ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758778123882.jpg-(725986 B)
725986 B無題Name名無し25/09/25(木)14:28:43 IP:1.112.*(bbtec.net)No.1798397+ 11月28日頃消えます
サンダーボルトガンダム
1無題Name名無し 25/09/25(木)17:27:22 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1798400+
アトラスの発展形としてのジェネリックZZガンダムか
2無題Name名無し 25/09/25(木)17:32:35 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1798402そうだねx6
ぱっと見AI画像生成したフェイクに見えるようなひどいデザインじゃないか?
3無題Name名無し 25/09/25(木)17:42:22 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.1798403そうだねx2
丸い部分とメタリック調の塗り方が昭和の玩具感を強めているのでこれはこれで味がある
4無題Name名無し 25/09/25(木)18:00:15 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1798407+
Zをすっ飛ばしてZZとは
複座型じゃないからか?
5無題Name名無し 25/09/25(木)18:59:35 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1798409+
単行本で出てるまでしか知らないけど、スレ画はマーキングからして例のアナハイム国家の物なんだな?本当に連載終わっちゃうの?
6無題Name名無し 25/09/25(木)19:25:00 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798411+
ラストのコマ
サンダーボルトガンダムのコクピットの奥に
配置されたダリルの生首
7無題Name名無し 25/09/25(木)19:29:48 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798412そうだねx1
丸……
8無題Name名無し 25/09/25(木)19:51:45 IP:117.18.*(amigo2.ne.jp)No.1798414そうだねx1
胸の形状がGアーマーっぽい
9無題Name名無し 25/09/25(木)22:16:04 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1798419+
ツノを見て、何故かダルタニアスを思い出した。
胸に丸いの付いてるとガンダムウィングやエクシア系も思い出される。

ところでバンダイはキット化するのかな?
昔はMG出すほどの熱の入れようだったが。
10無題Name名無し 25/09/25(木)23:28:25 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1798421+
ガンダムとかサイコザクは時々再販するのにザクⅠは全然再販しねえ
11無題Name名無し 25/09/26(金)00:04:01 IP:60.78.*(bbtec.net)No.1798422そうだねx1
    1758812641445.mp4-(2752429 B)
2752429 B
本文無し
12無題Name名無し 25/09/26(金)00:06:16 IP:60.78.*(bbtec.net)No.1798423+
    1758812776582.jpg-(273800 B)
273800 B
なんだろどっかで見た変形なんだけど
思い出せない
13無題Name名無し 25/09/26(金)00:40:22 IP:60.78.*(bbtec.net)No.1798425+
    1758814822232.jpg-(2391406 B)
2391406 B
ZZのガンダムチーム版か
14無題Name名無し 25/09/26(金)06:52:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798431そうだねx2
ラスボスがあいつだった
15無題Name名無し 25/09/26(金)07:07:55 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.1798433そうだねx2
最終決戦の後のエピローグであんだけ風呂敷を広げてるから俺達の戦いはこれからだENDは不可避だけどこの終わり方はありだよな
16無題Name名無し 25/09/26(金)08:26:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1798437+
    1758842802657.jpg-(115789 B)
115789 B
>なんだろどっかで見た変形なんだけど
違うだろうけど、上半身はガウォークにかなり近い
17無題Name名無し 25/09/26(金)10:12:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798446そうだねx3
構図から徹底的に見直した
ディファインのzガンダム初変形シーン
18無題Name名無し 25/09/26(金)10:32:42 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1798447+
ロッソ・ガンダムとガンダム・翔は見たかった…
19無題Name名無し 25/09/26(金)12:11:52 IP:60.35.*(plala.or.jp)No.1798453+
これで小学館で連載してるガンダムは残り2本(2作)か
10年前は4本もガンダム漫画連載してた時期があったんだけど…
新たな小学館ガンダムの誕生に期待しよう
20無題Name名無し 25/09/26(金)20:23:37 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1798468+
>胸の形状がGアーマーっぽい
金玉がw
21無題Name名無し 25/09/26(金)22:57:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1798476そうだねx2
>小学館で連載してるガンダムは残り2本(2作)
ヒーローズのを含めるなら倍になるな
にしても、最終回で表紙飾ったガンダムマンガという偉業をサンボルは見事に飾ったな
最初から最後まで盛り上がり続けたガンダムマンガは今後現れるだろうか
22無題Name名無し 25/09/27(土)02:24:28 IP:126.103.*(bbtec.net)No.1798497そうだねx2
センチネルっぽさもしっかり織り込まれて秀逸
23無題Name名無し 25/09/27(土)13:45:47 IP:36.241.*(bbtec.net)No.1798521そうだねx6
>センチネルっぽさもしっかり織り込まれて秀逸
スペリオール・ガンダムなわけだしね
24無題Name名無し 25/09/27(土)16:46:11 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798525+
これで単行本最終巻でダリルの末路が描き足されてたら…
25無題Name名無し 25/09/27(土)17:19:20 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1798528+
    1758961160717.png-(810372 B)
810372 B
>スペリオール・ガンダムなわけだしね

Sガンは版権的にキつかったのか
3者一様ならコッチ的な
それとも太田垣氏の好みではなかったのか
26無題Name名無し 25/09/27(土)17:28:10 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1798530+
ここ最近立体物の展開ないけど
こいつはメタルロボット魂とか超合金で出すの前提のように感じるな
27無題Name名無し 25/09/27(土)20:27:47 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1798545そうだねx1
いい意味で(悪い意味でも)玩具的なデザインだ
28無題Name名無し 25/09/27(土)21:37:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798547そうだねx2
敵組織のボスのクローンでサイコミュ制御のための生体パーツという碌な事にならない設定のオンパレードなのにサイボーグボディを得て日常生活が可能になり最後まで生き残ったカリストとかいう奇跡のキャラ
29無題Name名無し 25/09/27(土)22:05:15 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798549そうだねx1
>カリストとかいう奇跡のキャラ

クロボンだとラスボスの名前なのにな…
30無題Name名無し 25/09/27(土)22:27:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1798550+
この金色の玉っぽいのもしかしてキャノピーだったりして?
ビームライフルコクピットの次はシールドコクピット?まさか猫を…
31無題Name名無し 25/09/27(土)23:55:14 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1798554そうだねx1
    1758984914547.jpg-(196462 B)
196462 B
ZZがモチーフで
そのZZはGメカが一体になっているのがコンセプトだから
Gファイターの半球系の黄色いドームを持ってきたわけか
あのドームは玩具だと半透明のキャノピーになってて中のガンダムの顔が見えるギミックなのよね
32無題Name名無し 25/09/28(日)07:27:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1798573+
アンビバレンツなバランスの上に成り立つ危険な香り…
33無題Name名無し 25/09/28(日)14:52:29 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1798610+
「サンダーボルト」のタイトルをどう話に絡めるか苦心していたように見えた
最後はとうとうガンダムそのものの名前に…(笑)
34無題Name名無し 25/09/28(日)18:41:25 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1798619+
海賊放送局どこいった?
35無題Name名無し 25/09/28(日)22:24:26 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1798640そうだねx3
>「サンダーボルト」のタイトルをどう話に絡めるか苦心していたように見えた
もともと狭いサンダーボルト宙域の話で終わるはずが
連載延長になってからは作戦の名前にしたりして
苦心の跡がうかがえるよね
36無題Name名無し 25/09/29(月)23:15:00 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1798689+
ものすごくカッコ〇いですね
37無題Name名無し 25/09/30(火)10:58:26 IP:61.45.*(wakwak.ne.jp)No.1798706そうだねx2
既存デザインよりは奇抜だけど全身にタマタマはダサい
(絵が苦手だから全然見てないけど)
38無題Name名無し 25/09/30(火)12:58:48 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1798714+
個人的にガンダム顔に曲線的な意匠は似合わないと思ってる。
39無題Name名無し 25/09/30(火)13:54:45 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1798717+
>>カリストとかいう奇跡のキャラ
>クロボンだとラスボスの名前なのにな…
まぁネタ元が同じなのだろうから被るのはしゃーない
40無題Name名無し 25/10/01(水)20:52:18 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1798782+
マジでスペリオール売ってないな
単行本化まで待たないと読めないのか…
41無題Name名無し 25/10/01(水)23:26:28 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1798788+
>マジでスペリオール売ってないな
快活クラブのはパクられていたわ
マジクソ

- GazouBBS + futaba-