ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755746943370.jpg-(131072 B)
131072 B無題Name名無し25/08/21(木)12:29:03 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1796755+ 10月10日頃消えます
もっと他に出すものあるだろ!

カニとか!
エビとか!
カッパとか!
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/21(木)12:46:35 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1796756そうだねx4
そこはせめてボルトガンダムと言ってやれよ
2無題Name名無し 25/08/21(木)13:49:52 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.1796758そうだねx1
ボルト飛ばしてこれか
3無題Name名無し 25/08/21(木)13:55:18 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1796759+
別にボルトは後でもいいので

ネーデルガンダムをください
4無題Name名無し 25/08/21(木)15:14:27 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1796760+
Gガンは脇役でも売れますよ! っていう実績作りのためかな

これで更にネロスやジョンブルにまで先を越されたら笑うけど
5無題Name名無し 25/08/21(木)17:34:06 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1796765+
>もっと他に出すものあるだろ!
>カニとか!
>エビとか!
>カッパとか!

この釣り鐘型ガンダムって頭部を釣り鐘の中に配置するデザインだったら無敵ではないか?
6無題Name名無し 25/08/21(木)17:44:20 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1796768そうだねx2
まあGガンダムのMFは過去に既に大半がMIAで商品化しているから
7無題Name名無し 25/08/21(木)18:16:00 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796769+
プレバンスレ新しいの立っちゃったな
8無題Name名無し 25/08/21(木)18:25:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1796771そうだねx2
ノーベルが戦隊で言う追加戦士ならマンダラは番外戦士のイメージあるけど存在感の割には3話くらいしか出てないんだよな
9無題Name名無し 25/08/21(木)18:28:09 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796772+
他に釣鐘モチーフのキャラクターだと
機動刑事ジバンのツリガネノイドとか
確か大晦日に放送した
「最後の鐘は俺がつく」ってジバンに言われて倒された
10無題Name名無し 25/08/21(木)18:55:00 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.1796773+
30周年の新作からはキット化の音沙汰なし?
11無題Name名無し 25/08/21(木)19:44:05 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796775+
ゴッド弐式は背中だけ作ればいいから商品化はしやすいんだけどね
12無題Name名無し 25/08/21(木)20:31:59 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1796780+
S:シャイニング、ゴッド、マスター
A:シャッフル同盟の残り、四天王の残り、各種デビルガンダム、ノーベル、シュピーゲル
B:マンダラ、クーロン、ライジング、ランバー、マーメイド、ゼウス、etc…
ゴッド弐式とかヤマトとか漫画のシャッフル後継機は入れないで
人気・認知度はこんなもんだろ
Bランクの上澄みだとは思うけど、スゴイ抜擢だわ
13無題Name名無し 25/08/21(木)23:46:34 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1796796+
Gガンの敵って基本的に特撮の怪人とか昔のスーパーロボットアニメの敵みたいに1話で使い捨てだしな
ゴッドフィンガー最初の餌食になったゼウスみたいなイベントが結び付かないと中々記憶に残らん
14無題Name名無し 25/08/22(金)00:00:32 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1796797そうだねx1
マンダラはラストで何故かアレンビーと一緒に飛んでたから
けっこう目立ってたと思う
15無題Name名無し 25/08/22(金)02:18:27 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1796801+
ネロスは乗り手のキャラがあまりにも濃すぎて機体の印象はイマイチだけど
デザインそのものはカッコいいので出してくれるなら買う
16無題Name名無し 25/08/22(金)06:22:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1796803+
>ネロスは
「お前が銀色の脚ならば 俺は黄金の指!」
でシャイニングと並べたい人も多いだろうしね
17無題Name名無し 25/08/22(金)11:30:59 IP:111.191.*(bbtec.net)No.1796815そうだねx1
MF全プラモ化計画とか始まらないかな……
18無題Name名無し 25/08/22(金)11:59:49 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1796817+
MG EX-S買えて嬉しい!
が1月は他にも高額商品買っているんだよな
午後は真骨彫NEXT2号&サイクロンが...
19無題Name名無し 25/08/22(金)16:17:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1796825+
>MF全プラモ化計画とか始まらないかな……
めんどくさいから魚とエビとカニはセットにしてほしい
20無題Name名無し 25/08/22(金)17:41:44 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1796829+
真骨彫NEXT2号はガンプラ程ではないが10分で終わった
買えたけど...
21無題Name名無し 25/08/22(金)18:34:33 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.1796834+
>>MF全プラモ化計画とか始まらないかな……
>めんどくさいから魚とエビとカニはセットにしてほしい
風車40機セットとか誰買うねん?
22無題Name名無し 25/08/22(金)19:12:03 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1796837そうだねx2
    1755857523132.jpg-(36605 B)
36605 B
>>ネロスは
>「お前が銀色の脚ならば 俺は黄金の指!」
>でシャイニングと並べたい人も多いだろうしね

まだ未読の人のために詳しくは言わないが
ミケロは今回の今川監督の新作小説でだいぶ株を
上げたから、そのムーブメントのなかで、欲しい! 
と思うファンも多いかと(実はオレもだがw)
23無題Name名無し 25/08/22(金)19:28:29 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1796839+
>風車40機セットとか誰買うねん?

HGマグアナック46機セットは再販されるくらいには売れたみたいね…
しかし風車では…
24無題Name名無し 25/08/22(金)20:22:00 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1796843+
今の御時世じゃそういうネタは批判の的だろ
25無題Name名無し 25/08/22(金)21:36:33 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1796847そうだねx4
>マンダラはラストで何故かアレンビーと一緒に飛んでたから
>けっこう目立ってたと思う
マンダラ(とノーベル)の周りにガンダムを適当に配置しておくだけで終盤のガンダム連合っぽく出来るから需要は高い
26無題Name名無し 25/08/22(金)23:25:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1796850+
あれ、ドサクサに紛れて他の主役ガンダムもたくさん混ざってるし
近々出るEGのWガンダムには思わぬ遊び方が生まれてしまったなw
27無題Name名無し 25/08/22(金)23:39:31 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1796851+
カラーリングが地味に違うけどね
28無題Name名無し 25/08/23(土)05:08:30 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.1796857+
拡張パーツセットで曼荼羅円陣を出して欲しい
29無題Name名無し 25/08/23(土)05:38:57 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.1796858+
デビルアーミーのデビルビーストの部品って製品化したっけ?
30無題Name名無し 25/08/23(土)07:38:52 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796861+
デスビーストはプレバンで商品化してる
31無題Name名無し 25/08/23(土)07:39:55 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796862そうだねx1
https://bandai-hobby.net/item/01_2837/
32無題Name名無し 25/08/23(土)09:51:37 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796870+
>ミケロは今回の今川監督の新作小説でだいぶ株を上げたから

声をアテられないのが惜しいな
33無題Name名無し 25/08/23(土)11:43:23 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.1796878+
書き込みをした人によって削除されました
34無題Name名無し 25/08/23(土)13:17:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1796882そうだねx1
>>ミケロは今回の今川監督の新作小説でだいぶ株を上げたから
>声をアテられないのが惜しいな
ニャンちゅうと同じ方だったのか……
35無題Name名無し 25/08/23(土)15:07:17 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1796885+
>MF全プラモ化計画とか始まらないかな……
今すぐ企画が動いたとしても完走するまで生きてられるかな…
36無題Name名無し 25/08/23(土)18:56:55 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796898+
>>MF全プラモ化

過去大会の機体とか
イメージイラスト的なモブとか…
37無題Name名無し 25/08/23(土)19:43:54 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1796902+
MIAにならなかったMFはどのくらいだった?
38無題Name名無し 25/08/23(土)22:18:11 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1796907そうだねx1
まあでも実際もうそんなに出して欲しいガンプラなんて無いよな
39無題Name名無し 25/08/23(土)22:54:52 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.1796911+
ガルスJなんてマイナー機体出すくらいだから、いずれはZZもコンプリートされるんだろうけど
カプールと量産型キュベレイは早めのラインナップを期待したい
あと0083の3種だけで終わってるHGメカニクスの枠を復活させて
1/550モビルアーマーも出し直してくれると嬉しい
40無題Name名無し 25/08/23(土)23:09:42 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1796914そうだねx1
ガルスJはマイナーじゃないだろ
41無題Name名無し 25/08/23(土)23:34:31 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1796917そうだねx1
>まあでも実際もうそんなに出して欲しいガンプラなんて無いよな
それなりの人数の開発スタッフの経験値を貯めなきゃいけないから、
会社としてガンプラの新作は作り続けたい
でもガンダムの新作テレビシリーズは数年に一度だから、
過去作のMSをHGやMGで作って途切れない様にする

とはいえ、多くの人が欲しがるMSは商品化済みだし、
スレ画の様な機体まで出ると、そのうち何でもキット化される気がして
飢餓感は無くなるよね
42無題Name名無し 25/08/24(日)00:54:32 IP:202.147.*(oct-net.ne.jp)No.1796920+
GPシリーズがMGやHGで一度もリニューアルされてないのが不思議。
どちらもブランド初期のラインナップで、MGだとF91やNT-1より前に発売されてたのに。
43無題Name名無し 25/08/24(日)02:02:40 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.1796925そうだねx1
これだけVer.Kaにブランド力付けたのに、純カトキデザインのOZ量産機がHGリーオーしかHG/MGガンプラ化されないのが解せぬ。
44無題Name名無し 25/08/24(日)03:48:59 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1796927そうだねx2
>GPシリーズがMGやHGで一度もリニューアルされてないのが不思議。
>どちらもブランド初期のラインナップで、MGだとF91やNT-1より前に発売されてたのに。
GPシリーズって新ブランドの初期に実験的に出されて「なんか、あんま出来が…」なのが出て来る印象だ
45無題Name名無し 25/08/24(日)03:58:48 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1796928+
>まあでも実際もうそんなに出して欲しいガンプラなんて無いよな
個人的にはメガライダーとジャムル・フィンくらい
46無題Name名無し 25/08/24(日)04:43:15 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1796929+
>MIAにならなかったMFはどのくらいだった?
大体出たろ
スカッドガンダムと先代シャッフル同盟機、あとブッシとノブッシにペスカトーレくらいじゃね
47無題Name名無し 25/08/24(日)04:54:10 IP:210.157.*(ipv4)No.1796930そうだねx4
HGならクインマンサとゲーマルクがほしい
ハードルは高そうだがサイコマーク2も出たんだしなんとかなる?
48無題Name名無し 25/08/24(日)07:32:01 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1796934+
>MIAにならなかったMFはどのくらいだった?

マンダラと過去に戦った絵が出てきたマンモスガンダムとかは製品化してないよね
49無題Name名無し 25/08/24(日)08:21:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1796939+
書き込みをした人によって削除されました
50無題Name名無し 25/08/24(日)09:09:10 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1796942+
>ジャムル・フィンくらい
もう何が出て何が出てないんだかよくわからんが
ジャムル・フィン出すんだったら例のアニメ戦闘機的機首みたいなメガブースター付けてほしい
51無題Name名無し 25/08/24(日)10:49:27 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1796944+
    1756000167624.jpg-(304718 B)
304718 B
クインマンサはバトルマスター版と言って出せばハードル下がりそうだな!
52無題Name名無し 25/08/24(日)15:56:22 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1796956+
>もう何が出て何が出てないんだかよくわからんが
商品数が膨大で把握しきれない上に、
キット化された機体も、まだの機体も
売り場に無いことに変わりは無いからね
53無題Name名無し 25/08/24(日)16:18:52 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1796957+
    1756019932671.jpg-(101015 B)
101015 B
>ジャムル・フィン出すんだったら例のアニメ戦闘機的機首みたいなメガブースター付けてほしい
オプション2種はプレバン限定なら十分いけそう
54無題Name名無し 25/08/24(日)16:31:01 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1796958+
    1756020661796.jpg-(121810 B)
121810 B
>>ジャムル・フィン出すんだったら例のアニメ戦闘機的機首みたいなメガブースター付けてほしい
>オプション2種はプレバン限定なら十分いけそう
コレも出せるな
55無題Name名無し 25/08/24(日)19:30:40 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.1796962+
>デスビーストはプレバンで商品化してる
ありがとうございます。初めて見た
56無題Name名無し 25/08/25(月)02:35:42 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1796975+
>ジャムル・フィン

何で開発途中で急造の手足くっつけた機体に
専用のメガブースター作ったり
惑星間航行用の装備まで計画してるのかが判らん

更に火力特化な雰囲気なのに劇中じゃしょぼいビームで機動力しか描かれず
メガライダーの火力に圧倒されるという始末

魅力的なメカがいっぱいデザインされたけど劇中じゃ都合で使いきれなかったのは残念よね

- GazouBBS + futaba-