ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよName名無し25/01/14(火)22:32:53 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4349654+ 2月12日頃消えます
<トランプ次期米大統領の就任でアメリカが「ならず者外交」に回帰するかもしれない今年は日米関係をゼロから見直す良い機会>

新年早々、筆者は沖縄の嘉数(かかず)高台から眼下の米軍普天間基地を見下ろしていた。「有名な」オスプレイが旋回を繰り返しては、着陸の訓練を続ける。「周りは人家が密集」していることになっているが、それは言いすぎだ。人家は航空機の進入口の南方に集中してはいる。しかし、そのような情景は大阪の伊丹空港など世界では珍しくない。

問題は、占領軍が駐留軍と名を変えはしたものの、戦後80年もたって、なぜまだ日本の領土に居座っているのか、なぜ日本は安全くらい自前で守れる態勢をつくってこなかったのか、ということにある。

筆者は戦後世代で、戦争は知らない。それでも、東京郊外のゼロ戦のエンジン組立工場の廃墟近くに建てられたバラックで育ったので、身の回りは破壊の跡、そして駐留米軍のジープや派手な尾ひれの付いた乗用車で満ちていた。それはごく自然な生活の一部で、反感も憤怒も全くなかった。
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 25/01/14(火)22:33:27 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4349655+
だが、外交官として過ごした35年、アメリカはほぼいつも頭上に覆いかぶさっていた。自立したくとも、日本の世論のかなりの部分は防衛力整備に抵抗したので、安保面での対米依存は続けざるを得ない。そのことは、日米関係を偽善的なものにした。

つまり、アメリカは同盟関係をうたいながら、日本人を「突然真珠湾を攻めてきた」テロリストまがいの危険人種、とみることをやめない。日本は同盟関係をいいことに、当時の低賃金労働で作った工業製品を大量にアメリカに売り込み、いくつもの米企業を破綻させていとわない。

日本人の多くはアメリカを大谷翔平の言う「憧れ」を持って眺め、役人はワシントン出張を、学者はアメリカ留学を誇らしげに語る。そしてこちらが憧れる一方、先方は上から目線で日本を見続ける。

https://www.newsweekjapan.jp/kawato/2025/01/post-162.php
2無題Name名無し 25/01/14(火)22:49:39 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4349656そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
アメリカにも悪い部分はあるが
中韓やマスコミ、ほとんどの政治家よりはマシだろうよ
3無題Name名無し 25/01/15(水)01:57:31 IP:126.213.*(access-internet.ne.jp)No.4349663そうだねx8
じゃあ憲法改正して核武装しましょう。
ハイ終了。
4無題Name名無し 25/01/15(水)02:23:06 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4349664そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
守ってもくれない米軍基地なんて要らないよ。
5無題Name名無し 25/01/15(水)13:48:13 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.4349741そうだねx4
あ〜あ、米軍が抜けた穴を埋めるのなら思いやり予算じゃ足りなくなるね
これこそ防衛増税だね。
6無題Name名無し 25/01/15(水)13:58:45 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4349743そうだねx1
>あ〜あ、米軍が抜けた穴を埋めるのなら思いやり予算じゃ足りなくなるね
>これこそ防衛増税だね。

国内で金が回るのだからな。社会は発展するだろうな。
現実に明治、大正は徳川時代よりも重税だったと言われているけど、富国強兵で軍隊を強くして、国内の教育やインフラを整えたらので社会は大発展をしたのだしな。
7無題Name名無し 25/01/15(水)18:19:51 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4349776+
スレッドを立てた人によって削除されました
>じゃあ憲法改正して核武装しましょう。
非核三原則は憲法じゃないよ
8無題Name名無し 25/01/15(水)18:40:26 IP:58.188.*(mineo.jp)No.4349778+
スレッドを立てた人によって削除されました
> 富国強兵で軍隊を強くして、国内の教育やインフラを整えたらので社会は大発展をしたのだしな。
それは、隣国を搾取した証拠。
9無題Name名無し 25/01/15(水)20:00:52 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4349795そうだねx3
在日米軍居なかったら日本はとっくにロシアか中国の領土だぜ
10無題Name名無し 25/01/15(水)21:15:14 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4349844そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
地方裁判官は人妻同僚レイプして円満退職や
外国籍犯罪を不起訴にするし
熊が市街暴れても、ヤクザや在日マフィアがチンピラ雇って国民襲い出した
いったい日本人を誰が守ってくれるんだ?
もう日本国民全員武装すべきだろうな
11無題Name名無し 25/01/15(水)23:01:05 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4349866そうだねx7
単なる中国の手先だ
こんなやつ
12無題Name名無し 25/01/16(木)06:35:40 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.4349886+
スレッドを立てた人によって削除されました
日本は無条件降伏した敗戦国 米軍が必要がどうかでない
13無題Name名無し 25/01/16(木)07:38:52 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4349891そうだねx5
なんなんだろうね
この『9条バリア』への根拠の無い信頼は(笑)
14無題Name名無し 25/01/16(木)13:43:58 IP:126.146.*(access-internet.ne.jp)No.4349918そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本は無条件降伏した敗戦国 米軍が必要がどうかでない
commufaさんIP間違えてますよ?そこはmineoでしょ。
15無題Name名無し 25/01/16(木)17:21:04 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.4349927そうだねx3
中露韓と国境でもめてンのにアメリカ抜きで三正面対応しろと?
お花畑画杉やろがい!
16無題Name名無し 25/01/16(木)17:30:25 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4349928+
    1737016225996.png-(47838 B)
47838 B
>この『9条バリア』への根拠の無い信頼は(笑)
9条バリアはすごいのだよ w
17無題Name名無し 25/01/16(木)18:01:15 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.4349929+
スレッドを立てた人によって削除されました
世界で大人気の9条
テレ朝 2008年05月29日(報道ステーション)アフリカガーナに根付く憲法9条報道
https://www.youtube.com/watch?v=tDBhqqoxvmE
18無題Name名無し 25/01/16(木)19:41:15 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4349966そうだねx5
平和、人権、友好 平等
これら言葉をヤクザや在日マフィア、敵侵略国ばかりが利益を得るから
嫌いな言葉になってきた
全部日本が悪と繰り返す洗脳報道にNO
今現在の侵略してくる敵国叩けや
19無題Name名無し 25/01/17(金)07:58:07 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.4350075そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ヤツらはイスラム信者以外を人とは認めない
つまりソレらをコロコロするのに躊躇しない
さあどーすんだ9条信者ども

- GazouBBS + futaba-