レス送信モード |
---|
IT会社の新入社員のパソコンは削除された記事が1件あります.見る
ノートパソコンとモニター一台だって
… | 1なーNameなー 25/04/04(金)21:01:05 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.657454+なー |
… | 2無題Name名無し 25/04/04(金)21:25:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657455そうだねx1まあノートの小さい画面で仕事したくないからモニターは欲しいわな |
… | 3無題Name名無し 25/04/05(土)04:13:45 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657456+自分が今の会社に入ったときは、ノート1台でやってた |
… | 4無題Name名無し 25/04/05(土)10:14:37 IP:60.111.*(bbtec.net)No.657457+コーディングはコーディング用紙に手書き |
… | 5無題Name名無し 25/04/05(土)10:16:06 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657458+https://www.youtube.com/watch?v=R6hfgp0jDgo |
… | 6無題Name名無し 25/04/05(土)21:05:23 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657459+https://www.youtube.com/shorts/f--hTZFt4pE |
… | 7無題Name名無し 25/07/15(火)09:18:50 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.658042+コーディングはマークシート式カードで、JCLはパンチ式カード。出力は高速ラインプリンタ。 |
… | 8無題Name名無し 25/07/15(火)10:12:33 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658044+ 1752541953084.jpg-(98715 B) ![]() AIロボに学習させたらどーだろー |
… | 9無題Name名無し 25/09/20(土)15:07:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.658356+ノートPC用の省電力CPUは、FPU回路がデスクトップ用CPUの半分しかないので、浮動小数点計算が遅いよ。 |
… | 10無題Name名無し 25/09/21(日)13:28:29 IP:118.241.*(nuro.jp)No.658363そうだねx1>ノートパソコンとモニター一台 |
… | 11無題Name名無し 25/09/25(木)09:39:31 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658372+ 1758760771946.jpg-(95649 B) ![]() 1年前に、バフェット(BYD)、ソロス(テスラ)からそれぞれ手を引いたって話があり、そのころからEVは終わったって話が出てた。つまりは、EV(再エネ)はバフェットとソロスの誘導演出だったって話らしい |
… | 12無題Name名無し 25/09/28(日)11:27:03 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.658381+入社したころは課にPC98とFM8が1台づつ、他に開発用のPDP-11が1式。使うときは予約ノートに書く。 |
… | 13無題Name名無し 25/09/29(月)09:52:15 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.658382+ 1759107135963.jpg-(275173 B) ![]() https://www.youtube.com/watch?v=Wx7Se1epMIg |
… | 14無題Name名無し 25/10/02(木)19:01:52 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.658400+ 1759399312552.jpg-(20819 B) ![]() こじ開けて見るか |