自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1707641844889.jpg-(58845 B)
58845 B無題Name名無し24/02/11(日)17:57:24 IP:60.86.*(bbtec.net)No.654832+ 12月17日頃消えます
古いパーツとってある?
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/02/11(日)18:03:44 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.654833+
80287とかでいいなら
あと1MBのSIMMとかCGAカードとかなら押入れ漁ればあるけど
2無題Name名無し 24/02/11(日)18:14:24 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.654834+
自分がPC始めたころのHDDは4GBだったけどもっと小さいの取ってある人いるんかな
SDカードは8MBの持ってたのに見つからない
3無題Name名無し 24/02/11(日)18:43:47 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.654835+
IOデータの98とDOSVで使えるSCSIPCカード取ってある
4無題Name名無し 24/02/11(日)19:54:45 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.654836+
>もっと小さいの
20MBのは分解して遊んだのを覚えてるけど40MBのはたぶん押入れに突っ込んだままだ 
5無題Name名無し 24/02/11(日)20:06:10 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.654837+
2MのCFとか8MのSDカードとか
PCMCIAの260MのHDDとか40MのATAカードとか
XJACKのモデムカード2枚とか
ラトックのREX5536SCSIカードとか
が取ってあるよ
CFとSDカードは生きてたけど
PCMCIAのカードは動かす環境が無いから生死不明
6無題Name名無し 24/02/12(月)01:29:30 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.654838+
二桁MBのHDDはもう時代がわからん
SCSIで思い出したけどプレクのキャディ式CDRドライブあった
今使うならUSB SCSIアダプターかなって探してみたらさすがに中古しかないし高くて無理だわ
7無題Name名無し 24/02/12(月)12:53:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.654845+
>自分がPC始めたころのHDDは4GBだったけどもっと小さいの取ってある人いるんかな
動くかどうかわからないがICMの80MBがある
死にそうになる前には処分するだろうけど
8無題Name名無し 24/02/12(月)17:36:04 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654847+
    1707726964215.jpg-(112994 B)
112994 B
俺結構イイ感じの持ってるよ。
PentiumPro200MHz と EDO-DRAM のPC丸ごと。
それとかエルピーダのRD-RAM 512MB×4枚。
古いP4のPCにつけたままだけどきどうするんだろうか?って感じ。
9無題Name名無し 24/02/12(月)17:44:01 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.654848そうだねx1
>EDO-DRAM
ををっ
>RD-RAM
うわおぉ
10無題Name名無し 24/02/12(月)18:26:49 IP:157.70.*(ztv.ne.jp)No.654852+
パーツじゃないけどPC98DO+なら持ってる。まだ動く模様だが
5インチフロッピーがないわ
11無題Name名無し 24/02/12(月)18:42:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.654853+
RDRAMで思い出したけどi820のマザボがまだあったはず、AOpenの
AX6Cだったかな、最近めっきり見なくなったよねAOpen。
12無題Name名無し 24/02/12(月)19:55:01 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.654854+
CT-479未使用箱入りがあるな
青筆Socket479ママンも2枚在籍だ
13無題Name名無し 24/02/12(月)23:36:15 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.654856そうだねx3
    1707748575881.jpg-(268294 B)
268294 B
HDDとか光学ドライブは壊れたら捨てるけど
メモリは壊れないんで置いてるな
CPUはパソコン捨てる時に記念に取ってある
14無題Name名無し 24/02/13(火)07:53:01 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.654857+
メモリ今まで2回壊れた
15無題Name名無し 24/02/13(火)19:20:34 IP:60.109.*(bbtec.net)No.654859+
昔は扱う時は裸でなどと言われていたが今のメモリは静電気ごときじゃ壊れないのか
16無題Name名無し 24/02/13(火)19:33:15 IP:49.251.*(zaq.ne.jp)No.654860+
https://www.youtube.com/watch?v=vFTAWbzn9WQ&ab_channel=AST%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
17無題Name名無し 24/02/13(火)21:32:37 IP:39.110.*(nuro.jp)No.654861+
    1707827557307.jpg-(9971 B)
9971 B
現役です
18無題Name名無し 24/02/14(水)12:09:58 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.654863+
    1707880198993.jpg-(244369 B)
244369 B
昔からそんな金なかったしめぼしいものはあんまないなあ
19無題Name名無し 24/02/14(水)18:55:14 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654865+
    1707904514282.jpg-(120284 B)
120284 B
パーツじゃないけど、こんなのが引き出しの奥から出てきた。
懐かしいw
8MBってw今時下手すりゃ写真1枚の容量だよ。
存在すら忘れてた。
20無題Name名無し 24/02/14(水)19:08:23 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654866+
    1707905303423.jpg-(139406 B)
139406 B
サイズ比較するとこんなに差がある。
マイクロSDなんかドラレコにつけてるのだと512GBとかだもんな。
時代は変わったなぁ・・俺が変わらず衰える一方なだけでw
21無題Name名無し 24/02/14(水)20:17:18 IP:125.175.*(ocn.ne.jp)No.654867+
昔のSDカードだとガラケー持ってた時アドレスコピーすんのに使った奴は流石に残ってなかった
22無題Name名無し 24/02/14(水)20:24:21 IP:118.241.*(nuro.jp)No.654868+
    1707909861456.jpg-(315680 B)
315680 B
部屋の整理をしてたら出てきたけど今更ねぇ・・・
これ以外に一太郎や三四郎のCDとかもw
23無題Name名無し 24/02/14(水)22:55:41 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.654870+
    1707918941480.jpg-(113849 B)
113849 B
探せばPCメンテ用として購入したNE2000互換ISAのNICや
AHA2940のSCSIカード、YMF754搭載サウンドボードとか、
PCIのSavageビデオカードもあったはず.

で、パッと出てきたのが、SDカードの先祖MMCと
気が付いたらmaicroばっかりになっていた、miniSD。
24無題Name名無し 24/02/15(木)01:16:18 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.654871+
    1707927378656.jpg-(101101 B)
101101 B
おれはいまだにBJ-F870をWin10で使用してるぞ
25無題Name名無し 24/02/15(木)01:35:05 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654872+
俺、MD5500
プリンタは月に一度くらいしか使わないから、使えりゃそれでいいみたいな感じ。
一応、BrotherのDCP-J940Nとかいうプリンタもある。
2012年か・・それはそれで子供達の受験勉強には大活躍してたよ。
26無題Name名無し 24/02/15(木)04:31:46 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.654873+
    1707939106335.jpg-(19450 B)
19450 B
うちのPIXUS iP2500も古いが
前世紀の代物とな?
27無題Name名無し 24/02/15(木)04:58:17 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.654874+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 24/02/15(木)11:12:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.654878+
>俺、MD5500
モデラーでデカール作ってる人だとまだ現役なんかな
29無題Name名無し 24/02/15(木)19:48:12 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.654880+
>おれはいまだにBJ-F870をWin10で使用してるぞ

解像度とかは割とその辺で上限行ってた気がする
コスト掛かるんで上位モデル以外は逆にほどほどにおちついてったような
30無題Name名無し 24/02/15(木)20:48:18 IP:220.212.*(odn.ad.jp)No.654881+
AHA2940のSCSIカードはH87PCI付マザボとwindows7で運用中
A3スキャナが繋がってる
31無題Name名無し 24/02/15(木)21:09:46 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654882+
>モデラーでデカール作ってる人だとまだ現役なんかな

自分はほぼ白黒の文字しか印刷しないからインク詰りしない使いたい時にすぐ使えるプリンタとして重宝してる。
レーザープリンターは定期的に使わないとトナーが固まったり筋が入ったりするようだから自分の用途じゃコスパ悪いみたいだし。
プラモデルのようなのに貼りつける柄とかを印刷するのには向いてるみたいだね。
特殊な色が結構用意されてるみたいだし。
32無題Name名無し 24/02/16(金)01:57:58 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654883+
>AHA2940のSCSIカードはH87PCI付マザボとwindows7で運用中
>A3スキャナが繋がってる

俺もSCSIカードを今のメインPCにとりつけて使いたいんだけど、ちょっと勇気が出ないw
MOがね、USBじゃなくてSCSIなんだよね。
ディスクに我が子が小さい頃の写真とか入れてたから取り出せるなら取り出しておこうか、他の写真もあるし、少しくらいは諦めようかとかちょっと迷ってるところw
33無題Name名無し 24/02/16(金)02:25:51 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.654884そうだねx1
USBのMOドライブ買ったほうがいいだろう
データ取り出したら売っちゃえばいいんだし
34無題Name名無し 24/02/16(金)03:29:25 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.654885+
USB-SCSI変換ケーブルとかじゃダメなん?
35無題Name名無し 24/02/16(金)07:45:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.654887+
>USB-SCSI変換ケーブル

上の方でも言及してる人が居るけど、もうあまり売って
ないし探しやすいネットだとあっても高価みたいね。
36無題Name名無し 24/02/16(金)18:37:59 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.654888+
似たようなこと考えててドライバがわからんけどAliExpressにUltra320の中古PCIeSCSIカードが5000円位であるからあれと68p-50pコネクタで1万未満で行けんかなとは思う

まあ俺はUSB-SCSI持ってるからwin8でも入れればサルベージだけならできるんだけど
37無題Name名無し 24/02/16(金)18:44:28 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.654889+
>最近めっきり見なくなったよねAOpen

M/Bはもうやってるかどうか知らんけどモニタのBENQって社名変更したACERよ?
38無題Name名無し 24/02/16(金)18:49:40 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.654890+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Name名無し 24/02/16(金)18:53:40 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.654891+
BenQはacerの周辺機器用の別会社として設立された会社で、特にacerから名前を変えたわけではない
今は親会社ではなくなったacerは、今もacerという名前のまま
40無題Name名無し 24/02/16(金)19:48:27 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654892+
>USBのMOドライブ買ったほうがいいだろう

全体的に高かったけど、中古で比較的安価なのを買ってみたよ。
PCの周辺機器の中古ってたまに動かないのがあるから怖いんだけどねw
新品の今時のやつは14万とかw 足元見てんなと思うわ。

>USB-SCSI変換ケーブルとかじゃダメなん?

とても高価だったよ・・中古のUSB−MOの値段はケーブルの半額以下だった。
>似たようなこと考えててドライバがわからんけどAliExpressにUltra320の中古PCIeSCSIカードが5000円位であるからあれと68p-50pコネクタで1万未満で行けんかなとは思う

AliExpressを利用した事が無いという事の不安と使えるかどうかの不安とで、動くかどうか不安の中古MOポチってしもたw
41無題Name名無し 24/02/16(金)19:55:38 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.654893+
>No.654870
押し入れの奥を探せば捨てていない筐体内にDC-390UとかSBの何かとか刺さったままだな
コンパクトタイプの無線LANアダプタとかモデムとかAirH''端末とかも何処かにある
42無題Name名無し 24/02/16(金)22:49:58 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654895+
    1708091398372.jpg-(185090 B)
185090 B
ヤフオクにも出てたりするけど、俺的にちょっと好きなのがコレ。
3DLABS Wildcat VP990 Pro AGP 512MB
ドライバがいまひとつみたいで、性能を発揮できなかったみたいだけど、画質が穏やかで目に優しい感じだったんだよね。
まだ取り付ければ普通に使える筈なんだが・・
43無題Name名無し 24/02/20(火)02:29:40 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654932そうだねx1
USB-MO1.3GB買ってUSBに挿したらすぐドライバインストールされて絶好調で動いてあっさり家族の写真やら回収する事ができたよ。
あれこれ悩んでたのは何だったんだ?みたいな感じ。
20年以上前のメディアが普通に読めるってのが凄いね。
せっかく普通に使えるようになったから古いフリーソフトの保管庫として活用するわ。
容量は少ないけどHDDみたいに壊れたらデータ紛失なんて事も無さそうだし、古いソフトって容量も少ないから。
44無題Name名無し 24/02/20(火)02:34:06 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654933+
>USBのMOドライブ買ったほうがいいだろう

ありがとう。
この書き込み無かったらいつまでも確実性やハードのトラブルの不安の事考えて悩んでたと思う。
ついつい手持ちの本体を活用しなければ・・という思考で凝り固まってた。
45無題Name名無し 24/02/20(火)14:35:14 IP:180.131.*(crust-r.net)No.654934+
Voodoo5 5500が転がってたが、ヤフオクで4万で売れた
Matroxのパフィ512とP650なんかがまだ転がってるが、こっちは需要ないだろうな
46無題Name名無し 24/02/20(火)19:53:04 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654939+
>Voodoo5 5500が転がってたが、ヤフオクで4万で売れた

一時期凄い人気だったからなぁ。
キラキラゲームする為のボードってイメージがあるわ。
まだ牛のゲートウェイが流通してる時代の物じゃなかったっけ?
47無題Name名無し 24/02/20(火)20:31:57 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654941+
蛇足だけど1.3GBのMOドライブって結構高くて2万以上5万とかしてたりするんだけど、俺8000円弱で買った。
今更だけど、その金額はかなりお買い得だったのかもしれない。
48無題Name名無し 24/02/21(水)01:25:38 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654942+
更に蛇足なんだけども、そういやフォーマッタが無けりゃフォーマットがコマンドプロンプトだったような?で、面倒だったと思ってメーカーのフォーマッタインストールしても使えなかった。
そういや、パーテーション切ったりシステムのバックアップをとったり消したファイルの復活みたいな有料のソフト買ってたな・・と思って久しぶりに起動したら普通にMOのフォーマットできた。
やっぱ古いソフト資産はとっておくべきだよ。
49無題Name名無し 24/02/21(水)12:27:12 IP:58.90.*(ocn.ne.jp)No.654945+
moは悪くないんだけどドライブが突然死して使わなくなった
50無題Name名無し 24/02/21(水)17:17:55 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654947+
>moは悪くないんだけどドライブが突然死して使わなくなった

MOはその傾向があるみたいだよね。
うちのSCSI-MOもその前兆というか少し調子悪かったよ。
プラスチック部品やゴム部品の劣化や破損が原因だと思うよ。
あとはコネクター部分に力がかかってハンダ剥離かな?
別な周辺機器でUSB端子の基盤側のハンダ付けが変色して中途半端な認識しかしなくなってた事があったよ。
機器は認識して動作させると信号が遅れないというような時は基盤のハンダ劣化や剥がれがあるのかもしれないよ。
焦げてるのはダメかもしれないけど、ハンダし直しでどうにかなるなら、それは試す価値はあるかも。
51無題Name名無し 24/02/23(金)20:55:31 IP:122.27.*(ocn.ne.jp)No.654959+
>3DLABS
PC-98にも使えるPermedia2ボード持ってる
当時このチップ使ったVGAボードが各社結構あったな
52無題Name名無し 24/02/24(土)01:17:05 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.654961+
>PC-98にも使えるPermedia2ボード持ってる
>当時このチップ使ったVGAボードが各社結構あったな

昔は色々あったけど消えていったのか合併なのか知らないけど、いつの間にやらnvidiaとAMDしか残ってない?かな?ちとわからんけども・・
Imagine128ⅡっていうPCIスロットに挿すカード持ってたんだけど、確実に動作する安心安定なカードだった。
今も捨てれず持ってるっつーか、WindowsNTのPCに挿しっぱなしなんじゃなかろうか・・
昔はチップにヒートシンクすらついてなかった。
53無題Name名無し 24/02/26(月)07:54:15 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.654979+
dsub15のアナログ時代だと画質がーとかあったな
54無題Name名無し 24/02/26(月)17:53:31 IP:180.131.*(crust-r.net)No.654984+
>dsub15のアナログ時代だと画質がーとかあったな
Matroxの肌色とか
エロゲくらいにしか使えなかったけど
G200からP650まで一通り持ってるわ
55無題Name名無し 24/02/26(月)18:57:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.654986+
G400は使ったけど2DはSavage3Dの画質がいちばん好みだった
56無題Name名無し 24/02/27(火)00:12:05 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.654989+
S3+IBM製DAC派だったなあ
マトロックスはリンギング紛い、nVIDIAはグラウンド線断線してるだろと思ってた(ケーブル自作するときにシールド線切るとそんな感じになる)
57無題Name名無し 24/02/27(火)00:14:32 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.654990+
>PC-98にも使えるPermedia2ボード持ってる

アイ・オー・データのなら俺も持ってる
iniファイル弄るとわずかながらOCできたんだよね
58無題Name名無し 24/02/27(火)05:15:16 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.654992+
>dsub15のアナログ時代だと画質がーとかあったな
ATIとnVIDIAでは画質が全然違ったな 
RIVA128の画質は酷すぎた
59無題Name名無し 24/02/27(火)14:29:11 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.655000+
>RIVA128の画質は酷すぎた

今も箱ごと持ってるw
ゲーム2本つきだった気がする。
60無題Name名無し 24/02/27(火)23:13:07 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.655002+
nVは設定ユーティリティのグラフが対数カーブか何かなのかS3やATiので慣れてると幾らやってもまともに設定できない感じだったのも一因
61無題Name名無し 24/03/06(水)06:49:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655060+
当時は外付けRAMDACの性能で画質が決まった
62無題Name名無し 24/03/06(水)06:53:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655061+
MOの突然死はチャッキング磁石が外れていたので、簡単に直せた。
63無題Name名無し 24/03/06(水)07:14:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655062+
AC97以前のサウンドブラスターなど数枚を持ってる。
デジタル音声の直出し端子がある。midiのサウンドポートもある。
Windowsが無劣化リッピングさせないとか、アナログケーブルを廃止して配線を簡単にするなどの理由で、ソフトウェアミキサーの採用で音質が改悪された。

AC97だけに対応したゲームでは音が出ないので、音響製の音質重視音源カードは当然ゲーム非対応なのに、無知なクレーマーが多かった。

著作権ゴロのmidi音源ファイル狩りで著作権フリーの個人制作のファイルもネットから消えた。
当時はガラケーの着メロで巨大利権があった。
初期のガラケーは自分で録音したり内蔵音源で作曲出来た。
64無題Name名無し 24/03/06(水)07:32:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655063+
RIVA128のMDRAMは、GAMECUBEにも載った。

最初のSDRAMの多用はケーブルテレビの端末で、次がドリキャスで、PC用はDIMMの規格化でとても遅れた。
ドリキャスのブロードバンドアダプタの端子は電気的にPCIで、PCIコネクタの規格化前です。
65無題Name名無し 24/03/06(水)07:41:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655064+
nVidiaのドライバと、CompaqのBIOSは、マイクロソフトの日本語版OSで、conventional memoryなどの無駄が出ないように工夫されてたので、configヲタクでない素人でも扱えた。
66無題Name名無し 24/03/06(水)07:46:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655065+
permedia2など、Solaris-OSがアクセラレータをサポートしてる古い特定グラボが高騰してた。
67無題Name名無し 24/03/06(水)07:58:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655066+
MMCはDRCが無いので圧倒的にSDより速い。
安価なノートPCがMMC対応してる。
海外では大容量化されてる。
著作権が過剰に厳しい日本ではMMC入手困難。
マルチメディアアプリがバンドルされたLinuxディストリビューションは日本だけ使用禁止、おま国。
68無題Name名無し 24/03/06(水)08:14:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655067+
VGAケーブルは、同軸ケーブル数本で各信号を分離して自作すると画質が上がったよ。

ディスプレイモニタ側がコンポーネント対応で
BNCコネクタを使う時は、ゴムが無い高級品を使う。
技術劣国化した日本では、バヨネットマウントのBNCが入手困難で、低周波数用のゴムだらけ。
69無題Name名無し 24/03/06(水)08:27:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655069+
nVidiaとATI(AMD)は、ソニーや任天堂などの家庭用ゲーム機用チップで大儲けしたね。
Matroxは、本業が放送局用機材や工業用マシンビジョン(画像認識など)。
たしか、S3やcyrixは、POSマザボのVIAに吸収された?
70無題Name名無し 24/03/06(水)08:34:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655070+
RIVA128とカノプーのVoodoo持ってる。
AT筐体や4GBのHDDもある。
プラッタ(単板)が小容量の時代は、物理磁極ヘッド数が多かったので、非常にアクセスが速かった。
プラッタが大容量化してHDDが鈍足になった。
71無題Name名無し 24/03/06(水)09:01:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655071+
4116とかZ80あるよ。
72無題Name名無し 24/03/06(水)09:12:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.655072+
台湾企業は、天才一族の巨大財閥モルフォサ1社が全社を束ねてる。
マザボの設計会社も1社に集約して共同利用してる。
台湾が傀儡政権と米軍基地を潰して自衛隊を軍隊に昇格させた。
日本は財閥解体させられて、朝鮮人大臣などの傀儡政権と米軍基地がまだある。

- GazouBBS + futaba-