自作PC@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756846040049.jpg-(250882 B)
250882 B無題Name名無し25/09/03(水)05:47:20 IP:118.105.*(commufa.jp)No.658256+ 26年8月頃消えます[返信]
Lots of porn with minors

welcome to the site

https://vvrl.cc/hicw6n

画像ファイル名:1752977241566.png-(410179 B)
410179 B無題Name名無し25/07/20(日)11:07:21 IP:60.104.*(bbtec.net)No.658065+ 26年7月頃消えます[返信]
ubuntu上でAndroidエミュを動かしてる図
1無題Name名無し 25/07/20(日)11:09:56 IP:60.104.*(bbtec.net)No.658066+
    1752977396846.png-(723752 B)
723752 B
ubuntu上のAndroidアプリのマイクラ
2無題Name名無し 25/07/24(木)02:26:49 IP:58.188.*(mineo.jp)No.658079+
なんていうエミュですか?
3無題Name名無し 25/07/25(金)08:15:36 IP:60.104.*(bbtec.net)No.658082+
>なんていうエミュですか?
Waydroidです
4無題Name名無し 25/07/25(金)20:00:14 IP:58.188.*(mineo.jp)No.658084+
>>No.658082
ありがとう、良さ気だね
5なーNameなー 25/07/26(土)18:01:43 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.658085+
なー
6無題Name名無し 25/08/09(土)20:38:04 IP:211.7.*(ipv4)No.658121そうだねx1
ホストのパソコンの性能教えてくれ 値段もついでに書いてくれると嬉しい
7無題Name名無し 25/08/10(日)12:08:38 IP:60.104.*(bbtec.net)No.658128+
>ホストのパソコンの性能教えてくれ 値段もついでに書いてくれると嬉しい

Corei5 10400
RAM32GB
Radeon RX7600
自作でパーツ集めたからPC全体で多分18万前後だと思う
8無題Name名無し 25/08/27(水)23:31:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658214+
泥OSもLINUXだしな
9無題Name名無し 25/09/02(火)16:46:39 IP:133.106.*(ipv4)No.658255+
https://www.amazon.co.jp/2025%E6%96%B0%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%80%91Tabwee-W90-1920%C3%971200%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6-Netflix%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Type-C%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B0F24JF18K/
【Android 15 タブレット 2025新登場】Tabwee W90 タブレット 11インチ 24GB+256GB+2TB TF拡張 IPS大https://i.imgur.com/nSR2tSY.jpeg
画面 1920×1200解像度 Widevine L1 Netflix対応 顔認識 16MP/8MPカメラ 8コアCPU PD18W Type-C急速充電 4G LTE+5GWiFi+BT5.0 GMS認証+GPS対応 Wi-Fiモデル SIMフリー

これ、どう思います? お買い得?

画像ファイル名:1756627521514.jpg-(8015 B)
8015 B無題Name名無し25/08/31(日)17:05:21 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658244+ 26年8月頃消えます[返信]
悲報
阿部寛のホームページがhttpsに対応してしまう
1無題Name名無し 25/09/01(月)09:16:42 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658248+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=xvRE1UNi4KY
2無題Name名無し 25/09/01(月)15:13:37 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658249+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=YscqE6CFY5s
3無題Name名無し 25/09/02(火)11:17:37 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658254+
リトルプリンセスがよかったな

画像ファイル名:1756778005960.jpg-(78352 B)
78352 B無題Name名無し25/09/02(火)10:53:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658252+ 26年8月頃消えます[返信]
【特集】 ブルーレイは終了!?SDもなくなる!?
買ってはいけない 記録メディア
1無題Name名無し 25/09/02(火)11:07:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.658253+
SDカードも規格の性能が限界と言われているね。

画像ファイル名:1751330262392.jpg-(202299 B)
202299 B無題Name名無し25/07/01(火)09:37:42 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657939+ 26年6月頃消えます[返信]
Windowsユーザーが3年間で14億→10億へ4億人も減少した事が判明https://www.youtube.com/watch?v=azOtx2-lF_I
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/07/19(土)11:34:16 IP:124.141.*(home.ne.jp)No.658057+
ubuntuが思ったより使える
3無題Name名無し 25/07/19(土)20:41:50 IP:133.106.*(ipv4)No.658058+
気が付いたら家の普段使いはiPadになった。
職場じゃWindowsだけど。
4無題Name名無し 25/07/21(月)06:11:09 IP:58.188.*(mineo.jp)No.658068+
Windowsからubuntuに移行して使ってきたけど、ubuntuもインストールディスクのイメージが4.7GBを超えて、
通常の片面一層のDVDでは収まらなくなるまでに肥大化した
そろそろ別のディストリに移行すべきかな
5無題Name名無し 25/07/22(火)00:11:23 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.658071+
>通常の片面一層のDVDでは収まらなくなるまでに肥大化した
ブルーレイドライブが必要ってこと?
Linuxの事全く知らないけど、なんで各社USBメモリ用のインストーラを配布しないんだろうか?
6無題Name名無し 25/07/22(火)01:41:15 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.658072そうだねx2
致命的な不具合連発で使い物にならねーもん>
Windows
7無題Name名無し 25/08/27(水)23:39:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658215そうだねx1
旧型PCのBIOS/UEFIは、起動ドライブをUSBに設定できない物が多い。
8無題Name名無し 25/08/27(水)23:47:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658216+
なので、OSが入ってないPCにインストールするには
DVDやFDから最低限のLINUXを起動してUSBメモリや
NETをアクセスする。
インターネットプロバイダが遅いと時間がかかるので
全部をDLして皿に入れたい人がいる。
9無題Name名無し 25/08/31(日)09:53:54 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658235+
https://www.youtube.com/shorts/s421O5Qg89Y
10無題Name名無し 25/08/31(日)19:52:49 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.658245+
>そろそろ別のディストリに移行すべきかな
linuxmintに移行したわ
mateで3GBほど
11無題Name名無し 25/09/01(月)07:29:59 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658247+
    1756679399442.jpg-(39288 B)
39288 B
https://www.youtube.com/watch?v=lR3CpfOjc9M

画像ファイル名:1752249263410.jpg-(83703 B)
83703 B無題Name名無し25/07/12(土)00:54:23 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658011+ 26年6月頃消えます[返信]
最近ビックリしたこと
ドスパラ座間店
何でこんなところに店構えた
1無題Name名無し 25/07/12(土)00:57:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658012+
周辺の駅から徒歩20分以上程よく離れていて
この辺に来る主目的であろうイオンモールからも15分くらい離れている辺鄙な場所に突如現れるSCPのごとき店舗
2無題Name名無し 25/07/12(土)20:17:40 IP:126.63.*(bbtec.net)No.658015+
ここ駐車場が半分以上閉鎖されてて5台分しかないのよね
しかも傾斜があるから車高低い車は擦る
3なーNameなー 25/07/12(土)21:37:49 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.658016+
なー
4無題Name名無し 25/07/13(日)09:47:07 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658020+
何で地方銀行の担当者がワンパス聞くの?いやお前の銀行が出してんだから聞く必要ねーだろって思ってしまう
5無題Name名無し 25/08/18(月)02:00:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.658154+
博多店もわけわからん場所に移転した
6無題Name名無し 25/08/31(日)15:39:23 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.658242+
福井も微妙に駅から歩くとこにできたな
7無題Name名無し 25/08/31(日)16:57:24 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658243+
https://www.youtube.com/watch?v=NVaNsPvgEvg

画像ファイル名:1756603727920.png-(139925 B)
139925 Bバックアップ復元Name名無し25/08/31(日)10:28:47 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.658236+ 26年8月頃消えます[返信]
諸先輩方に教えを乞いたいのですが、今更な質問ですみません m(_ _)m
Windows ESU 延長と11の更新準備にあたってTPMモジュールやストレージをレガシーからUEFIに変更したのですが
変更後の定期的バックUP(イメージ)で復元しようとすると

『ファームウエアが異なるコンピュータにシステムイメージを復元することはできません。
このシステムイメージはEFIで使用するコンピュータ作成されましたが、このコンピュータはBIOSを使用しています』

と出て復元出来ないようになりました イメージ読み込みはWindowsインストールディスクから行っています(レガシーから)
マザーボードはASRockでX99とX570です
検索で調べて https://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/8112 ここを参考にしたのですが
当方のBIOSではCSMもセキュアブートも無効になっておりこれ以上わからない状態です
1無題Name名無し 25/08/31(日)10:29:36 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.658237+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/08/31(日)11:14:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658238+
UEFIに変えたら復元使えないのでクリーンインストール。
パスワードを確認する方法はない
3無題Name名無し 25/08/31(日)12:01:44 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.658239+
>No.658238
有難うございます
>パスワードを確認する方法はない
これは調べたところ空白のまま先に進めばいいらしく自己解決しました
>UEFIに変えたら復元使えないので
これはレガシーからUEFIの変更後のバックアップイメージでもダメって事でしょうか?
以前(かなり昔)Z97で組んだ時初めてUEFIだったのですが
新規でUEFIで組んだ状態でバックUPから同じく復旧できず (スレ画と同じ現象)
レガシーにすると普及出来たので以後の自作はすべてレガシーで行っていました
これクリーンインストールしか方法がなければ11にするしかないかなぁ><;
4無題Name名無し 25/08/31(日)12:18:52 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.658241+
>レガシーにすると普及出来たので以後の自作はすべてレガシーで行っていました
GPTをMBRに変換してクリーンインストールしたらバックアップイメージから復旧出来たので
そういう物なのかなと思い以後の起動ディスクはすべてMBRにしていました

画像ファイル名:1747001737546.jpg-(248809 B)
248809 B無題Name名無し25/05/12(月)07:15:37 IP:133.106.*(ipv4)No.657685そうだねx9 26年4月頃消えます[返信]
家電のお店のパソコン販売コーナー行ったけど
2000年代と何一つ進化してないな
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/05/19(月)21:33:10 IP:126.36.*(bbtec.net)No.657737そうだねx1
>地元のヤマダ電機なんて、いつも駐車場もガラガラで客より店員のほうが多いくらい閑散としてるが

ヤマダは店舗がその地域の法人需要がガッチリ握ってるから
10無題Name名無し 25/05/20(火)20:23:08 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657739+
スレッドを立てた人によって削除されました
『敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」浜田防衛相が見解』『TikTokが米ジャーナリストの個人情報に不正アhttps://www.youtube.com/watch?v=pVS_1PCMfm0
11なーNameなー 25/05/21(水)05:21:23 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.657740+
なー
12なーNameなー 25/05/21(水)07:33:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.657741+
なー
13無題Name名無し 25/06/25(水)05:22:10 IP:211.7.*(ipv4)No.657895+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/06/25(水)05:33:34 IP:211.7.*(ipv4)No.657896+
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 25/06/25(水)09:36:29 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.657897+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 25/07/19(土)04:41:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658056+
https://sites.google.com/view/aicia-official/top
パソコンサンデーの現代版
17無題Name名無し 25/08/28(木)01:32:02 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.658223+
    1756312322708.png-(145101 B)
145101 B
>地元のヤマダ電機なんて、いつも駐車場もガラガラで客より店員のほうが多いくらい閑散としてるが
>今度ケーズデンキができるらしい
ケーズデンキ岩国店
本日オープン
18無題Name名無し 25/08/31(日)12:11:59 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.658240+
>No.657688
最近あちこちにケーズデンキできてるけど
ケーズデンキも店員の方が多い位ガラガラだよな
日曜にやっと店員より客が多い位になる
それでもガラガラは変わらない

画像ファイル名:1752027005091.png-(1068 B)
1068 B無題Name名無し25/07/09(水)11:10:05 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657994+ 26年6月頃消えます[返信]
Thinkpad実際どうよ?
Let'sよりいい??
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
17無題Name名無し 25/07/28(月)15:10:09 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.658089そうだねx1
デスクトップのキーボードでも赤乳首欲しくてトラックポイントキーボードにしてるよ
18無題Name名無し 25/07/30(水)12:25:40 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.658099+
昔日本IBMがレノボにThinkpadブランドを譲渡したとき
Thinkpadの設計部門も一緒に付けたから現在でもレノボから販売されている
Thinkpadの銘が入ったノートPCはそこで設計されていると聞いたんたけどホント?
19無題Name名無し 25/07/31(木)05:13:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658100+
設計云々よりもどこで生産されているかの方が重要
20なーNameなー 25/07/31(木)19:14:35 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.658101+
なー
21無題Name名無し 25/08/18(月)05:57:16 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658155+
支那製だとバックドアとかあんの??
22無題Name名無し 25/08/18(月)11:15:31 IP:123.1.*(commufa.jp)No.658156+
>支那製だとバックドアとかあんの??
国策として中国国内の機器には、そういう仕様が義務づけられてるんだよね?
もし海外輸出品も同じ仕様だとしたら、デフォルト・標準っていえる
23なーNameなー 25/08/19(火)05:02:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.658160+
なー
24なーNameなー 25/08/20(水)07:20:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.658163+
なー
25無題Name名無し 25/08/30(土)12:41:34 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658231+
エミュでゲーム少しやってみた
意外とエミュなら問題ないかも
26無題Name名無し 25/08/30(土)22:15:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.658233+
企業リースPCってレノボばっかだな
バカばっか

画像ファイル名:1737376341353.jpg-(74922 B)
74922 B無題Name名無し25/01/20(月)21:32:21 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.656948+ 26年1月頃消えます[返信]
PCの動作がおかしい、特にエクスプローラー
調べてみるとマウスのチャタリングのようだ
「マウス 通販」で調べるがマイクロソフトが出てこない
どうもブランドが変わったらしい
PCの黎明期からお付き合いしているのに
鬱だ
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
17無題Name名無し 25/01/28(火)18:31:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657032+
ボール -> LED(可視) -> レーザと使ってきたけど、ゲーミング系
使うようになって気づいたらLED(IR)に戻ってたな。

素早く振ると動きが乱れるのはLEDの方が出にくいとかだった覚え。
18無題Name名無し 25/01/30(木)13:03:27 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.657043そうだねx1
>チャタリングなら接点復活剤でも吹いとけ

ほんとこれ
分解してスイッチ部分に接点復活剤垂らしてカチカチやってれば治る
19無題Name名無し 25/03/07(金)21:17:58 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.657279+
レーザー式は全然トラッキングしてくれないからLED式に戻したわ。
今ではマウスさえ使ってないが。
20無題Name名無し 25/03/08(土)10:50:17 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657280+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/03/08(土)10:52:56 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657281+
    1741398776191.jpg-(88238 B)
88238 B
レーザーかLEDか、みたいに言ってる人は
BlueLED使ってみては
自分は10年位前にこれが300円台だった時にまとめ買いしてずっと使ってる
まだ段ボール1箱分くらいある
22無題Name名無し 25/03/08(土)21:14:05 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657282+
https://www.youtube.com/watch?v=Lda0RFTQjW0
23無題Name名無し 25/07/15(火)09:40:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.658043+
IBM-PCで、レベルトリガで設計すべき部分がパルストリガになってるので誤動作するよ。
24無題Name名無し 25/07/15(火)12:17:35 IP:126.4.*(bbtec.net)No.658045+
マウスチャタリングキャンセラーってソフトあるよ
試してみたら?
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se455786.html
25無題Name名無し 25/08/27(水)23:59:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658217+
マウスボタンのチャタリングだったら、マイクロスイッチの代わりに安価なタクトスイッチを使ってる安請け合い。
ネットPCのタクトスイッチ接触不良を接点復活剤の
CRC226で直した事がある。
26無題Name名無し 25/08/29(金)10:23:21 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658227+
https://www.youtube.com/watch?v=P0j45mjs6JQ

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-