
55無題Name名無し 25/07/11(金)05:10:51 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794345+
>今日はHGゼウスシルエットをゲリラ販売してた

ゼウスは一般流通でも再販予定あるからガンダムベース独自のゲリラ再販ではないんでは?
56無題Name名無し 25/07/11(金)07:32:41 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1794349+
ベースじゃなくて量販店
棚に並べずレジで声掛けしてって貼り紙してあった

画像ファイル名:1751643409290.jpg-(240489 B)
240489 B無題Name名無し25/07/05(土)00:36:49 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1793807そうだねx5 8月07日頃消えます[返信]
?????
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
37無題Name名無し 25/07/10(木)16:54:55 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1794294そうだねx2
    1752134095663.jpg-(98572 B)
98572 B
>シャニってこんな
呼んだ???
38無題Name名無し 25/07/10(木)18:39:27 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794315そうだねx1
    1752140367068.jpg-(65470 B)
65470 B
シャニマス
ゲッターロボとコラボすればいいのに
39無題Name名無し 25/07/11(金)08:39:46 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1794352+
いやガンダム以外のIPは気軽に外に貸し出すのかベターよ。
どうせガンダムだけで手一杯で他は塩漬けだし
昨今はザブングルのプラモがハセガワから出てるし

ただサンライズといえばラブライブのアニメ作ってるんだよな
貸すならそっちでは?とは思うがね
40無題Name名無し 25/07/11(金)12:46:20 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1794364+
>シャニマス
>ゲッターロボとコラボすればいいのに
「シャイニー」でゲッターなら、Gガンダムも…
41無題Name名無し 25/07/11(金)18:25:21 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794369+
>ただサンライズといえばラブライブのアニメ作ってるんだよな
貸すならそっちでは?とは思うがね

ストIIvsバーチャみたいな感じになりそう
お互いが正統派すぎて混ぜられない
42無題Name名無し 25/07/11(金)18:49:04 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.1794375そうだねx1
ラブライブとアイマスはシリーズ同士で混合ライブやったりしてるよ
43無題Name名無し 25/07/11(金)21:25:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794383+
>1751643409290.jpg
PVというか告知の新しい奴が今日流れてたけど
放課後クライマックスガールズの新曲だそうでどんな映像作るんだろうね
44無題Name名無し 25/07/12(土)02:23:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1794393+
書き込みをした人によって削除されました
45無題Name名無し 25/07/12(土)02:46:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1794394+
    1752255973332.jpg-(255791 B)
255791 B
ラブライブのロボ物コラボと言えば
46無題Name名無し 25/07/12(土)10:01:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1794406+
>No.1794352
結局どれもバンナムグループのIPなのでは?
貸すとか借りるとかいう話ではない気が。

画像ファイル名:1751543091781.jpg-(146730 B)
146730 B無題Name名無し25/07/03(木)20:44:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793684+ 8月06日頃消えます[返信]
情報解禁されてた
銀河を越えたバサラの歌声に共鳴したオプティマスが変形した
武力を使わず歌の力で争いを治めた伝説のプライム
…自分で書いといてなんだが、これでいいのか自信がない
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
34無題Name名無し 25/07/08(火)14:21:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794165+
>1751813998193.jpg
「カルネージ・イン・Cマイナー」って原題
かっこいいね
邦題はこれはこれでわかりやすくなってるけど
35無題Name名無し 25/07/08(火)16:21:00 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1794166+
カーネギーじゃないのか?
36無題Name名無し 25/07/08(火)17:58:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794173+
書き込みをした人によって削除されました
37無題Name名無し 25/07/08(火)18:04:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794174+
>カーネギーじゃないのか?
カーネギーはCarnegie
carnageは大虐殺のカルネージ(カーネージ)
ひっかけてあるんだろうなたぶん
38無題Name名無し 25/07/10(木)06:31:44 IP:115.179.*(gmo-isp.jp)No.1794259+
    1752096704094.gif-(1342117 B)
1342117 B
本文無し
39無題Name名無し 25/07/10(木)18:15:17 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794314+
    1752138917085.jpg-(80835 B)
80835 B
>そういやもろ破壊兵器だもんなマイクのやつ
>ベターマンのサイコヴォイスを人工的に再現したもんだからね

一瞬、ジャイアンの酷い歌のことを言っているのかと…
バサラの「俺の歌を聞け」ってセリフも、ちょっとジャイアンと被る
40無題Name名無し 25/07/10(木)19:53:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794323+
さんざん宇宙ジャイアンってネタにされた気が
41無題Name名無し 25/07/10(木)23:18:28 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794340+
>宇宙ジャイアン
うんまあジャイアンほどに音痴な人はそうそう居ないから、ぴったり当てはまるわけでもないんだよね
42無題Name名無し 25/07/11(金)19:26:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794378+
書き込みをした人によって削除されました
43無題Name名無し 25/07/12(土)08:43:33 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1794405+
相手にダメージを与えるという共通点ではないのだろうか

画像ファイル名:1751510054431.jpg-(79454 B)
79454 B無題Name名無し25/07/03(木)11:34:14 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1793650+ 8月06日頃消えます[返信]
今期ってロボアニメ無いの?
レス40件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
41無題Name名無し 25/07/07(月)11:48:43 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794108+
既出のレギュラーメンバーが悪のウタゾーに洗脳される形でヴィラン役させれるってことか?
42無題Name名無し 25/07/07(月)12:43:03 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794113+
>商品棚じゃねぇ、ガチャコーナーだ…

貼られた画像もガシャポン扱いになってるけど
箱入り食玩フィギュアだったよ、モエバイン

今となっては改造素体はいろいろバリエあるけど
当時は figma やアーツサイズの改造素体としての
需要はあったんじゃないかな
ぶっちゃけオリジナル美少女フィギュアとしては
顔の出来良くなかったし
43無題Name名無し 25/07/07(月)13:08:32 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794114+
ガシャポン商品を個別箱に詰めてコンビニで売るってのは行われてたしね

だったらカバヤ食玩みたいに中身見えるようにしてくれやって思うが
44無題Name名無し 25/07/07(月)14:12:43 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1794118+
>今となっては改造素体はいろいろバリエあるけど
当時は figma やアーツサイズの改造素体としての
需要はあったんじゃないかな
>ぶっちゃけオリジナル美少女フィギュアとしては
顔の出来良くなかったし

モエバインは当時基準で高いってのがでかかったなぁ。
美少女可動フィギュアがトレフィグで1000円いないに買えるというかデュエルメイドが割引込みで500円以下で買える時代に2000円のモエバインはたかすぎた。入荷少ないからあんまワゴンにもならなかったし
45無題Name名無し 25/07/07(月)17:21:11 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1794122+
>既出のレギュラーメンバーが悪のウタゾーに洗脳される形でヴィラン役させれるってことか?
メンバーも何もシリーズ通してそこら辺にある素材を都度アリエナイ合体させているだけだし
去年のマウントフジエッグプラントライスボールメロンアイスクリームと今年のオフロードマウントフジで使われた富士山すら設定としては別個体だと思う
46無題Name名無し 25/07/08(火)08:56:08 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.1794153+
>貼られた画像もガシャポン扱いになってるけど
>箱入り食玩フィギュアだったよ、モエバイン

マジか、食玩コーナーに無かったからずっとガチャだと思ってた…
というか定価調べて納得、当時ならコンビニや
スーパーは入荷しないなぁ
47無題Name名無し 25/07/08(火)21:30:34 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794182+
トッキュウジャーのレッシャーをガシャポン枠で出すために
デカい筒みたいなケースのガシャポンあったけど
それを再利用する企画だったのかな
48無題Name名無し 25/07/08(火)22:33:38 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794185+
>デカい筒みたいなケースのガシャポン

仮面ライダードライブでも使ってたな
筐体に装填した順に出てくるからランダム性がない…
49無題Name名無し 25/07/10(木)13:10:32 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1794280+
>デカい筒みたいなケースのガシャポンあったけど
彩色のコストを抑えるためにほぼ単色の怪獣ソフビを出す、て発想は分かるけれども
初代ウルトラマンのケロニアはともかく、ウルトラマンタロウのドロボンて…
出たら嫌だからって回さないってマイナスに働くようなもん選ぶなよ!
50無題Name名無し 25/07/10(木)16:08:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794290+
書き込みをした人によって削除されました

最初のページ[0] [1] [2] [3

- GazouBBS + futaba-