自作PC@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747278777321.jpg-(62476 B)
62476 B無題Name名無し25/05/15(木)12:12:57 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657698+ 26年4月頃消えます[返信]
バーチャルボックスにセントOSインストールして
アパッチを入れてサーバーを作りたいんだけど
14: curl#6 – “Could not resolve host: mirrorlist.centos.org; Unknown error”
と言うのが出てうまくいかない
サーバー詳しい人助けて
1無題Name名無し 25/05/15(木)15:08:42 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657699+
リナックスは機能拡張するときにコマンド打って
ネットワーク上の何処かからパッケージをダウンロードしてきてインストールする仕組み
古いバージョンだとリポジトリファイルにあるURLにパッケージが置いてないのでインストールできないよ?
と言うエラーで合ってる?
2無題Name名無し 25/05/15(木)15:54:13 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657700+
リポジトリファイルの編集って
リナックスからコマンド打って出てきた文字列を編集して保存する感じか?
めんどくさ
3無題Name名無し 25/05/15(木)16:49:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657701+
https://www.miraclelinux.com/support/linux-extended-support/linux-extended-support/linux-extended-support-switch-repository-centos7

これか
viモードとか久々に弄ったからすっかり忘れたわ
4無題Name名無し 25/05/15(木)17:56:24 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657702+
次にリナックス上に作ったindx.htmlにクロームでアクセスして
中に書いたへろーワールドを表示したい
けど
ゲストのIPアドレスがよくわからない
あとクロームのURLバーにIP入れると勝手にグーグル検索して鬱陶しい
5無題Name名無し 25/05/15(木)19:10:15 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657703+
    1747303815190.png-(122813 B)
122813 B
IP接続は分からなかったけど
ポートの設定で表示は出来た
次は外で作った画像表示htmlファイルをセントOSに転送して表示したい

画像ファイル名:1744212779550.jpg-(40097 B)
40097 B無題Name名無し25/04/10(木)00:32:59 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657483+ 26年3月頃消えます[返信]
エッジ使ってるんだけど
昨日のウィンドウズの更新でフォントの感じが変わった気がするんだが
気のせいか?
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/04/18(金)22:02:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657530+
どこのページで?
15無題Name名無し 25/04/18(金)23:50:27 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657531+
全部だけど
特に気になるのは 5ちゃんねる と ふたば 
字がほっそりして見えにくい
16無題Name名無し 25/04/19(土)12:20:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657533+
指定したフォントにならすに細いのか
指定したフォントになったけど細いのかどっちだ
17無題Name名無し 25/04/19(土)12:54:11 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657534+
>自分はいつの間にか治ってたが、別のPCがまだおかしいままだったのでキャプってみた
>フォントの設定ではどっちもNoto Sansなんだけど何が違うのかな
新しくインストールしたWin11でもずっと細いギザギザのままだったんだけど
今フォントの設定いじってたら急に正常になったな
何が原因だったのかわからない
Noto Sansのフォントがうまく表示されてないんじゃないかな
一度別のに変えて戻すといいのかもしれない
18無題Name名無し 25/04/19(土)13:00:43 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657535+
    1745035243790.png-(76135 B)
76135 B
左がEdge右がChrome
ちなみにEdgeも今再起動したら正常になった
Edgeのほうの設定は触っていないから、やはりブラウザやフォントの設定ではなく何らかのWindowsの不具合であることは間違いない
19無題Name名無し 25/04/19(土)13:34:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657536+
エッジメインで使ってるからクロームの変化はあんまり気付かない
家のエッジはその画像のクロームの字みたいに薄らぼんやりしてて目が疲れる
設定で全部メイリオにしたけど治らない
20無題Name名無し 25/04/19(土)18:55:20 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657537+
>1745035243790.png
の→のほうが正常だよ
今までおかしかったのが直っただけでは
21無題Name名無し 25/04/19(土)19:36:20 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657538+
    1745058980243.jpg-(116467 B)
116467 B
液晶の解像度をドットバイドットで合わせたり、100%表示でも充分だと思うけど
モニターによってはClearTypeを調整した方が良かったりもするね
22無題Name名無し 25/05/13(火)16:04:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657692+
>
今日初めて気付いたが
引用符が明らかに違う
元々のはもっと角度広かった
23無題Name名無し 25/05/15(木)06:12:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.657697+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準

画像ファイル名:1746212145634.jpg-(13310 B)
13310 B無題Name名無し25/05/03(土)03:55:45 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.657618+ 26年4月頃消えます[返信]
パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り

パイオニアは、光ディスク関連事業を担っていた子会社「パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング」(PDDM)の全株式を、中国・山西グループ傘下の山西光链科技产业发展(Shanxi Lightchain Technology industrial Development Co.,ltd)へ4月30日に譲渡し、光ディスク事業から撤退することを明らかにした。

業務用は、山西グループが事業を継承。コンシューマー用については、パイオニアブランド商品の販売(パイオニアITストア)を5月30日に閉店する予定。BDドライブなどは生産を既に完了しており、ディスクを含め、業務用・市販用共に在庫限りの販売となる。

DVDドライブ、Blu-rayドライブとパイオニア買ってたのにとうとう終焉か
CDみたいに簡単にコピーが出来てたらまた状況は違ってたかな?
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/05/06(火)08:04:59 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657646+
グローバル経済とやらが生み出した「要はジブンとこが儲かりゃいいんだよバーカ」というお作法を、そっくりそのまんま日本が倍返ししたらいいねん。
良いなぁ。日本はもっと謀略に手を染めようぜ。騙してナンボ
11無題Name名無し 25/05/06(火)10:14:13 IP:180.39.*(ocn.ne.jp)No.657647そうだねx2
CDみたいにリップして他の媒体に退避もできない
特に市販のビデオは問題だよね
著作権保護技術の解除方法を公にし保護を無効化すべき
そうすれば合法的にリップできる
12無題Name名無し 25/05/06(火)10:22:50 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657648そうだねx1
>No.657647
Windowsはどうだかわからんけど、Macは標準機能でイメージ化できるんで問題は感じないなぁ
13無題Name名無し 25/05/06(火)10:53:09 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.657649+
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
14無題Name名無し 25/05/07(水)10:14:13 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657654+
市販のBDをイメージ化?
法に違反してるMACすげーな
15無題Name名無し 25/05/07(水)12:39:18 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657656そうだねx6
>IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
こいつ揚げ足取ってないと死ぬ病気か
16無題Name名無し 25/05/07(水)16:43:12 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.657659+
シュリンプ
モンキー
17無題Name名無し 25/05/13(火)05:32:49 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.657691+
CD-R実験室も無くなるわけだ
18無題Name名無し 25/05/14(水)00:32:24 IP:138.64.*(v6connect.net)No.657693+
でもまだ連邦は生きてるから!
19無題Name名無し 25/05/14(水)13:50:21 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657696+
https://www.youtube.com/watch?v=nMv1asQ8niQ

画像ファイル名:1746007328343.jpg-(476284 B)
476284 BファンレススティックPCNameなつほちゃん25/04/30(水)19:02:08 IP:146.99.*(mopera.net)No.657602+ 26年4月頃消えます[返信]
スマホより小さいN100マシンにロマンを感じたけど
DisplayPort非対応なのは片手落ち感強い
せっかく本体小さいのにアダプタがデカいのは萎える
1無題Name名無し 25/05/14(水)06:42:48 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.657694+
そもそもここまで本体が小型なことに実用的なメリットはあるのかそこから疑問なのだが
2無題Name名無し 25/05/14(水)09:20:26 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657695+
https://www.youtube.com/shorts/Z5aIvvaIHPk

画像ファイル名:1747001737546.jpg-(248809 B)
248809 B無題Name名無し25/05/12(月)07:15:37 IP:133.106.*(ipv4)No.657685+ 26年4月頃消えます[返信]
家電のお店のパソコン販売コーナー行ったけど
2000年代と何一つ進化してないな
1無題Name名無し 25/05/12(月)10:39:48 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657686+
13年前だしねそれ
2無題Name名無し 25/05/12(月)11:28:42 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657687+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/05/12(月)12:14:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657688+
    1747019679606.jpg-(563160 B)
563160 B
地元のヤマダ電機なんて、いつも駐車場もガラガラで客より店員のほうが多いくらい閑散としてるが
今度ケーズデンキができるらしい
これからこういう家電ショップは減っていくもんだと思ってたが
まだ新しい店ができるんだな
4無題Name名無し 25/05/12(月)17:37:41 IP:180.131.*(crust-r.net)No.657689そうだねx2
居酒屋業界と一緒で、新店舗を作るための融資を受けて運転資金に回すってのじゃない?
5無題Name名無し 25/05/12(月)17:43:16 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657690+
https://www.youtube.com/watch?v=Vq-3y9AvlEE

画像ファイル名:1746176580317.jpg-(33361 B)
33361 B無題Name名無し25/05/02(金)18:03:00 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657615+ 26年4月頃消えます[返信]
リサイクルショップで未開封のCeleron 2.40GHz(Northwood)が売られてた
買う人が居るかさておいて新規に中古パーツ使ってマシン組んで、現代ではどんな用途に使えると考えられる?
1無題Name名無し 25/05/02(金)19:05:27 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657616そうだねx9
未開封のまま飾っておくのが、唯一の使い道だろうね
2無題Name名無し 25/05/03(土)03:14:59 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657617+
北森の頃ってストレージもPATAだよね?
SATA出る前だよね??
使い道ないよなぁ
3無題Name名無し 25/05/03(土)08:06:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657622+
>北森の頃ってストレージもPATAだよね?

Northwood登場の少し後に出たi865+ICH5が最初に150MB/sのSATA1.0aを
採用したIntelプラットフォームでちょうど境目の世代だったと思う。

自分もNorthwoodの時にHDDもSATAに入替えた記憶、まぁ最大で(今風に
言うなら)1C2T CPUしかないし、グラボがAGPだし使い道ないとは思う。
4無題Name名無し 25/05/04(日)20:21:03 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657636そうだねx1
当時のゲームする用かな
5無題Name名無し 25/05/07(水)20:32:20 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.657662+
pen4の2.4Gつかってたときは
WXGAの30fpsの動画がちょっとカクカクしてたな。
FHDなんてパラパラ漫画以下。

今のメインは2世代のcorei7。
ネットやFHDキャプチャには問題ないけど4kがしんどいな。
6無題Name名無し 25/05/10(土)18:46:47 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.657678+
>No.657622
そうだね俺が初めて全部のパーツ買って組んだPCだからよく覚えてるわ
2.4BにSATAが付いたIntel純正のマザボで作ったわ
もちろんドライバはFDDじゃないと入れられないというやつで、HDDもあんま出回ってなくて結局一回もSATA使わんかったけどw
7無題Name名無し 25/05/10(土)21:05:51 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.657679+
マザーボード手に入らないだろうし
飾っとくに賛成
8無題Name名無し 25/05/12(月)04:24:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.657684+
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺

画像ファイル名:1746007253712.jpg-(73558 B)
73558 B無題Name名無し25/04/30(水)19:00:53 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.657601+ 26年4月頃消えます[返信]
JAPANNEXTは、縦長27.6型液晶ディスプレイ「JN-IPS276SDQHD-HSPC6-CMS」を発表。4月25日に発売した。
アスペクト比16:18で、SDQHD(2560×2880ドット)解像度を実現した縦長ディスプレイ。フルHD(1920×1080ドット)と比べて約2.67倍の広大な表示領域を持つのが特徴だ。

また、プログラミングやドキュメント作業、ExcelやWebブラウザ、PDF資料などを一画面で多く表示でき、スクロールの手間を大幅に軽減し、作業効率を向上させられるという。
1無題Name名無し 25/04/30(水)20:21:20 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.657603そうだねx1
これなら安い16:9のモニタを2枚買って縦に並べた方が良くね?
2無題Name名無し 25/04/30(水)23:14:32 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657605+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/04/30(水)23:19:12 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657606+
    1746022752612.jpg-(18531 B)
18531 B
SNSやふたばは見やすいかもな
4無題Name名無し 25/05/01(木)00:03:16 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp)No.657607そうだねx2
10万円出すほどの魅力はない
安4Kモニタを縦置きにすれば良い
5無題Name名無し 25/05/01(木)12:14:22 IP:118.243.*(asahi-net.or.jp)No.657611そうだねx1
俺もモニタを2枚買って縦に並べた方がよいと思う。
6無題Name名無し 25/05/01(木)13:04:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657612+
>モニタを2枚買って縦に並べた

継ぎ目がない事と、マルチモニタではなくあくまで
シングルモニタなのに価値を感じるかどうか、かね?

狭額縁うたっててもモニタ下辺は太い機種が多いし。
7無題Name名無し 25/05/11(日)09:14:08 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657680そうだねx1
    1746922448464.jpg-(11920 B)
11920 B
縦型っていうとコレを思い出すマカーは多いハズ
8無題Name名無し 25/05/11(日)12:35:17 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.657681+
ふつうに回転できるモニタ買えばいいのでは
9無題Name名無し 25/05/11(日)18:15:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657682+
    1746954904055.png-(222164 B)
222164 B
本文無し
10無題Name名無し 25/05/11(日)19:40:56 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657683+
反グロだけをし続けようとしたら 輸入禁止になるからダメ。解決策は無い。妥協すべきであり、何らかのグローバリズム政策を日本が実行すべきhttps://www.youtube.com/watch?v=iMjt8FODUi8

画像ファイル名:1746584884259.jpg-(233374 B)
233374 B無題Name名無し25/05/07(水)11:28:04 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657655+ 26年4月頃消えます[返信]
MSIとファッション誌eggが異色のコラボ。ギャルでもパソコンの自作は余裕なんです
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/05/07(水)17:55:04 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657661+
https://www.youtube.com/watch?v=CGjayaiOvxY
4無題Name名無し 25/05/07(水)21:54:14 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.657663+
さとう珠緒がしゃべるマザボがあったな
5無題Name名無し 25/05/08(木)14:39:15 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657666+
演歌歌手のジェロ
Antecのケースで自作してた
6なーNameなー 25/05/08(木)18:27:31 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.657667+
なー
7無題Name名無し 25/05/09(金)12:34:48 IP:116.70.*(asahi-net.or.jp)No.657670+
自作が流行するわけないか。
8無題Name名無し 25/05/09(金)13:18:55 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657671+
https://www.youtube.com/watch?v=AAb2tgNReH0
9なーNameなー 25/05/09(金)20:07:04 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.657672+
なー
10無題Name名無し 25/05/09(金)21:55:22 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.657673+
    1746795322328.jpg-(217071 B)
217071 B
この爪でコネクタ刺せるのか
11無題Name名無し 25/05/10(土)03:43:38 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.657674+
serial experiments lain?
12無題Name名無し 25/05/10(土)13:19:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657677+
>この爪

わざとやりづらい装備で組立て続ければ、それらを捨てた時、
超人的スピードで組立てられるようになっている修行。

画像ファイル名:1746839377582.jpg-(336149 B)
336149 B無題Name名無し25/05/10(土)10:09:37 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.657675+ 26年4月頃消えます[返信]
今のタブレットは部品交換できないけど、できるやつってある?
ネットブックが改造できるならいいんだがいいのないかな?

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1184164722
1無題Name名無し 25/05/10(土)12:21:01 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657676+
    1746847261209.jpg-(137585 B)
137585 B
部品交換できる機種を探すよりも、交換方法を身につけた方が幸せになれるかも?

BGA リフロー
でググった、このページとか参考になりそう

https://note.com/tarori98/n/nf675c13851b3

画像ファイル名:1746736996290.jpg-(478322 B)
478322 B無題Name名無し25/05/09(金)05:43:16 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657668+ 26年4月頃消えます[返信]
能動的サイバー防御法案可決されました
1無題Name名無し 25/05/09(金)08:55:45 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657669+
攻性防壁の実用化まだー?

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-