自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1697119113690.png-(76631 B)
76631 B無題Name名無し23/10/12(木)22:58:33 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.653862そうだねx2 6月25日頃消えます
DOS/V POWER REPORTは2024年冬号(2023年12月28日発売)をもって休刊いたします。
33年の長きにわたり読者の皆さまから多大なるご愛顧をいただいて参りましたが、諸般の事情により休刊という決断にいたりました。


お疲れさまでしたー
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 23/10/12(木)23:01:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.653863+
DOS/Vという前世紀の言葉、とうとう消えるんだね
2無題Name名無し 23/10/13(金)00:01:17 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.653864+
ここ数年本屋にも行ってないが、仕方ねぇ・・久しぶりにこの手の雑誌でも読むか。
その冬号だけ買う事にするわ。
3無題Name名無し 23/10/13(金)11:22:40 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.653865+
    1697163760892.jpg-(16517 B)
16517 B
で、万博のテーマは?
カジノとフーゾクとハケンと吉本興業
4無題Name名無し 23/10/13(金)11:47:13 IP:60.145.*(bbtec.net)No.653866そうだねx1
>DOS/Vという前世紀の言葉、とうとう消えるんだね
パソコンショップのドスパラってDOS/Vパラダイスの略なんだけど最早何でそんな名前なのってなりそう
5無題Name名無し 23/10/13(金)14:53:03 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.653867+
本屋が無いんだから本は売れんわな
特に雑誌なんて店でたまたま見出しが目について買うような人が対象だろうし
6無題Name名無し 23/10/13(金)16:58:38 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.653868そうだねx3
本屋が無くなってるのはもちろんそうだけど
自作するような人は自分でネットで情報得るから
情報雑誌としてのPC誌は成立しなくなってると思う
7無題Name名無し 23/10/14(土)05:58:00 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.653871+
    1697230680544.png-(381669 B)
381669 B
便乗してサ終のお知らせ。悲しい
8無題Name名無し 23/10/20(金)00:15:04 IP:138.64.*(v6connect.net)No.653929+
AT互換機
9無題Name名無し 23/10/20(金)22:07:29 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.653938+
そういえば、今のPCでMS/PC-DOSってまだ起動すんのかな
FDDからは起動しなさそうだけど、他のデバイスに入れてさ

近い将来16ビットコード削除されたら、もうAT互換でもなんでもなくなるな
10無題Name名無し 23/10/21(土)00:58:22 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.653939そうだねx2
G4500で全然最近のじゃないが、たまたまUSBのFDDを使ってたところなので試してみたが
WindowsMeのDOS起動ディスクがUSBのFDDから普通に起動できたよ
最近のでも大丈夫じゃないかな
11無題Name名無し 23/10/21(土)09:16:22 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.653941そうだねx3
何年も前とは言え、Win10世代でもUSBFDDからDOSブートできるんだ…
感動した、ありがとう
12無題Name名無し 23/10/28(土)11:36:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.654004+
>AT互換機

古すぎる…
せめてPS/2互換じゃないと今の時代使えないでしょ
13無題Name名無し 23/11/05(日)11:59:09 IP:60.86.*(bbtec.net)No.654053+
>>AT互換機
>
>古すぎる…
>せめてPS/2互換じゃないと今の時代使えないでしょ
PersonalSystem2互換機なんてIBMが許可したっけ??
PC/XTやPC/AT互換機はあったけど
14無題Name名無し 23/11/06(月)22:58:09 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.654071そうだねx1
    1699279089683.jpg-(20612 B)
20612 B
MCAバスのライセンス契約は一応存在したらしい
NCRが製品を出してたそうな
15無題Name名無し 24/01/03(水)23:49:09 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.654454+
どうして32ビットバスは、
どこのメーカーも普及に
失敗したんだろう?
16無題Name名無し 24/01/05(金)06:23:19 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.654468+
ロイヤルティが高かったからとか?
17無題Name名無し 24/01/05(金)17:02:11 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.654472+
>No.654053
あれだろなんとなく思い出した規格の単語で
PS/2のコネクタ規格をPCの規格と誤解した上で
さらに知ったかぶりで上乗せしたんだろw
18無題Name名無し 24/01/05(金)19:26:01 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.654473+
https://ja.wikipedia.org/wiki/IBM_PS/2
PS/2はPC/ATの次世代規格らしい
19無題Name名無し 24/01/06(土)00:03:29 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.654480+
PC規格としてのPS/2ってスラッシュ入ってたっけ?ってググって確認するくらい記憶がもうあいまい
20無題Name名無し 24/01/06(土)07:04:54 IP:202.220.*(accsnet.ne.jp)No.654481+
今の時代にMCAバス機のPS/2を使うのは難渋しそうだよな
普通にATバス機の方がよいと思われる
21無題Name名無し 24/01/06(土)12:29:30 IP:60.86.*(bbtec.net)No.654483+
>https://ja.wikipedia.org/wiki/IBM_PS/2
>PS/2はPC/ATの次世代規格らしい
互換機潰しの規格だったと思ったけど
日本だとPS/55とかあったよね
実質5550とかの後継
PS/55+OS/2の組み合わせが当時のIBMの推しだった
22無題Name名無し 24/01/06(土)16:57:12 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.654488+
    1704527832416.jpg-(33851 B)
33851 B
ドーモ!IBM PS/V=サン用、TOWNSアプリケーションカードです。
23無題Name名無し 24/01/06(土)18:33:24 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.654490+
>普通にATバス機の方がよいと思われる
ISAのこと?
24無題Name名無し 24/01/06(土)20:57:30 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.654492+
DOS/Vってのはさ、VGAカードに対応して640*480解像度で漢字の表示ができるようになったのがやっぱり画期的だったよね
25無題Name名無し 24/01/07(日)19:27:27 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.654502+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 24/01/07(日)19:31:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.654503そうだねx1
>ロイヤルティが高かったからとか?
RD-RAMのことかな?
当時RAMBUSはインテルと組んでロイヤリティガッポガッポと目論んでガメついクソ企業と思ってたな
ロイヤリティほどの性能も出なかったし
RAMの容量が決まってるゲーム機ではフィットしたようだけど
27無題Name名無し 24/01/07(日)20:30:30 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.654504+
EISAは?
何故かパソコンでは殆ど採用されず
ワークステーションで使われてたとか
28無題Name名無し 24/01/07(日)21:40:03 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.654505+
>EISAは?
なんかでっかいマザーボードだった記憶があるけどIBMに対抗してたやつだよね
VLバスとの関係がわからないけど
それですぐに486が来てそうするとPCIになったから普及する時間がなかったような感じかな
このあたりで主導権がIBMからIntelに移っていく気が強くした
29無題Name名無し 24/01/07(日)23:06:05 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.654506+
EISAはライセンス料はかからなかったが
やはりコスト高で普及せず
VLバスは安かったので普及したが486専用設計だったせいでPentiumではコスト高のうえに不安定
PCIの時代になった
30無題Name名無し 24/01/08(月)02:01:24 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.654507+
GA-586ID持ってるけどEISAのコンフィグレーションディスク一度も使わなかったなあ
31無題Name名無し 24/01/09(火)00:46:59 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.654511+
NECもNESAバスとか言うのを
開発していて、PC-H98に載せてたが
PC-9821で使わなかったのは何故?
発展性の無さそうなローカルバスなんか
より、よっぽどマシだったのでは?
32無題Name名無し 24/01/09(火)01:00:43 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654512+
RD-RAM 記念に持ってるw
33無題Name名無し 24/01/09(火)01:20:40 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654514+
ちと話が別物なんだけど、グラボGeforce3000シリーズのギガバイトのドライバってGeforce3000シリーズなら別メーカーのカードでも使えるの?
34無題Name名無し 24/01/09(火)06:40:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.654516+
むしろメーカー用のドライバーって使う必要ある?
35無題Name名無し 24/01/10(水)14:38:31 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654532+
>むしろメーカー用のドライバーって使う必要ある?

GeforceRTX3000シリーズのドライバはWindows7に対応してないんだけど、ギガバイトのだとWin7用があるんだ。
だけど、ギガバイトのカードだと基盤に脆い部分があってヒビが入るとかいうのがネット上で取り上げられてたから、他のメーカーにしようかと。
今Win7で無茶苦茶安定してるしソフトもバッチリ揃ってるからOS絡みで弄りたくないんだよね。
ソフトも有料のを入れてるし、グラボ変えるだけで
色々と面倒な事は避けたい・・と思った。
36無題Name名無し 24/01/13(土)16:09:30 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.654543+
3000シリーズまでは7対応のはずだと思ったけど
追加モデル出る前に対応終了はしたことになってるけどそれらのモデルのダウンロードでも出るしそのあとも大きいセキュリティ絡みの対応があったせいで最終更新も割と新しい
37無題Name名無し 24/01/13(土)21:40:44 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.654544そうだねx1
NESAバスはEISAの改良版
98ローカルバスはVLバスの改良版
AT互換機にVLバスが必要だったのと同じ理由で98ローカルバスも必要だった
38無題Name名無し 24/01/16(火)20:21:55 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654560+
>3000シリーズまでは7対応のはずだと思ったけど
追加モデル出る前に対応終了はしたことになってるけどそれらのモデルのダウンロードでも出るし

それがドライバのダウンロードが見当たらないんだよね。
Win7用が。
39無題Name名無し 24/01/16(火)20:25:11 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654561+
あった! ゴメン見つかったわ。
40無題Name名無し 24/01/18(木)18:53:53 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.654577+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 24/03/31(日)04:58:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.655316+
VESAがBIOSに入ってないと起動しない。

- GazouBBS + futaba-