レス送信モード |
---|
メインの敵メカが飛行タイプだった場合、主役ロボとのからみが上手くいかなくて、戦闘シーンがつまらなく思えるんだけどどうだろうか
ガンダムとビグロの戦闘は見ごたえがあったけど、あれもゲストメカだったから良かったような気がする
… | 1無題Name名無し 25/04/21(月)17:09:57 IP:60.69.*(bbtec.net)No.1788587そうだねx2作品名忘れたがトランスフォーマーでやってたのでは |
… | 2無題Name名無し 25/04/21(月)18:20:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788588+ 1745227258257.jpg-(13193 B) ![]() 背景が空か宇宙になって詰まらんってことか? |
… | 3無題Name名無し 25/04/21(月)18:38:25 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788589そうだねx1 1745228305229.webp-(69094 B) ![]() Vガンってつまらなかったっけ |
… | 4無題Name名無し 25/04/21(月)19:19:14 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1788590+ロボットものの定番として |
… | 5無題Name名無し 25/04/21(月)19:33:32 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788593+ウィンガルみたいに空から降りてきて、わざわざガリアンと斬り結んでくれると、まだ良いのだけど。 |
… | 6無題Name名無し 25/04/21(月)19:37:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788594+円盤獣みたいに |
… | 7無題Name名無し 25/04/21(月)19:55:58 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788597そうだねx1ハイスピード空中戦から殴り合いまでカバーしたマクロスプラスって偉大だったんだなぁ。 |
… | 8無題Name名無し 25/04/21(月)23:38:44 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1788599+猛スピードで地上を走るブレードライガーに |
… | 9無題Name名無し 25/04/22(火)01:52:54 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.1788601+対レギオンのガメラみたくスライディング着地しながら連射攻撃するとか最高に燃えるが作画コストがな |
… | 10無題Name名無し 25/04/22(火)06:25:33 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.1788605そうだねx2空を飛べる機械獣に苦戦するマジンガーZかな |
… | 11無題Name名無し 25/04/22(火)12:46:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788611そうだねx2メタ的には、空飛ぶと作画労力減るからしょうがない |
… | 12無題Name名無し 25/04/22(火)13:04:00 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1788615そうだねx2 1745294640754.png-(191418 B) ![]() 演出(見せ方)次第じゃないの?殺陣を面白く見せようって工夫があればどんなシチュでも面白くできるでしょ |
… | 13無題Name名無し 25/04/22(火)15:26:15 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1788618そうだねx2>殺陣を面白く見せようって工夫があればどんなシチュでも面白くできる |
… | 14無題Name名無し 25/04/22(火)20:21:33 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.1788626+ゴジラもキングゴングも飛行怪獣相手に苦戦してるイメージ |
… | 15無題Name名無し 25/04/22(火)20:25:34 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1788628そうだねx1空中戦だと対比物がほぼないからスピード感が伝わりにくいってのはちょっとだけわかる |
… | 16無題Name名無し 25/04/23(水)04:00:01 IP:60.108.*(bbtec.net)No.1788645+ 1745348401327.jpg-(181775 B) ![]() グラドス側のロボットはだいたい飛んでるが |
… | 17無題Name名無し 25/04/23(水)05:11:39 IP:60.115.*(bbtec.net)No.1788646そうだねx1>グラドス側のロボットはだいたい飛んでるが |
… | 18無題Name名無し 25/04/23(水)05:51:34 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1788648+レイズナーも不殺縛りもあって |
… | 19無題Name名無し 25/04/23(水)09:32:17 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1788649+ダンクーガも中盤で飛べるようになるまで飛べる敵に対して忍が怒るシーンがあったが |
… | 20無題Name名無し 25/04/23(水)13:29:04 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1788658そうだねx2レイズナーは高橋監督が空を飛ぶロボットをやりたいというのがあったそうだしむしろ飛び回ってこそだ |
… | 21無題Name名無し 25/04/23(水)14:13:25 IP:133.106.*(ipv4)No.1788659そうだねx1>レイズナーは高橋監督が空を飛ぶロボットをやりたいというのがあったそうだしむしろ飛び回ってこそだ |
… | 22無題Name名無し 25/04/23(水)14:24:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1788661+ 1745385848585.webp-(51104 B) ![]() 「背負い物広げて高速空戦モード」と「足止めて背負い物含めた全火器ぶっぱモード」を使い分け |
… | 23無題Name名無し 25/04/23(水)14:36:40 IP:60.69.*(bbtec.net)No.1788663+>レイズナーは高橋監督が空を飛ぶロボットをやりたいというのがあったそうだしむしろ飛び回ってこそだ |
… | 24無題Name名無し 25/04/23(水)15:10:20 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1788666+>あれはマジンガーZのオマージュかと思った |
… | 25無題Name名無し 25/04/23(水)16:23:38 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1788668+ヌシだけどレイズナーは全然問題ない |
… | 26無題Name名無し 25/04/23(水)18:03:50 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1788672+>人型ロボじゃない飛行メカと、主役人型ロボの噛み合わない戦闘がイヤなのです |
… | 27無題Name名無し 25/04/23(水)19:12:21 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1788678そうだねx1 1745403141623.gif-(58727 B) ![]() 墜落したMSを肉弾戦でとどめ |
… | 28無題Name名無し 25/04/23(水)19:13:36 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1788679+>人型ロボじゃない飛行メカと、主役人型ロボの噛み合わない戦闘がイヤなのです |
… | 29無題Name名無し 25/04/23(水)20:52:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788690+>>人型ロボじゃない飛行メカと、主役人型ロボの噛み合わない戦闘がイヤなのです |
… | 30無題Name名無し 25/04/24(木)08:01:35 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1788718+かといって量産型雑魚が水中とか地上用の小型ってのもなぁ。 |
… | 31無題Name名無し 25/04/24(木)12:50:56 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1788748+ジャスティスのリフターは |
… | 32無題Name名無し 25/04/24(木)13:11:41 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1788754+ジャスティスのリフター乗っかりは |
… | 33無題Name名無し 25/04/24(木)17:33:57 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1788762+ジャスティスの場合リフターの上に乗るのは推進と射撃の分離ってことで |
… | 34無題Name名無し 25/04/24(木)21:31:47 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1788783そうだねx3 1745497907580.png-(263425 B) ![]() >底にグリップがあってぶら下がることができる |
… | 35無題Name名無し 25/04/25(金)11:47:23 IP:60.112.*(bbtec.net)No.1788804そうだねx2俺はダンバインで黒騎士の機体がブブリィやガラバになったのすごくガッカリした |
… | 36無題Name名無し 25/04/25(金)22:48:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1788816+>ジャスティスのリフター乗っかり |
… | 37無題Name名無し 25/04/26(土)09:41:16 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1788831そうだねx1>ブブリィやガラバになったのすごくガッカリした |
… | 38無題Name名無し 25/04/26(土)10:35:50 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788832そうだねx2>宿敵の機体が戦闘機系になったのは白けた |
… | 39無題Name名無し 25/04/26(土)15:24:01 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1788837+>黒騎士の機体がブブリィやガラバになったのすごくガッカリした |
… | 40無題Name名無し 25/04/26(土)17:04:16 IP:60.112.*(bbtec.net)No.1788843+メインの敵メカが飛行タイプだとつまらなくね? |
… | 41無題Name名無し 25/04/26(土)18:10:16 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788850+>この頃の富野氏は戦闘シーン全般にやる気のなさが感じられてイヤだったなー |
… | 42無題Name名無し 25/04/26(土)19:13:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1788855そうだねx4自分の見たいものと違ったからの |
… | 43無題Name名無し 25/04/27(日)00:00:23 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1788880+>ズワァース早すぎというのには同意 |