ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1736257782968.jpg-(87525 B)
87525 B無題Name名無し25/01/07(火)22:49:42 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1782941そうだねx1 3月23日頃消えます
前作の水星の魔女と言い、2作連続で女の子が主人公だけど、今の時代ガンダムは、女性の為のアニメになっちゃってるんだろうか?
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 25/01/07(火)23:30:49 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1782942+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/01/07(火)23:33:43 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1782943+
    1736260423380.jpg-(233146 B)
233146 B
配信作品でミニシリーズだが
直近のガンダムの連続ものといえばこれもそうだった

>女性の為のアニメになっちゃってるんだろうか?

『復讐のレクイエム』は違うだろうけど、
女子主人公の場合、フィギュア化とかアクスタ商品とか
そっちの方向の商品企画まで、従来のガンダム以上に
可能にしやすいんで、その辺のうま味も勘案されてたり
……して?
3無題Name名無し 25/01/07(火)23:36:44 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1782945そうだねx2
ヤローなんか見て何が楽しいんだと言うきらら系ファンのような男子が増えているという事では。
4無題Name名無し 25/01/08(水)03:10:28 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1782946そうだねx1
ガンダムに限らず美形ライバルがどの層にアピールしてきたかを考えてほしい
それはそれとして水星はガンダムにまるで興味ない(女性)百合厨が
すごい勢いで飛びついたイメージ
5無題Name名無し 25/01/08(水)04:03:22 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.1782947そうだねx7
百合アニメは男性向けが圧倒的に多いのと
百合とか関係無いにしても主人公が女性=女性向けとしか取れないなんて感性が風化し過ぎてる
その内ダーティペアとかも女性の為とかヤバい事言い出されたりするのかも知れん
6無題Name名無し 25/01/08(水)05:58:48 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1782949そうだねx7
女性主人公は女性向け?
そんな珍説初めて見たですことのよ
7無題Name名無し 25/01/08(水)06:38:13 IP:222.10.*(dion.ne.jp)No.1782950そうだねx2
スパロボ系に成り下がったコンテンツだし
もう何やってもイイんじゃないかな?
8無題Name名無し 25/01/08(水)06:49:06 IP:222.151.*(plala.or.jp)No.1782951+
>主人公が女性=女性向け
少女漫画は読者が感情移入しやすくするため大抵は女子が主人公
女子少数、男子多数の作品はあるけど男子のみの作品は現状でも少ない

ガンダムの場合は周りを男性で固めてるのが大抵なので
女子が主人公でも女子ばかり、という状況にはなりにくい
9無題Name名無し 25/01/08(水)08:18:55 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1782952+
>No.1782951
やおいという男性キャラばかりの(腐)女子向けコンテンツもありまして。
WやSEEDなんかはそっち系の需要も多かったかと。
10無題Name名無し 25/01/08(水)08:53:19 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.1782953そうだねx2
種はなんだかんだ男女バランスよく人気を得てるんだよな
11無題Name名無し 25/01/08(水)09:43:39 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.1782954+
>スパロボ系に成り下がったコンテンツだし
>もう何やってもイイんじゃないかな?
むしろプラモ買わないオタのコンテンツだろ?
鉄血からプログラムピクチャー(早い話30分のおもちゃCM)なんて作りたくない連中がのさばるようになってしまった
12無題Name名無し 25/01/08(水)09:44:40 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.1782955+
>>No.1782951
>やおいという男性キャラばかりの(腐)女子向けコンテンツもありまして。
>WやSEEDなんかはそっち系の需要も多かったかと。
00は?
ガチムチに媚びまくってドン引きされた鉄血もあるけど
13無題Name名無し 25/01/08(水)11:29:10 IP:210.146.*(vectant.ne.jp)No.1782956そうだねx6
>スパロボ系に成り下がったコンテンツだし
初代からしてスパロボじゃないかなぁ
どこにリアルなんてあるのよ
14無題Name名無し 25/01/08(水)12:30:33 IP:133.106.*(ipv4)No.1782957そうだねx4
とにかく新規開拓して生き残る為に必死なんだよ

今までのガンダムしか受け入れられない老害は黙って去れってこと
15無題Name名無し 25/01/08(水)12:57:20 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1782959+
>Wや
ガンダムの聖闘士星矢やサムライトルーパーか
16無題Name名無し 25/01/08(水)12:59:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1782960+
男だらけの鉄血が、キャラ人気方面でコケた(ように見える)反動とか?
17無題Name名無し 25/01/08(水)14:14:11 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.1782962+
>ガンダムの聖闘士星矢やサムライトルーパーか

いや、連中がやおいと呼ばれる前の段階からシャア×ガルマとかに食いついてたようだぞ
18なーNameなー 25/01/08(水)14:50:40 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1782964+
なー
19無題Name名無し 25/01/08(水)17:02:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1782975そうだねx4
>今までのガンダムしか受け入れられない老害は黙って去れってこと
今までを断ち切るならガンダムの名前も断ち切っちゃえば?
ガンダムの名前がないと受け入れられない老害なのかな?
20無題Name名無し 25/01/08(水)17:23:44 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1782978そうだねx4
女性主人公の方が、商品化の面で有利だからな
バンダイから美プラも出るだろうし

若い男の人たちの間で
「漫画の女性キャラのグッズを買う」事に抵抗が無くなってきているのかもね
水星では、むしろ男性キャラがキット化されてない気がするよ
21無題Name名無し 25/01/08(水)17:43:24 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1782980+
メインキャラを女にしたらフィギュアが人気出るから
22なーNameなー 25/01/08(水)18:31:50 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1782983+
なー
23無題Name名無し 25/01/08(水)18:43:52 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1782985+
正直ガンダムの女キャラってそんな萌えるかね?
スパロボなんかやってるとガンダムの女って可愛くねーなって思うんだけど
種やZZが参戦してないと特に
24無題Name名無し 25/01/08(水)18:53:46 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1782987そうだねx3
なぞのスパロボ基準
25無題Name名無し 25/01/08(水)19:02:27 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1782989+
フィギュアーツも出たことだしフィギュアライズスタンダードでグエル出ないかな
30MFのパーツを組み込みたい
26無題Name名無し 25/01/08(水)19:07:47 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1782990そうだねx1
>なぞのスパロボ基準
スパロボで他のアニメと比べると明確に感じるだけで
各ガンダム単体で見ても萌えなんて感じるとは思えないが
27なーNameなー 25/01/08(水)19:11:49 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1782991+
なー
28無題Name名無し 25/01/08(水)20:11:45 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1782999そうだねx2
>>やおいという男性キャラばかりの(腐)女子向けコンテンツもありまして。
>>WやSEEDなんかはそっち系の需要も多かったかと。
>00は?

キャラデが高河ゆんなんだから当然狙ってるだろ
29無題Name名無し 25/01/08(水)20:51:39 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1783001+
    1736337099901.jpg-(199364 B)
199364 B
>メインキャラを女にしたらフィギュアが人気出るから

こう、メカとエロで釣っちゃうよ〜ってならわかるが
前作がタヌキ、今回が没個性な赤髪でぜんっぜん
股間が微動だにしないのだが、やる気あんのか?

単純に男キャラでのネタ切れで女にしたぐらいの消極的な選択くさい
30無題Name名無し 25/01/08(水)21:26:15 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.1783002+
女性主人公ガンダムとか
ガールガンレディとか
量産型リコとか
女性にもプラモを買わせてプラモ購買層を広げる戦略だったり…?
31無題Name名無し 25/01/08(水)21:27:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1783003+
まあどろどろの人間模様も入れてくるだろうから見た目は地味にしてるんじゃないかな
32無題Name名無し 25/01/08(水)21:33:41 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1783004+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/01/08(水)21:36:50 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1783005そうだねx3
    1736339810661.jpg-(505541 B)
505541 B
>水星の魔女
そういえば
スピンオフの漫画やるらしいね
34無題Name名無し 25/01/08(水)21:43:06 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1783007そうだねx2
>キャラデが高河ゆんなんだから当然狙ってるだろ
あと性別不明のガンダムマイスターだか誰かいなかった?
聞いた時にものすごい狙ってると思った
35無題Name名無し 25/01/08(水)22:02:33 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1783012そうだねx2
比較対象が種、種死なせいなのか
00ってあんま腐人気で騒がれてた印象無いな
00発表された時男がみんな辛気臭い顔してんなって思ったし
36無題Name名無し 25/01/08(水)22:18:59 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1783014+
>女性にもプラモを買わせてプラモ購買層を広げる戦略だったり…?
キャラクターキットは80年代90年代に比べるとまるで売れなくなってるから
最低でも購買層を維持し続けないとならないからね
37無題Name名無し 25/01/08(水)22:21:43 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.1783015そうだねx2
企画自体はジークアクスの方が先だし女性主人公続いてるのはたまたまだと思うよ
あと主人公と作品人気牽引するキャラがイコールでもないからな
水星も一番人気はグエル先輩だったし
38無題Name名無し 25/01/08(水)22:22:33 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1783016そうだねx3
>00ってあんま腐人気で騒がれてた印象無いな
お話的にも初代ガンダムのSFネタ路線回帰とか、何かすごい地味な部分に力を入れていた印象ある
それでも完全新作の劇場版までやれたのだから優れた面白さがあったガンダムなのは間違いなく
39無題Name名無し 25/01/08(水)22:25:38 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1783017+
>正直ガンダムの女キャラってそんな萌えるかね?

初代ブームの時はセイラさんが人気だったな
少年漫画や少女漫画に漢字の宛名つけたキャラ (聖羅とか) 結構発生した

キャラ萌えってのはあんまり浮かばんね
変化球的にリリーナ様とかカテジナとか人気ある女性キャラいないわけではないがw
40なーNameなー 25/01/08(水)22:30:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1783020そうだねx7
なー
41無題Name名無し 25/01/08(水)23:16:59 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1783029+
>シャアガルは最初から明確に同性愛好きの女性ファンを意識して画面作ってるからね
安彦良和がシャアとガルマを推しまくっていたけど富野由悠季に頭おかしいんじゃないのかという態度をとられたとかいう話をどこかで見た気がする
ソースはない
42無題Name名無し 25/01/08(水)23:17:20 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1783030そうだねx1
>初代ブームの時はセイラさんが人気だったな
次点で老若男女スタッフ問わずマチルダさん
まったく予定になかった婚約者も爆誕してしまった
43無題Name名無し 25/01/08(水)23:21:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1783031+
書き込みをした人によって削除されました
44無題Name名無し 25/01/09(木)06:19:38 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1783040そうだねx7
>こう、メカとエロで釣っちゃうよ〜ってならわかるが
>前作がタヌキ、今回が没個性な赤髪でぜんっぜん
>股間が微動だにしないのだが、やる気あんのか?

そりゃ単にあんたの好みに合わなかっただけだろ
ニカ先輩までキット化されたぐらいだから、
セールそのものは順調だったんじゃねえの?
45無題Name名無し 25/01/09(木)06:22:28 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1783041そうだねx2
>安彦良和がシャアとガルマを推しまくっていたけど富野由悠季に頭おかしいんじゃないのかという態度をとられたとかいう話をどこかで見た気がする
富野も自分の小説でシャアのことを「奴は男妾だ。いい尻をしている」
なんて書くぐらいだぞ。
後年には地上波夕方枠で堂々と女装美少年とかそれに萌える御曹司とかやるぐらいだから
そっち系も理解あったんじゃねえか。
46無題Name名無し 25/01/09(木)07:28:06 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1783042+
    1736375286855.jpg-(102353 B)
102353 B
水性のマジック
47無題Name名無し 25/01/09(木)12:41:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1783049そうだねx6
>ガチムチに媚びまくってドン引きされた鉄血もあるけど
鉄血ってキモオタ向けや腐女子狙いってよりどっちかと言うとSNSのバズリ狙いだったと思うわ
イオク様説教部屋とかホモカップルとかネットでネタにして下さいねーって魂胆しか見えない
まあ皮肉にもネットの玩具にされてるのは制作側も意図してないオルガになってしまったんだが
48無題Name名無し 25/01/09(木)15:19:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1783051+
>水性のマジック
水性のやつはマジックとは言わんらしいぞ
49無題Name名無し 25/01/09(木)15:49:10 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1783052そうだねx2
そもそもマジックは特定メーカー商品の商標。
50無題Name名無し 25/01/09(木)17:11:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1783055そうだねx1
>>今までのガンダムしか受け入れられない老害は黙って去れってこと
>今までを断ち切るならガンダムの名前も断ち切っちゃえば?
>ガンダムの名前がないと受け入れられない老害なのかな?
今まで何度もポストガンダムを目指したけど思うようにいかなかったから、バンダイとサンライズからすればどんなかたちであれガンダムは続けないといけないんでしょ
ガンダム終わらせちゃえみたいなこと言うあなたみたいな人こそまさに去るべき人間ですよ
51無題Name名無し 25/01/09(木)18:03:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1783056そうだねx7
ガンダムの名前にすがるなら
ガンダムの名を使うことに反発する声も出てくるのが当たり前で
それを老害扱いで口封じしようとする奴が見苦しいってことだよ
52無題Name名無し 25/01/09(木)18:33:45 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1783057+
    1736415225070.jpg-(99821 B)
99821 B
85年に受け入れらない人もいた
53無題Name名無し 25/01/09(木)19:11:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1783060そうだねx1
>No.1783056
ガンダムは宇宙世紀モノしか受け入れられないという人は、ロボットはR.U.R.準拠の有機人造人間しか受け入れられないというのと同じくらい老害だろ。
54無題Name名無し 25/01/09(木)19:48:47 IP:118.106.*(commufa.jp)No.1783063+
    1736419727345.png-(31100 B)
31100 B
>そもそもマジックは特定メーカー商品の商標。

久しぶりに購入したら、ころがり防止策が取られていて感動したw
55無題Name名無し 25/01/10(金)04:11:28 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1783071そうだねx6
まぁ言論の自由があるから、こんなもん止めてしまえって言うのは自由ではある
ただし自由には責任が伴うから、「お前のために作ってるんじゃねえ」とか
「観るの止めたら?」とか言い返されても仕方がない
56無題Name名無し 25/01/10(金)08:41:29 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1783078そうだねx2
>No.1783071
ただ、「こんなん作るな」という発言は実際には「その分のリソースを有効活用して俺の見たい理想の作品を作れ」と言いたいのであって、「だったら見るな」という反論は実質意味を持たないのよね。
57無題Name名無し 25/01/10(金)09:26:48 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.1783080+
「こんなん作るな」という発言は発想自体からして意味の無い曲論で「だったら見るな」というのは只の正論でしかなく
実質寝言レベルなモノに京都辺りで使われる「ぶぶ漬けでもどうどす?」みたいなニュアンスで使われてるだけだしな「だったら〜」は
58無題Name名無し 25/01/10(金)10:32:43 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.1783084そうだねx3
    1736472763108.jpg-(134839 B)
134839 B
>スパロボ系に成り下がったコンテンツだし
スパロボとガンダムは初代から一蓮托生の関係ですぜ
59無題Name名無し 25/01/11(土)15:24:47 IP:210.146.*(vectant.ne.jp)No.1783124+
>股間が微動だにしないのだが、やる気あんのか?
引き合いに出してるような媚びたデザインはとっくの昔に飽きてしまってな
それがいいってんならまぁ別に
60無題Name名無し 25/01/11(土)19:18:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1783133+
作るなって誰か言ってる?
スレ見返したけどそんなこと誰も言ってなくね?
61無題Name名無し 25/01/11(土)20:06:30 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1783138そうだねx37
ここ20年くらいのガンダムはどれもゼータやダブルゼータ、Vガンの10倍は面白いので非難されてるのがよくわからない
62無題Name名無し 25/01/12(日)15:21:12 IP:1.75.*(ipv4)No.1783193+
    1736662872523.jpg-(12457 B)
12457 B
>ここ20年くらいのガンダムはどれもゼータやダブルゼータ、Vガンの10倍は面白いので
63無題Name名無し 25/01/12(日)18:09:35 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1783199+
そうだね数がバグる現象
64無題Name名無し 25/01/13(月)04:14:49 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1783222そうだねx1
>作るなって誰か言ってる?
>スレ見返したけどそんなこと誰も言ってなくね?
このスレに限定した話じゃなくて一般論だよ
65無題Name名無し 25/01/13(月)05:37:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1783223+
書き込みをした人によって削除されました
66無題Name名無し 25/01/13(月)05:43:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1783224+
ほっとくとごっちゃになるから釘刺しとかないとね
そういう脱線は
67無題Name名無し 25/01/14(火)14:07:19 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1783277そうだねx1
>>No.1783071
>「その分のリソースを有効活用して俺の見たい理想の作品を作れ」
それ言いたいなら制作側に回れよ
68無題Name名無し 25/01/16(木)08:37:05 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.1783369+
なー
ってどういう意味?
69無題Name名無し 25/01/17(金)00:29:20 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1783406そうだねx1
>なー
>管理人さん(または削除人)にレスが削除されたときにタイトル、メール欄、名前、本文が「なー」に変わる。元は管理人さんが最初に書き込んだ時の名前。
70無題Name名無し 25/01/17(金)14:13:32 IP:60.74.*(bbtec.net)No.1783434そうだねx2
お前が認めるガンダムを好きなだけ見返してりゃいいじゃん、で済む話だな
71無題Name名無し 25/01/22(水)00:16:09 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1783720+
ところで誰か知ってたら教えて欲しいんだが
庵野ってテレビゲームする人なの?
俺全くやらない人だと思い込んでたんだが

- GazouBBS + futaba-