| レス送信モード |
|---|
oculinkってPCIe端子を外に引っ張り出す端子だよな
実質外付GPU専用端子になってない?
もっと色々活用できそうなのにろくに製品がない…
| … | 1無題Name名無し 25/10/21(火)16:31:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658481そうだねx1外付けGPUは便利なのに結局ろくに出なかったな |
| … | 2無題Name名無し 25/10/22(水)01:15:31 IP:126.63.*(bbtec.net)No.658483+そりゃGPU以外の用途だったらThunderboltの方が便利だからね |
| … | 3無題Name名無し 25/10/22(水)07:48:33 IP:118.241.*(nuro.jp)No.658484+PCIeだから基本挿しっぱなしな用途になるな |
| … | 4無題Name名無し 25/10/24(金)06:04:06 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.658486+外付けGPUボックスって結局広まらなかった |
| … | 5無題Name名無し 25/10/24(金)06:41:01 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.658487そうだねx1>ゲーム機で有用だろうに技術的に無理なんだろうな |
| … | 6無題Name名無し 25/10/25(土)01:10:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.658490+ゲーム機でもできるだろうけどあとから付けれるようにするだけでコストアップ |
| … | 7無題Name名無し 25/11/03(月)04:55:53 IP:60.86.*(bbtec.net)No.658528+Macで使えればなぁ |