何十年も進歩しないMSペイントだが、
11で新しくできた背景を削除する機能が非常に優秀だ
クリックしただけでほぼきれいに背景を消してくれ、おそらくAI的な判断をしていると思われる
何の設定項目もなく、フォトショレベルとはいかないが、この部分だけいきなりフリーソフトや数千円の市販ソフトを抜いてきた
… | 1無題Name名無し 25/05/23(金)10:26:45 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657753+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/05/23(金)16:32:58 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657755+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/05/24(土)11:48:34 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657756+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/08/21(木)05:48:33 IP:202.56.*(icn-tv.ne.jp)No.658168+ 1755722913757.png-(22706 B) ![]() Win11のペイントはレイヤーが使えるようになり、さらにPNGやGIFの透過色も扱えるようになった |
… | 5無題Name名無し 25/08/23(土)08:23:03 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.658178そうだねx2手持ちの画像で色々試してみたけど凄い |
… | 6無題Name名無し 25/08/23(土)09:11:08 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658179+ 1755907868166.jpg-(28704 B) ![]() 俺も試しにこの画像のような面倒臭いのをやってみたがきちんと処理しやがった |
… | 7無題Name名無し 25/08/23(土)09:12:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658180+ 1755907965948.jpg-(35629 B) ![]() >この画像のような面倒臭いのをやってみた |
… | 8無題Name名無し 25/08/23(土)10:26:59 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.658184+実写の水着や裸の画像とか比較的うまく |
… | 9無題Name名無し 25/09/16(火)10:39:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.658333+書き込みをした人によって削除されました |
拡張性がそこそこあるミドルクラスのNASが面白いと思う
スレ画はQNAP TS-473
ヤフオクで3〜5万円くらい
… | 1無題Name名無し 25/09/13(土)21:45:22 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658324+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/09/14(日)10:08:33 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658325+TS-431Pを発売当初から使ってて、HP MicroServerも使ってる |
… | 3無題Name名無し 25/09/14(日)21:54:55 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.658327+QNAPのNASはソフトRAIDだからエントリークラスのNASのCPUだと |
… | 4無題Name名無し 25/09/16(火)08:10:57 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658332+。ビルゲイツは人がびょうきになると興奮すると言っていました。異常です! |
https://www.vector.co.jp/download/file/winnt/util/fh675795.html?srsltid=AfmBOoqkXSc7W-lAogCeUpZD_n0gRyfXdrRqfNJYoG1oiEE64Tx4iLtV
情報漏えい対策ツールの対応動作環境
ソフト名:情報漏えい対策ツール
動作OS:Windows 10/8/7
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者:IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)セキュリティセンター
… | 1無題Name名無し 25/09/11(木)00:14:08 IP:133.106.*(ipv4)No.658313+https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501912.html?srsltid=AfmBOopnOY2nREGyztNyVd76nCljhGZXEzN9gNr-8afRetzhKhm5kINC |
… | 2無題Name名無し 25/09/11(木)00:26:00 IP:133.106.*(ipv4)No.658314+金子勇氏、最高裁で無罪なのか |
… | 3無題Name名無し 25/09/12(金)02:32:34 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658318+いるなら教えて |
… | 4無題Name名無し 25/09/15(月)11:35:51 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658328+ 1757903751011.jpg-(476828 B) ![]() マッキーン天国で敗訴でした |
… | 5無題Name名無し 25/09/15(月)15:06:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658329+いないんかい |
… | 6無題Name名無し 25/09/15(月)16:44:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.658330+漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因 |
… | 7無題Name名無し 25/09/15(月)20:09:02 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.658331+エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI |
長く使ってるノートPCのキーボードがテカテカになるのはこれまで何度も経験してるけどレス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
今回初めて塗装が剥げる現象に遭遇した
… | 6無題Name名無し 25/09/07(日)00:51:48 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658292+柑橘類触ってないんだけど他の人に比べて塗装ハゲるわ |
… | 7無題Name名無し 25/09/09(火)06:27:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658302+キーキャップが塗装ではない着色成形物なら「塗料が剥げる」事は起こらない |
… | 8無題Name名無し 25/09/09(火)07:29:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.658303+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/09/09(火)08:54:17 IP:60.109.*(bbtec.net)No.658304+消える程Windowsキー?って使うんだ |
… | 10無題Name名無し 25/09/09(火)13:10:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658306+>Windowsキー |
… | 11無題Name名無し 25/09/09(火)15:22:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658307+いっそ全部剥がしてスケルトンにしたらいい |
… | 12無題Name名無し 25/09/09(火)17:30:31 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.658308+>ノートはキーボード変えられないから悲劇やな |
… | 13無題Name名無し 25/09/10(水)00:52:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658309+ 1757433179442.jpg-(226773 B) ![]() 新しいの買ったタイミングでキーボード部品の交換はしてみようと思ってる |
… | 14無題Name名無し 25/09/10(水)07:41:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.658310+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 25/09/14(日)12:54:25 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.658326+>新しいの買ったタイミングでキーボード部品の交換はしてみようと思ってる |
ubuntu上でAndroidエミュを動かしてる図レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 9無題Name名無し 25/09/02(火)16:46:39 IP:133.106.*(ipv4)No.658255+https://www.amazon.co.jp/2025%E6%96%B0%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%80%91Tabwee-W90-1920%C3%971200%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6-Netflix%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Type-C%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B0F24JF18K/ |
… | 10無題Name名無し 25/09/04(木)18:58:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658265+UNISOC T615で8GB+256GB。4G対応してるし安いとは思う |
… | 11無題Name名無し 25/09/04(木)19:44:01 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658266+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/09/04(木)21:38:52 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.658267+>これ、どう思います? お買い得? |
… | 13無題Name名無し 25/09/05(金)09:13:48 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658268+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 25/09/09(火)11:34:05 IP:211.7.*(ipv4)No.658305+中華製タブレットの実態がヤバ過ぎた。〜買って確実に損するタブレットを見極めろ!〜 |
… | 15無題Name名無し 25/09/10(水)18:06:07 IP:60.109.*(bbtec.net)No.658311+中華製じゃないタブレットなんてあるの? |
… | 16無題Name名無し 25/09/12(金)13:46:05 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658319+https://www.youtube.com/shorts/4jTK5OTaq44 |
… | 17無題Name名無し 25/09/12(金)18:31:51 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.658320+Blutooth使えるエミュありますか |
… | 18なーNameなー 25/09/13(土)20:49:40 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.658323+なー |
Windowsユーザーが3年間で14億→10億へ4億人も減少した事が判明https://www.youtube.com/watch?v=azOtx2-lF_Iレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 8無題Name名無し 25/08/27(水)23:47:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658216+なので、OSが入ってないPCにインストールするには |
… | 9無題Name名無し 25/08/31(日)09:53:54 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658235+https://www.youtube.com/shorts/s421O5Qg89Y |
… | 10無題Name名無し 25/08/31(日)19:52:49 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.658245+>そろそろ別のディストリに移行すべきかな |
… | 11無題Name名無し 25/09/01(月)07:29:59 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658247+ 1756679399442.jpg-(39288 B) ![]() https://www.youtube.com/watch?v=lR3CpfOjc9M |
… | 12無題Name名無し 25/09/06(土)17:10:37 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658282+職場じゃWindowsだけど、家では昔からMac |
… | 13無題Name名無し 25/09/07(日)11:15:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658295+中国人の人口が10億人→3億人に減少したからでしょ |
… | 14無題Name名無し 25/09/07(日)20:11:59 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658299+要するに、猿には作れないという事です |
… | 15無題Name名無し 25/09/11(木)11:35:38 IP:219.117.*(zoot.jp)No.658315+一般人はアンドロイドタブレットで十分だもの |
… | 16無題Name名無し 25/09/11(木)12:56:30 IP:211.7.*(ipv4)No.658316+だって、くだらないから |
… | 17無題Name名無し 25/09/11(木)17:54:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658317+>一般人はアンドロイドタブレットで十分だもの |
国の全面的な支援を受けて先端半導体の量産を目指すラピダスはことし4月から稼働を始めた北海道千歳市の工場で半導体の基幹部品の試作に成功したと発表しました。レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ラピダスは、自動運転やAI=人工知能などに欠かせない先端半導体の量産化を目指し、ことし4月に稼働させた千歳市の工場で試作に取り組んでいます。
ラピダスの小池淳義社長は18日、記者会見を開き、今月10日に半導体の基幹部品「トランジスター」の試作に成功したと発表しました。
ラピダスが量産を目指す非常に微細な「2ナノ」相当の先端半導体では、特殊な構造のトランジスターが必要で、国内で試作に成功したのは初めてだとしています。
小池社長は会見の中で「日本で初めて“2ナノ”のトランジスターの動作を確認できたのは記念すべきことだ。今後、試作を重ね、さらに性能を高めていく」と述べ、予定どおり再来年の量産開始を目指す方針を改めて示しました。
… | 8無題Name名無し 25/07/24(木)19:45:29 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658080+半導体はベラルーシからも輸入してたはず |
… | 9なーNameなー 25/07/24(木)20:34:48 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.658081+なー |
… | 10無題Name名無し 25/07/27(日)15:33:22 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.658086+隣国が舌舐めずり |
… | 11無題Name名無し 25/07/28(月)15:08:42 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658088+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/07/28(月)15:12:30 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658090+さらに、1000層を超えるNAND型フラッシュメモリの実現には地政学的な問題もあります。アメリカは中国に対して128層以上のNAND型フラッシュメモリの輸出を制限しているため、YMTCなどの中国企業は「128層以内のメモリスタックを複数つなぎ合わせる」という手法を採用する必要があります。 |
… | 13無題Name名無し 25/07/28(月)19:10:49 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658091+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 25/07/28(月)20:51:51 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658092+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 25/07/30(水)06:30:32 IP:133.106.*(ipv4)No.658094+### 2ナノメートル技術の世界的な状況と意義 |
… | 16無題Name名無し 25/07/30(水)06:32:09 IP:133.106.*(ipv4)No.658095そうだねx1国内では初かもしれないけど、世界的に見れば、これからの普通のレベル |
… | 17無題Name名無し 25/09/08(月)22:20:56 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.658301+製造装置は何処製なんだろ? |
悲報
阿部寛のホームページがhttpsに対応してしまう
… | 1無題Name名無し 25/09/01(月)09:16:42 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658248+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/09/01(月)15:13:37 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658249+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/09/02(火)11:17:37 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658254+リトルプリンセスがよかったな |
… | 4無題Name名無し 25/09/07(日)18:14:46 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658298+上田 |
… | 5無題Name名無し 25/09/08(月)09:33:50 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658300+スレッドを立てた人によって削除されました |
SQLインジェクションというハッキング手口
… | 1無題Name名無し 25/09/07(日)13:32:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.658297+ 1757219555663.jpg-(23417 B) ![]() SQL文に変換するとこうなるらしい |
おや、即del?余程嫌われてるipだwレス消されると画像も消えるんでイメージが伝わらないよね
>ロフトベッドの天面
の形状次第で、方法はいくらでも変化するけど
例えば金網状だった場合なら、ピッチが合う適当なステーを買ってサンドイッチすればいい
モニターのVESA規格が「75x75mm」「100x100mm」とかなので
100均に売ってる30cmのステーが25mmピッチあるいは長穴で自由度があるなら、そのまま使えるし
他にも加工すればもっと対応が拡がる
画像追加で、天板が板状なら直接ネジ止め、あるいはモニター背面にアクセスが必要なら
蝶板付けて可動式にして固定、大きな蝶板は見ないから板を使って延長
ロフトベッドの天面の画像があれば、もっと最適な方法を誰かが教えてくれる・・・と思う
(言うだけ言って丸投げw)
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |