ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

どこかひっかかる日本被団協のノーベル賞受賞、彼らの訴えの「芯」をノーベル委員会は見落としていないかName名無し24/12/06(金)21:04:18 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4341876+ 28日01:31頃消えます
宮崎園子:広島在住フリーランス記者)

・「戦時下での被害は我慢しろ」という国の論理を否定し続けた彼らは単なる「原爆の証言者」に非ず

 とても喜ばしいことなのに、広島で暮らしている身であるのに、原爆被害者の取材をずっと続けてきたのに、どうしてだろうか。お祝いムードに乗り切れない自分がいる。もっと早くだったらよかったのに、というのがまずあるのだが、それだけでないような気がする。

 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が、2024年のノーベル平和賞を受賞した。1945年8月、広島と長崎で米軍による核兵器実戦使用の被害者となり、その後を生き抜いてきた「生存者たちによる草の根運動」。ノーベル委員会の若き委員長が読み上げた授賞理由は、長年の活動に対する敬意が随所ににじんだ内容だった。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 24/12/06(金)21:04:55 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4341877+
・訴えるだけでなく、闘ってきた人たち

 日本被団協の結成は1956年。原爆被害を受けてから、GHQ(連合国軍総司令部)によるプレスコードによって沈黙を強いられた時期も含めて11年の月日を経て立ち上がり、「原爆許すまじ」「三度(みたび)許すまじ」と訴えてきた人たちの足跡について、「核兵器の使用がもたらす人道上の破滅的な結果について認識を高めるため、たゆまぬ努力を続けてきた」と評価されたことについては、大変喜ばしいことだと思う。

 一方で、授賞理由の中において、日本被団協の活動の重要部分には言及がなかった。それが、とても残念でならない。彼らが訴えてきたのは、核兵器廃絶だけではない。日本被団協のメンバーは、「証言活動に取り組んできた人たち」であるというだけではないのだ。

 日本被団協は、「ふたたび被爆者をつくらないために」として、今からちょうど40年前の1984年に、「原爆被害者の基本要求」をまとめている。
2無題Name名無し 24/12/06(金)21:05:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4341878+
 この時点ですでに原爆投下から40年が経とうとしているころ。「被爆者はもう、黙ってはいられません」と記したその内容は、「核戦争起こすな、核兵器なくせ」、そして「原爆被害者援護法の即時制定」の二本柱で構成されている。

 つまり彼らは、「被爆体験の語り手」なだけではないのだ。国家補償に基づく被爆者援護、要は、核戦争の被害に対してきちんと責任を認め、その上で、原爆死没者に対する補償も含めた援護法を制定せよ、と米国政府や日本政府を突き上げてきたのだ。

 そして、これら二本柱の要求はいずれも、それからさらに40年が過ぎ、被爆80年を目前にした今に至って、実現していない。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85287
3世界の目を「核兵器の非人道性」に向けさせた行動 唯一の戦争被爆国に生きる被団協・田中熙巳さんの願いName名無し 24/12/07(土)20:31:48 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4342069+
<被団協・田中熙巳さん 未来への伝言㊦>

 希代のオーガナイザーとして、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)をまとめ続けてきた田中熙巳(てるみ)さん(92)が初めて海外を訪れたのは、1976年のこと。核兵器禁止を国連に要請する国民代表団に、被団協の一員として参加し、ショックを受けた。

 原爆の被害が世界に全く伝わっていない。当時の国連は広島での死者数を7万8000人、長崎を2万7000人とする公式見解を出していた。実際は広島14万人、長崎は7万4000人。「冗談じゃない…」。あまりの過小評価にがくぜんとした。

◆粘り強く実現した、国連本部での原爆展

 実情を伝えるには、被爆者の現状を突きつけるしかない。被団協は専門家や市民団体と連携し、全国調査を始める。被爆して30年以上たっても苦しみ続ける約8000人の声を集め、1977年に日本で初めて開かれた国際シンポジウムで報告した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/371551
4「国家補償していない」 田中熙巳さん、受賞演説で「予定外」発言Name名無し 24/12/10(火)23:57:13 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4342855+
 被爆者の立場から核兵器廃絶を国内外に訴えてきた日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞授賞式が10日、ノルウェーのオスロ市庁舎で開かれた。

 日本被団協を代表し、長崎で被爆して親族5人を亡くした田中熙巳(てるみ)代表委員(92)は受賞演説で、当初予定にない言葉を加える場面があった。

 田中さんは1994年に制定された被爆者援護法に触れる中で、「何十万という死者に対する補償は全くなく、日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けています」と訴えた。

 ここまでは報道機関に対して事前に配布された文案と同じだったが、田中さんは直後に「もう一度繰り返します」と切り出した。

 そして、田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。「予定外」の訴えを追加し、国家補償を認めていない政府の姿勢を2度にわたって批判した。【安徳祐(オスロ)、面川美栄】

https://mainichi.jp/articles/20241210/k00/00m/040/330000c
5無題Name名無し 24/12/11(水)01:01:30 IP:126.183.*(access-internet.ne.jp)No.4342858そうだねx3
爆弾落としたアメリカに言え
ホワイトハウスに請願しな
6無題Name名無し 24/12/11(水)01:19:51 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.4342860+
    1733847591496.jpg-(756375 B)
756375 B
>なのに、どうしてノーベル委員長はこの部分について、一言も言及してくれなかったのだろうか。
とどのつまり、ノーベル財団による「プロパガンダ」だからでしょ?受賞者を労うとか既にドブの中で「オレたちゃ権威だ」と
与える自分たちが神様気取りで、与えるによってアピる自分たちが凄いぞ、世界見とけって感じだから、近年の受賞者の中には
与えたけど何も出来なかったオバマや、与えたは良いが、その後国の事実上トップになったら多民族に爆撃行って
民族浄化しようとしたスーチーとか、他にも不祥事を働く者も出たりで「権威」と言いつつ賞そのものが失墜して
よくわかんない反核団体にもくれてやったが、得意げに語るそれも、先進国で「使わせない」で汗してる為政者を全く否定したりと
もらう奴のオツムもなかなかだけど、与えるノーベル財団も何か履き違えてんじゃないか。モンドセレクションの方がまだマシ。
7無題Name名無し 24/12/11(水)06:43:20 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.4342863+
9条9条うるさっかったからじゃね
8無題Name名無し 24/12/11(水)07:03:36 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4342865そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
「国家補償していない」 田中熙巳さん、受賞演説で「予定外」発言

何言ってるんだコイツ
9無題Name名無し 24/12/11(水)07:39:24 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4342877そうだねx1
ノーベル皮肉賞だもの
           みつを
10無題Name名無し 24/12/11(水)07:53:31 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.4342880そうだねx2
確かにノーベル平和賞は大抵皮肉なことになるけども…
11無題Name名無し 24/12/11(水)09:08:59 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4342883そうだねx3
そりゃ、スウェーデンの人と被団協の思惑は違うからな。
スウェーデンの人は核戦争寸前との意識を持って、
全国民に対して、戦争に備えてのパンフレットを配る一方で、被団協の人を招いて核戦争になると悲惨なことになるよと世界に、特にロシアに警告をしているのに。
当の被団協は金をよこせだからなww
まああの手の連中はソ連の核は脅威ではないと言っていたのだしww
12無題Name名無し 24/12/11(水)09:12:17 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4342884そうだねx2
被害補償を負うべきは米国政府でしょ。
被害を被った日本政府に補償を求めるのは筋違い。
13無題Name名無し 24/12/11(水)13:49:19 IP:126.212.*(openmobile.ne.jp)No.4342922そうだねx3
世界に言いつけるためにクラウドファンディングしたのか?
お金出してくれた人に怒られるんじゃないの?
14無題Name名無し 24/12/11(水)14:19:20 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.4342925そうだねx6
>「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」
あのさぁ・・・原爆以外の空襲の犠牲者だって多いのに、なんで原爆の被爆者ばかりが特権意識を持ってんだ?
15田中熙巳さん“魂のスピーチ”「NO MORE 被爆者」パレードで訴えも…「核保有国の世論変わらず」 Name名無し 24/12/12(木)20:02:16 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4343261+
ノルウェー・オスロで10日、ノーベル平和賞授賞式が行われ、日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の田中熙巳さんが1945年の原爆投下体験を語り、核廃絶を呼びかけた。
現在、世界各国では合計で「1万2121発」の核兵器が存在しているという。

・「人間の死とはとても言えないありさま」受賞式で原爆投下体験語る

10日、ノルウェーの首都オスロの街では、ノーベル平和賞授賞式に続き、平和を祈る「トーチパレード」が行われた。

「NO MORE 被爆者!NO MORE 被爆者!」と、核による悲劇を二度と起こさせない、力強い訴えが、ノルウェーの夜空にこだました。

日本時間の10日午後9時から行われた授賞式では、日本被団協を代表して田中熙巳さんがスピーチを行い、核兵器の廃絶を世界に訴えた。

https://www.fnn.jp/articles/-/800674
16なぜ、石破首相は被爆国の首相でありながら「被爆者をバカにする」のか?Name名無し 24/12/12(木)21:20:56 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4343335+
昨夜(10日)、ノルウェーで日本被団協のノーベル平和賞受賞式が行われました。田中煕巳さんの世界に向けたスピーチは心の奥底に響きました。言葉一つ一つに込められた思いが、とてつもなく重く、切なく、熱く、未来を見据えた優しさに溢れていて。数年前に広島の原爆ドームを訪問した時に目にしたシーンが鮮明に思い出されました。

みなさん遠い道のりでお疲れになったことと思います。帰国なさった後も、お元気にお過ごしになることを心から祈るばかりです。

一方で、スピーチで語られた日本政府の被爆者への対応には、日本人として恥ずかしく、そして、なんとも言葉にし難い怒りが湧き立ちました。政府は被爆者を差別し、排除し続けた。この現実こそが、今を生きる日本人が向き合わなければならない現実です。

https://www.mag2.com/p/news/631363
17無題Name名無し 24/12/13(金)19:34:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4343526そうだねx2
>被害補償を負うべきは米国政府でしょ。
>被害を被った日本政府に補償を求めるのは筋違い。
ロシアが核で各国のウクライナ支援を牽制してる中で
「原爆を落とされた日本政府が悪いからカネよこせ」
と言っちゃうアレ
もしロシアがウクライナや
ドイツかイギリスあたりの米軍基地にでも核を使ったら
ロシアに逆らって核撃ち込まれた側の政府が悪いんか?
ってなっちゃうわけで
ロシアへの牽制のつもりで賞やったなら内心頭抱えてるだろうな
18無題Name名無し 24/12/14(土)18:49:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4343710そうだねx2
結局、金目だったんだなぁ
残念だよ
19原爆を落としたのは米国なのに…ノーベル平和賞受賞スピーチの問題点Name名無し 24/12/20(金)20:14:01 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4345233+
有馬哲夫 早稲田大学名誉教授

日本被団協がノーベル平和賞を受賞しました。広島、長崎の被爆者の想いが世界に通じたといえます。

だた、受賞スピーチの田中代表の次の言葉を理解できなかった日本人、外国人は多かったのではないでしょうか。

「もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府はまったくしていないということをお知りいただきたいと思います」

原爆を落としたのはアメリカなのに、なぜ田中代表は日本政府に賠償を求めているのでしょうか?

その歴史的経緯を明らかにしたいと思います。

https://agora-web.jp/archives/241219082831.html

- GazouBBS + futaba-