自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1724903292277.webp-(46880 B)
46880 B無題Name名無し24/08/29(木)12:48:12 IP:133.106.*(ipv4)No.656108+ 25年7月頃消えます
VPSってどういうもの?
OSは、提供会社が用意して、アプリとか中身は
リモートログインして自分でインストールしないと
いけないの?
1無題Name名無し 24/08/29(木)13:03:56 IP:133.106.*(ipv4)No.656109そうだねx1
OSもある程度選べて、物理的なサーバー機器は
会社が提供して、アプリは自力でインストールする
でいいの?
2無題Name名無し 24/08/29(木)20:46:06 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656113+
仕組みと利点がわからん。
VMwareの仮想PCをクラウド上に構築するって感じ?
そんでOSとインストールは自分でやれって事かいな?
3無題Name名無し 24/08/30(金)10:14:37 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.656114+
説明をみた感じでは

GooglecloudPlatformで言えば、
ComputeEngineでは自分の希望するハードウェア構成でVMを
立ち上げられるけど、実際のハードウェアリソースは
シェアリングという提供方式があって、それを総じてVPSと
呼んでるっぽい

ちなみにこのVMは見かけ上はサーバー1台を専用で使える
4無題Name名無し 24/08/30(金)16:48:50 IP:133.106.*(ipv4)No.656116+
    1725004130116.jpg-(7753 B)
7753 B
VPSをレンタルして、VPS上でJavaを実行するには
Tomcatをいれて Apacheもいれればいいの?
JSPが得意な auさんよ
5無題Name名無し 24/08/30(金)16:49:12 IP:133.106.*(ipv4)No.656117+
>ちなみにこのVMは見かけ上はサーバー1台を専用で使える
なるほど
6無題Name名無し 24/08/30(金)18:45:41 IP:133.106.*(ipv4)No.656118+
ググってみたらありました。
https://qiita.com/kumaGoro_95/items/f56746a87c516882daf3
お騒がせしました。
7無題Name名無し 24/08/30(金)20:22:18 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.656119+
要はVMだから空のLinux等のサーバーにインストールするのと
同じ感じだと思う
しかし、GCPだとJAVAとかAIとか機能別にAPIやらが用意されてるので
サーバー1台が必要かどうかは用途によると思われる
8無題Name名無し 24/08/30(金)23:30:23 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656121+
>説明をみた感じでは

実際のハードの性能が自分の構築した仮想環境にどんだけ割り当てられるかが気になるね。
それに実ハードがよく水没するようなアジア地域にあったりして水害の被害に遭ったらOSも含めてソフトウェア資産全損にならないかな?
日本語での対応が出来ない海外の製品がほとんどだろうからメンドクサそう。
9無題Name名無し 24/08/31(土)04:49:07 IP:133.106.*(ipv4)No.656123+
日本国内に拠点を持つVPSプロバイダーはいくつかあります。以下はその一部です:

さくらのVPS:東京、大阪、石狩(札幌の北側)にデータセンターがあります1。
ConoHa VPS:東京と大阪に拠点があります2。
Xserver VPS:東京と大阪にデータセンターがあります2。
WebARENA Indigo:東京に拠点があります2。
これらのプロバイダーは、安定したサービスと多様なプランを提供しており、用途に応じて選ぶことができます。どのプロバイダーに興味がありますか?
10無題Name名無し 24/08/31(土)07:17:37 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656124+
https://www.youtube.com/watch?v=EVbNOyq0LJg
11無題Name名無し 24/09/01(日)19:30:26 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656129+
>https://www.youtube.com/watch?v=EVbNOyq0LJg

これって明るさだけじゃなくて熱線も含まれるなら被写体は一度きりで焼失するんじゃないの?
同じ被写体を複数回撮るという事にも意味があると思うし、一度でも撮れるという事にも意味があると思うが、生命体が被写体ならノーダメージで観察したいところだね。
12無題Name名無し 24/09/01(日)19:47:18 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.656130+
>これらのプロバイダーは、安定したサービスと多様なプランを提供しており、用途に応じて選ぶことができます。どのプロバイダーに興味がありますか?

終活気味だから外部に自分の遺物を置きたくないという気持ちもあって、クラウドを使おうという気にはならないかな。
後片付けが面倒。
人生終わりかけてると仮想よりも現物が良いってなるんだよ。
車のゲームして仮想の車所有して満足する人も居るだろうけど、俺は実物の車を自分が運転するんだって思ってるし、PCも自分のPC内ある仮想環境に抵抗は無いけど、外部に置くのは面倒かな。
これからを生きる若者や零細企業向けのサービスだと思う。
弱点は災害に弱い・・だろうね。
停電時にいくら自分が電源を用意してもシステムそのものが外部だから停電や回線の被災があれば何も出来ない。
自分のPC内で完結してて、発電機持ってりゃスタンドアローンで使える。
13無題Name名無し 24/09/02(月)01:14:13 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.656132そうだねx1
VMは主に業務用でITインフラを需要に応じて伸縮出来るのがメリットなので
個人ではあまり使い道はないかもしれない

でも家では到底使えないようなデータセンター用の強力なハードを
秒単位の利用料で使えるので画像生成とかには良いかも
14無題Name名無し 24/09/09(月)21:33:07 IP:138.64.*(v6connect.net)No.656168+
さくらのVPSよさげなんだけど、結構前のJANOGで
高校時代に嫌だった奴がさくらに居るってこと知ってから
どうしても使う気になれない。
あとうちの会社を仕事投げ出して辞めていった同期がいるのもマイナス点。

で、今はDTIのVPS使ってるけどCentOS6,7以外選べなかったり安い以外は本当にうんこ
15無題Name名無し 24/09/11(水)20:27:56 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656174+
https://www.youtube.com/watch?v=e9KyzRHgtJI

- GazouBBS + futaba-