ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745754985330.jpg-(22718 B)
22718 B無題Name名無し25/04/27(日)20:56:25 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1788920+ 6月18日頃消えます
アラビアンナイトのアレで決定
で、いいのだろうか
いつものリップサービスな気もするのがなんとも
https://news.yahoo.co.jp/articles/966f34e3fb2d65be6c0ff45c3dc5f9f997eb5053
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/28(月)00:05:38 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788926+
オレが子供の頃(昭和です)すでに何かの雑誌で「妖怪(怪物だったかも)の名前からとった」と書いてあったよ。
妖怪とは、ここで言う幻獣の事なのだろう。

青葉区から、なんて説は聞いた事もない。
というか今回初めて知った。デマという事らしいですが。
2無題Name名無し 25/04/28(月)00:13:31 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1788927+
TMネットワークのTMも
対外理由はタイムマシン
本音は多摩
ってことらしいからな
3無題Name名無し 25/04/28(月)00:28:31 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1788929そうだねx1
    1745767711836.jpg-(19664 B)
19664 B
ア・バオア・クーの出典というか
ネーミングのもとはボルヘスの『幻獣辞典』の一項目でしょ?
(その項目のさらに典拠がアラビアン・ナイトかどうかは
 知らないが)

『幻獣辞典』の最初の邦訳は1974年で
『ガンダム』第1作の放送までには
すでにそれなりに、幻想文学系の書籍に関心がある
業界人に読まれていたはず
4無題Name名無し 25/04/28(月)01:48:44 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1788932+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/04/28(月)09:37:21 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1788940そうだねx1
>ア・バオア・クーの出典というか
>ネーミングのもとはボルヘスの『幻獣辞典』の一項目でしょ?
>(その項目のさらに典拠がアラビアン・ナイトかどうかは
> 知らないが)
そしてこれ以外に出典も何も見つからず
どうやらボルヘスの創作だったらしいという
水木しげるの妖怪みたいな存在
6無題Name名無し 25/04/28(月)12:18:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1788942そうだねx1
そりゃ突き詰めれば誰かの創作だろう
7無題Name名無し 25/04/28(月)18:58:36 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1788954そうだねx1
ボルヘスはラテンアメリカ文学においてそれなりの重鎮なのに
日本で一番有名な著作が幻獣辞典って状況を怒る人が割といる
翻訳されてないんだからしょうがないよね…
8無題Name名無し 25/04/28(月)19:05:50 IP:60.106.*(bbtec.net)No.1788956+
>TMネットワークのTMも
>対外理由はタイムマシン
>本音は多摩
>ってことらしいからな

AKB48の48も長らく謎だったけど福留功男が芝幸太郎(実業家でAKB立ち上げの際の出資者)のシバから取られてると暴露してたな
9無題Name名無し 25/04/28(月)19:43:08 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1788959そうだねx1
>No.1788942

伝承と創作の概念の違いがわかってないな
10無題Name名無し 25/04/28(月)19:49:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1788960+
じゃあその違いを説明してくれ
11無題Name名無し 25/04/28(月)20:11:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788963そうだねx1
>ボルヘスはラテンアメリカ文学においてそれなりの重鎮なのに
>日本で一番有名な著作が幻獣辞典って状況を怒る人が割といる
>翻訳されてないんだからしょうがないよね…
学生時代「ボルヘスV」とか言っててバカですみません……
せめて今からでも「伝奇集」読みます
12無題Name名無し 25/04/28(月)20:58:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1788964そうだねx5
それ汚物ってとんでもないバカだからあまり間に受けない方がいい
13無題Name名無し 25/04/28(月)23:30:02 IP:133.106.*(ipv4)No.1788979+
    1745850602833.jpg-(83759 B)
83759 B
>>ア・バオア・クーの出典というか
>>ネーミングのもとはボルヘスの『幻獣辞典』の一項目でしょ?
>>(その項目のさらに典拠がアラビアン・ナイトかどうかは
>> 知らないが)
>そしてこれ以外に出典も何も見つからず
>どうやらボルヘスの創作だったらしいという
>水木しげるの妖怪みたいな存在
参考までに、ウィキペディア情報ではこんな感じ
14無題Name名無し 25/04/28(月)23:43:45 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1788981+
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 25/04/28(月)23:46:14 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1788982+
    1745851574162.jpg-(50617 B)
50617 B
>No.1788979

情報ありがとです

俺の場合、ア・バオア・クーのネーミングの
出典がボルヘスというのは、たしか
ラポートのこの2冊のムックのどっちかの
<ガンダム劇中用語事典>的な趣旨の記事で
最初に見たと思うんだ
16無題Name名無し 25/04/29(火)01:51:09 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788985そうだねx1
その2冊のどっちかだと言うなら左じゃな。
何故ならオレはパート2を持ってないから。
というか、パート2なんてあったのか、知らなかったw

そうか、ア・バオア・クーの由来その本で読んだのか。
もう昔過ぎて思い出せなかったよ。ありがとう。
17無題Name名無し 25/04/29(火)02:02:06 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.1788986+
メック本誌の志水一夫さんだったかのコラムでウィル·ウィプスはウィル·オー·ウィスプと読んだ覚えがある
ア・バオア・クーも一緒に書いてたかな
18無題Name名無し 25/04/29(火)02:52:29 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1788990+
>No.1788986

ああ、オレがそっちと混同している可能性もありますな……
やっぱりこういうのは改めて記事の現物を見なきゃダメだな
(いま、すぐに本の現物が見つからないので)

もし
<ア・バオア・クーのネーミングについて
 最初に記事化したのがラポート系のムック>
というのが当方の勘違いでしたら、
P:116.65.*(home.ne.jp)さん
ごめんなさい
この辺の事実関係、わかる人がいたら教えてほしいです
19無題Name名無し 25/04/29(火)03:44:07 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.1788992+
    1745865847084.jpg-(697476 B)
697476 B
とりあえず大事典の用語事典では原典に関する記述はないですね 「2」は持ってないので判らん
20無題Name名無し 25/04/29(火)03:55:45 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1788993+
    1745866545433.jpg-(430977 B)
430977 B
ウチにあるのは91年の完全版だけど大事典用語編はこう
21無題Name名無し 25/04/29(火)03:57:12 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1788994+
    1745866632575.jpg-(1130097 B)
1130097 B
フィルムストーリーのトコに幻獣辞典の記述が
22無題Name名無し 25/04/29(火)10:45:20 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1789005+
>メック本誌の志水一夫さんだったかのコラムでウィル·ウィプスはウィル·オー·ウィスプと読んだ覚えがある
ダンバインは舞台が舞台なだけにそれまでは隠し味程度だったファンダジー系ネーミング大爆発だからね

そう言えばムサイ艦のネタ元は武蔵でいいの?
ギリシャ神話のムーサイとかいかにも使いそうって感じあるけれども
23無題Name名無し 25/04/29(火)15:33:06 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1789009+
>No.1788992
>No.1788994
お二方、調査の協力、ありがとうございます

「大事典」は完全版も買った記憶がありますので、
もしかしたらダンバインの方の
>No.1788986
の件と
>1745866632575.jpg
の情報がごっちゃになっていた可能性もあります
お騒がせしました すみません
24無題Name名無し 25/04/29(火)22:42:22 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.1789024+
アバオアクーが住んでるのはアバオアクーではなく勝利の塔なんだっけ?

- GazouBBS + futaba-