エッジ使ってるんだけどレス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
昨日のウィンドウズの更新でフォントの感じが変わった気がするんだが
気のせいか?
… | 22無題Name名無し 25/05/13(火)16:04:56 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657692+> |
… | 23なーNameなー 25/05/15(木)06:12:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.657697+なー |
… | 24無題Name名無し 25/05/30(金)09:00:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657777+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 25/05/30(金)11:01:07 IP:60.109.*(bbtec.net)No.657778そうだねx1ネットじゃ引用符の方が通じると思うよ |
… | 26無題Name名無し 25/05/31(土)17:44:44 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657780+だから引用符と言ってるが |
… | 27無題Name名無し 25/05/31(土)20:38:25 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657781+ 1748691505407.png-(45868 B) ![]() >だから引用符と言ってるが |
… | 28無題Name名無し 25/06/01(日)19:25:29 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657783+なー はなんだこれ? |
… | 29無題Name名無し 25/06/05(木)10:43:08 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657797+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 25/06/06(金)10:55:09 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657798そうだねx2「ビル・ゲ●ツのようなオリジナリティのある起業家」という発言に愕然としました。 |
… | 31無題Name名無し 25/06/06(金)20:55:13 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.657802+スレッドを立てた人によって削除されました |
仕事で一体型PCを使う機会があったが内蔵カメラが何気に便利だレス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
いまどきはQRコードをPCに読ませたい機会も多いし、物を撮影してGOOGLEで画像検索したりネットで人に見せたり、鏡の代わりに使ったりもできる。
Web会議やチャットをする人も増えているはずだ
今や一体型PCやノートPCには当たり前の機能なのだから、液晶モニタにカメラを標準装備すべきではないだろうか
USBではなくHDMIで装備してほしい
… | 5無題Name名無し 24/09/13(金)19:58:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.656189+>それならワイヤレスWEBカメラの方が良いし |
… | 6無題Name名無し 24/09/13(金)21:22:25 IP:60.87.*(bbtec.net)No.656191そうだねx1OS提供者が俺の決めた使い方だけが絶対の正義になってるから |
… | 7ネタにマジレスName名無し 24/09/14(土)18:34:00 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.656195そうだねx4>一体型PCやノートPCには |
… | 8無題Name名無し 24/09/15(日)00:59:20 IP:60.104.*(bbtec.net)No.656198そうだねx1WEBカメラ付きのモニター自体はジャンルとして存在するんだけど |
… | 9無題Name名無し 24/09/17(火)07:55:10 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.656213そうだねx1カメラが一体になっただけでモニタ+モニタに付けるカメラ買うのより高かったり |
… | 10無題Name名無し 25/05/22(木)10:32:32 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657747+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/05/22(木)10:33:27 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657748+ 1747877607234.jpg-(322405 B) ![]() すでに活用してる人も多いだろうが、最近Andoroidタブレットを買ったら顔認証の機能がついていて、顔認証がとても便利だ |
… | 12無題Name名無し 25/05/22(木)13:16:24 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657749+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 25/05/24(土)13:09:06 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657758+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 25/05/24(土)18:48:16 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657761+スレッドを立てた人によって削除されました |
何十年も進歩しないMSペイントだが、
11で新しくできた背景を削除する機能が非常に優秀だ
クリックしただけでほぼきれいに背景を消してくれ、おそらくAI的な判断をしていると思われる
何の設定項目もなく、フォトショレベルとはいかないが、この部分だけいきなりフリーソフトや数千円の市販ソフトを抜いてきた
… | 1無題Name名無し 25/05/23(金)10:26:45 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657753+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/05/23(金)16:32:58 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657755+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/05/24(土)11:48:34 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657756+スレッドを立てた人によって削除されました |
バーチャルボックスにセントOSインストールしてレス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
アパッチを入れてサーバーを作りたいんだけど
14: curl#6 – “Could not resolve host: mirrorlist.centos.org; Unknown error”
と言うのが出てうまくいかない
サーバー詳しい人助けて
… | 16無題Name名無し 25/05/17(土)21:07:19 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657721+ 1747483639988.jpg-(54773 B) ![]() ブリッジの設定はローカルネットワークの別の端末からアクセスできるようにするという事で |
… | 17無題Name名無し 25/05/17(土)21:56:59 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657722+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18無題Name名無し 25/05/18(日)04:18:26 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657723+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19分って来たんで纏めてみたName名無し 25/05/18(日)07:27:12 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657724+①ネットワーク設定 |
… | 20無題Name名無し 25/05/18(日)07:49:37 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657725そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 25/05/18(日)08:26:55 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657726そうだねx2荒らしは削除 |
… | 22無題Name名無し 25/05/18(日)11:17:52 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657728+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 25/05/18(日)13:19:53 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.657729+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24無題Name名無し 25/05/18(日)19:42:19 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.657731そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 25/05/24(土)12:17:32 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657757+スレッドを立てた人によって削除されました |
みんなのメインOSは?レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
自分はメジャーどころでMacOS
過去にはIrixとかもいったけど、MSX BASIC→MSX-DOS→MS DOS→漢字Talk→FreeBSDなどを経て結局MacOSに戻ってきた
画像は死蔵してるIrixのインストールメディア
ワークステーションは、とっくに処分しちまった
… | 7無題Name名無し 25/04/23(水)19:30:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657561そうだねx3>IP:153.139.*(ocn.ne.jp) |
… | 8無題Name名無し 25/04/23(水)23:13:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.657565そうだねx6無知を指摘されたら揚げ足取りか…こういうやつは向上心ないんだよな |
… | 9無題Name名無し 25/04/24(木)01:46:40 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657567+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/04/24(木)01:53:12 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657568そうだねx1ストローマンの典型的な例だな |
… | 11無題Name名無し 25/04/24(木)04:31:37 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657569そうだねx1>88や98なんかはディスクのフォーマットすらできないもんな |
… | 12無題Name名無し 25/04/24(木)11:17:57 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657571+>117.18.*(icn-tv.ne.jp) |
… | 13無題Name名無し 25/04/24(木)14:00:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657572そうだねx6よくそんな恥ずかしい言い訳思いつくな |
… | 14無題Name名無し 25/04/28(月)17:09:38 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657595+自分の1票は影響ない |
… | 15無題Name名無し 25/05/07(水)17:52:57 IP:180.131.*(crust-r.net)No.657660そうだねx1IRIXっていくら位したんだろう |
… | 16無題Name名無し 25/05/17(土)04:22:30 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657717そうだねx1>IRIXっていくら位したんだろう |
スマホより小さいN100マシンにロマンを感じたけど
DisplayPort非対応なのは片手落ち感強い
せっかく本体小さいのにアダプタがデカいのは萎える
… | 1無題Name名無し 25/05/14(水)06:42:48 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.657694+そもそもここまで本体が小型なことに実用的なメリットはあるのかそこから疑問なのだが |
… | 2無題Name名無し 25/05/14(水)09:20:26 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657695+https://www.youtube.com/shorts/Z5aIvvaIHPk |
… | 3無題Name名無し 25/05/16(金)05:20:50 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657704+スマホに挿して、スマホの画面をモニタにできるとかどうだろう |
… | 4なーNameなー 25/05/16(金)07:40:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.657705+なー |
… | 5無題Name名無し 25/05/16(金)09:35:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.657708+>DisplayPort非対応なのは片手落ち感強い |
MSIとファッション誌eggが異色のコラボ。ギャルでもパソコンの自作は余裕なんですレス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 3無題Name名無し 25/05/07(水)17:55:04 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657661+https://www.youtube.com/watch?v=CGjayaiOvxY |
… | 4無題Name名無し 25/05/07(水)21:54:14 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.657663+さとう珠緒がしゃべるマザボがあったな |
… | 5無題Name名無し 25/05/08(木)14:39:15 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657666+演歌歌手のジェロ |
… | 6なーNameなー 25/05/08(木)18:27:31 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.657667+なー |
… | 7無題Name名無し 25/05/09(金)12:34:48 IP:116.70.*(asahi-net.or.jp)No.657670+自作が流行するわけないか。 |
… | 8無題Name名無し 25/05/09(金)13:18:55 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657671+https://www.youtube.com/watch?v=AAb2tgNReH0 |
… | 9なーNameなー 25/05/09(金)20:07:04 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.657672+なー |
… | 10無題Name名無し 25/05/09(金)21:55:22 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.657673+ 1746795322328.jpg-(217071 B) ![]() この爪でコネクタ刺せるのか |
… | 11無題Name名無し 25/05/10(土)03:43:38 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.657674+serial experiments lain? |
… | 12無題Name名無し 25/05/10(土)13:19:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657677+>この爪 |
今のタブレットは部品交換できないけど、できるやつってある?
ネットブックが改造できるならいいんだがいいのないかな?
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1184164722
… | 1無題Name名無し 25/05/10(土)12:21:01 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657676+ 1746847261209.jpg-(137585 B) ![]() 部品交換できる機種を探すよりも、交換方法を身につけた方が幸せになれるかも? |
能動的サイバー防御法案可決されました
… | 1無題Name名無し 25/05/09(金)08:55:45 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657669+攻性防壁の実用化まだー? |
Win11に対応していないはずのi5-7400(KabyLake)にWin11をUPGRADEインストールできたレス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
途中で「CPUが対応していないので問題が出るかもしれないがインストールしますか」?みたいな警告が出て了承したらできた
i3-6100(Skylake)にはその警告が出なくてできなかった
KabyLakeならOKってことかな
… | 25無題Name名無し 25/05/03(土)18:10:01 IP:202.222.*(tvk.ne.jp)No.657624+>5個入り、6個入りの単3、単4もなくなったよね、実質値上げ |
… | 26無題Name名無し 25/05/03(土)19:49:04 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.657625+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 27無題Name名無し 25/05/04(日)14:10:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657630+こないだ6個入り単4買った |
… | 28無題Name名無し 25/05/05(月)17:06:24 IP:126.225.*(bbtec.net)No.657644そうだねx1電池は安物使わない方がいいよ |
… | 29なーNameなー 25/05/05(月)20:04:17 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657645+なー |
… | 30無題Name名無し 25/05/06(火)15:21:31 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.657650+アルカリ電池は買わないことにしてる |
… | 31無題Name名無し 25/05/06(火)21:10:04 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.657651そうだねx1 1746533404303.webp-(22258 B) ![]() ウチの開くとメロディが流れるアルバム、 |
… | 32無題Name名無し 25/05/07(水)08:04:50 IP:60.69.*(bbtec.net)No.657652+水銀不使用にしたため品質が下がったって本当? |
… | 33無題Name名無し 25/05/07(水)09:11:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657653+そういうのはインターネッツで調べられますよ |
… | 34無題Name名無し 25/05/22(木)13:56:30 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657750+書き込みをした人によって削除されました |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |