ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

是枝裕和監督、総理官邸で映画業界の問題点を提起「業界や行政にビジョンがない」岸田総理は実態調査に言及Name名無し24/04/18(木)18:51:47 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4282054+ 14日07:00頃消えます
是枝裕和監督は4月17日、総理官邸で開催された「第26回新しい資本主義実現会議(議題:官民連携によるコンテンツ産業活性化戦略 )」に出席し、日本の映画業界の問題点と課題解決に向けた提言を行った。

是枝監督が語った日本の映画文化・産業の問題点と可能性
会議の冒頭で是枝監督は「内閣官房の新原審議官からヒアリングをしたいというご依頼をいただき、不慣れな場所にきました」とあいさつ。続けて、30年の映画監督人生を振り返りながら、映画業界の現状について語った。

「この30年の映画を巡る状況の変化は大変激しく、自分自身を取り巻く状況に限っても、撮影や編集がフィルムからデジタルに変わり、全国のミニシアターをつなぐことで実現していた小中規模の公開モデルや、VHSやDVDによる二次利用からの収益を期待して形成されたビジネスモデルが崩壊しました。新しく配信が台頭していくなかで、なんとか生き残り、作り続けることができたのはとてもラッキーだったと思っています」(是枝監督)
1無題Name名無し 24/04/18(木)18:52:14 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4282055+
一方、これからデビューする監督やプロデューサーほか、映画製作に携わるスタッフ、キャスト、映画ファンが置かれる現状と未来を危惧する。

「今後10年、20年を視野に入れたビジョンや対策を、日本の映画業界や行政が持ち得ているかというと、そうではない。何となくこのままではまずいと感じながらも、リーダーシップをとって皆を集め、解決へ向けて話し合う状況に至っていません。

一監督としては出過ぎた言動にならないかと危惧しながらも、危機感からこのような場へのこのこやって来たり、同じ価値観・危機感を共有する有志の仲間と団体を作り、問題解決へ向けて活動しています」(是枝監督)

そして、「自分なりの経験に基づいて感じる日本の映画の文化・産業の問題点や可能性について」とし、労働環境の改善、流通(国内、国際展開)の問題点、作り手の教育と10年後の映画ファン育成の課題、制作環境の問題点、省庁を横断した統括機関設立の意義について提言。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/55cd47a6fd63a8567afb0787119caa44075b0bed
2現代美術作家の村上隆さん、日本美術の課題は「税制」 NHK番組取材会で提言Name名無し 24/04/18(木)19:07:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4282061+
現代美術作家の村上隆さん(62)が18日、都内で行われたNHKのドキュメンタリー番組「フロンティア 夢見る〝怪物〟 村上隆」(BS4K18日午後10時、BS23日午後9時)の取材会に出席し、日本の美術・ビジネスの課題は「税制だ」と持論を語り、改革を提言した。

番組では、国内で8年ぶりとなる大規模個展「村上隆 もののけ 京都」(京都市京セラ美術館で9月1日まで開催)の舞台裏に密着。約160点の新作の制作に勤しむ村上さんを追い、個展の金策に悩んでいる姿も撮影した。

取材会で村上さんは、日本の美術・ビジネスの課題について「税制、とくに相続税」と話した。亡くなった有名漫画家の原稿がゴミとして処分されかねない現状を憂い、「かつてポケモンとかのアニメのセル画は全部東京湾に埋められていた。(資産として認められると税金が課されるので)そうしないと税務的にいけなかった」と振り返った。そのうえで、「イタリアみたいに日本を芸術大国にするには、相続税の芸術へのあり方を変えなければ」と語った。

https://www.sankei.com/article/20240418-ASNJ7RNC5VJLNM44SFZW6EYTIQ/

- GazouBBS + futaba-