レス送信モード |
---|
昨年8月6日の原爆忌に広島市の平和記念式典の会場周辺で行われたデモについて、市が被爆者や遺族らにアンケートを行ったところ、7割が拡声機を通じた音が式典に「悪影響がある」と回答した。拡声機を使ったデモは常態化しており、昨年は入場規制を強化して臨み、退去命令に応じなかった市民団体の幹部に初めて過料の支払いを命じた。市は「被爆80年に向け、表現の自由に配慮しながら厳粛な式典の実現を目指す」としている。削除された記事が3件あります.見る
・平和記念式典「厳粛」には遠く
「集会禁止を絶対に許さない」。昨年8月6日午前4時頃、原爆ドームに大きな声が響き渡り、周辺は物々しい雰囲気に包まれた。ヘルメットをかぶって拡声機を手にした市民団体のメンバーが集結し、座り込んでいた。
午前5時30分頃からは、警察官や市職員が「公園内は慰霊の場です。直ちに退去しなさい」と、市公園条例に基づき入場規制エリアからの退去を命じた。しかし「警察は帰れ」などと応じず、午前8時15分の黙とうまで100人超の群衆が居座った。
… | 1無題Name名無し 25/01/14(火)22:13:41 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4349644+市の担当者は「逮捕者やけが人は出なかったが、市平和推進基本条例で『厳粛の中で行う』と定められた式典からはほど遠い状況だった」と振り返る。 |
… | 2無題Name名無し 25/01/14(火)22:13:59 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4349645+「拡声機の音が聞こえた」と答えたのは1130人で、最多の時間帯は75%が「岸田首相のあいさつ中」と回答。音が式典に「悪影響がある」と答えたのは69%だった。 |
… | 3無題Name名無し 25/01/14(火)23:02:19 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.4349657+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/01/15(水)09:25:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.4349698そうだねx9中核派の暴力革命団体を市民団体って書くのいい加減やめなよ |
… | 5無題Name名無し 25/01/15(水)10:49:21 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.4349706そうだねx3ちんぴらでいいよ。 |
… | 6無題Name名無し 25/01/15(水)12:33:00 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4349725そうだねx5これが平和主義者のやり方ですよ |
… | 7無題Name名無し 25/01/15(水)13:31:27 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.4349735そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/01/15(水)13:35:41 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.4349737+スレッドを立てた人によって削除されました |