ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763613224831.webm-(1724700 B)
1724700 B無題Name名無し25/11/20(木)13:33:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1801582+ 1月15日頃消えます
キャシャーン見てるけど、前半は結構面白いが、これから新キャラも出てこないし、重要キャラが死ぬこともないと思うとみるのがつらくなってきた
今思うと登場キャラ少ないアニメだよね?ルナとフレンダーはいいが、魅力的な敵キャラとか道化キャラもいない

スレ動画はパンチと叫んでキックする卑怯な手を使うキャシャーン
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/20(木)14:45:55 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1801583そうだねx1
    1763617555551.jpg-(7148 B)
7148 B
時代性もあったのか、昔のタツノコは鬱アニメが多かったね。
田中圭一のイラストで、エヴァのシンジにハッチとモックとデメタンが、
「何がエヴァはタツノコ初の鬱アニメや?」「ワイら昔からそうやったで」
と絡むのがあったが、とっさに見つからない。

キャシャーンもテッカマンもてんとう虫の歌も、程度問題でマシだけど、
夕方の再放送でその暗さに引きながら見ていたよ。
逆に、この絶望的な暗さが情緒を育てたのかも知らんが。
2無題Name名無し 25/11/20(木)15:33:33 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1801584+
モックがバラバラにされ暖炉の薪として燃やされそうになるシチュが何度もあったような
大泣きしなから見てた
3無題Name名無し 25/11/20(木)16:25:22 IP:171.2.*(ipv4)No.1801585+
キャシャーンパンチはキック力
4無題Name名無し 25/11/20(木)16:34:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801586+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/11/20(木)19:20:40 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1801590+
マクロスは暗いよな 死人は出まくる
6無題Name名無し 25/11/20(木)19:28:24 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1801591+
モックは
同じジェネリックピノキオの「ピコリーノの冒険」みたいに
おもちゃ出たりしなかったのかな
7無題Name名無し 25/11/20(木)22:52:40 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1801595+
    1763646760302.png-(101140 B)
101140 B
キャシャーンのコスチュームデザインは
一目で脱ぐことができない事がわかるように
あえてベルトや繋ぎ目を持ってこなかった
8無題Name名無し 25/11/21(金)09:10:39 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.1801608+
    1763683839107.jpg-(246026 B)
246026 B
>キャシャーンパンチはキック力
撮影伝の南斗獄屠拳ね。

ハクション大魔王が、ハンバーグと言いながらメンチカツ揚げてた時代だし、
暖かい目で見てやろうよ。
9無題Name名無し 25/11/21(金)10:08:11 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801609そうだねx1
>ハンバーグと言いながらメンチカツ
再放送世代だけど魔王が手で直接持ってパクパク食ってたのがすげー違和感だったなあ
ハンバーグっつったら熱々でさらにたっぷりソースかかってるのがイメージだし
10無題Name名無し 25/11/21(金)10:35:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1801610そうだねx2
あれはコロッケだったのがスポンサーがマルシンだったので
アフレコ時にハンバーグに変更されたのは有名な話
11無題Name名無し 25/11/21(金)12:07:12 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1801614+
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 25/11/21(金)16:53:07 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.1801616+
一話でラッキーって名前の犬が死んだら
ラッキーラッキー あーんラッキー
ってヒロインが言い出して
シリアスなのかギャグアニメなのか困惑した記憶
13無題Name名無し 25/11/21(金)17:15:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1801617+
それはない
14無題Name名無し 25/11/21(金)18:07:14 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1801618+
フレンダーはあんなに強くていろんな乗り物に変形できるなら
キャシャーンも火を噴いたり変形できるようにしてもらえばよかったのにね
15無題Name名無し 25/11/21(金)19:02:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1801621+
>キャシャーンも火を噴いたり変形できるようにしてもらえばよかったのにね
ひとりでサイボーグ009メンバーみたいで楽しい
16無題Name名無し 25/11/21(金)20:19:46 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1801623そうだねx1
いっぽう、一応人間のはずのポリマーはがんがん変型(変身?)するんだよな…
17無題Name名無し 25/11/21(金)21:12:33 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1801626+
    1763727153298.jpg-(62134 B)
62134 B
>キャシャーンのコスチューム
18無題Name名無し 25/11/21(金)22:14:41 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1801632+
    1763730881219.png-(242562 B)
242562 B
いまさらキャシャーンでの疑問がよみがえった。
スワニーと母親の分離は可能で
なぜキャの人間化は不可能なのか
なんとなく技術的ハードルはスワの方が高いような
もしくは新造人間化する前に精子をバンクしておればなぁ

- GazouBBS + futaba-