レス送信モード |
---|
Hi-νガンダムのハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーがよくわからない削除された記事が2件あります.見る
複数あるの?
… | 1無題Name名無し 25/10/21(火)19:20:08 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1799973+たしか戦艦の主砲を流用した兵器という設定だったと思うが立体物としては数年前から見かけるようになったけど原作小説にも出てきた代物なのか商品展開目的の後付け設定なのか? |
… | 2無題Name名無し 25/10/21(火)20:01:06 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1799975そうだねx1Hi-νガンダム自体がいくつもデザインあるんだ |
… | 3無題Name名無し 25/10/21(火)20:07:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1799976+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/10/21(火)20:09:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1799977+>戦艦の主砲を流用した兵器 |
… | 5無題Name名無し 25/10/21(火)20:55:58 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1799979そうだねx2バンダイの都合で、今後いくらでも増えます。 |
… | 6無題Name名無し 25/10/21(火)21:46:58 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1799983+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/10/21(火)22:15:41 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1799985そうだねx1>しょっぱなのRX-78のビームライフルからして戦艦の主砲並みっていうのがMSの携行可能で強力な火器としての形容だったのに |
… | 8無題Name名無し 25/10/21(火)22:18:27 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.1799986そうだねx1>バンダイの都合で、今後いくらでも増えます。 |
… | 9無題Name名無し 25/10/21(火)22:27:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1799987+>Hi-νガンダム自体がいくつもデザインあるんだ |
… | 10無題Name名無し 25/10/21(火)22:48:56 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1799992+>1年戦争時に建造されたRXー78ー2ガンダムの兄弟機も現在までに何機に増えたんだろう? |
… | 11無題Name名無し 25/10/21(火)23:14:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1799995+対MS兵器としても使えるというか実際使えた訳だけど |
… | 12無題Name名無し 25/10/22(水)00:09:14 IP:180.189.*(oct-net.ne.jp)No.1799996+>1年戦争時に建造されたRXー78ー2ガンダムの兄弟機も現在までに何機に増えたんだろう? |
… | 13無題Name名無し 25/10/22(水)00:13:08 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1799997+まぁ閃ハサのヒットでネタを一年戦争に依存する必要もなくなったし |
… | 14無題Name名無し 25/10/22(水)00:55:46 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1800001+ビームライフル戦艦の主砲並みの根拠がザクを一撃撃破だから |
… | 15無題Name名無し 25/10/22(水)02:08:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1800009+そんなもの前は持ってなかったな |
… | 16無題Name名無し 25/10/22(水)02:10:20 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1800010+>No.1799973 |
… | 17無題Name名無し 25/10/22(水)05:32:20 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1800012そうだねx1>たしか戦艦の主砲を流用した兵器という設定だったと思うが立体物としては数年前から見かけるようになったけど原作小説にも出てきた代物なのか商品展開目的の後付け設定なのか? |
… | 18無題Name名無し 25/10/22(水)05:33:56 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1800013そうだねx2>しょっぱなのRX-78のビームライフルからして戦艦の主砲並みっていうのがMSの携行可能で強力な火器としての形容だったのに |
… | 19無題Name名無し 25/10/22(水)09:31:27 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1800019そうだねx2>プロトタイプ・アムロの白いの・G-3だけだった頃が懐かしい… |
… | 20無題Name名無し 25/10/22(水)17:23:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1800030+スレ画、左上が漫画版 |
… | 21無題Name名無し 25/10/22(水)17:45:21 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1800031+>ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーもその時その時で姿変わってもおかしくあるまい |
… | 22無題Name名無し 25/10/22(水)18:01:46 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1800033+>まぁ閃ハサのヒットでネタを一年戦争に依存する必要もなくなったし |
… | 23無題Name名無し 25/10/22(水)18:19:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1800037そうだねx2>閃ハサMSの後付け機体 |
… | 24無題Name名無し 25/10/22(水)19:22:27 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1800043+>メッサ―がいるんだからシュミットやフォッケは出ないのだろうか |