レス送信モード |
---|
【差別扇動で議席が取れると判断したから、自民党は公認を出したのだろう。残念で仕方ない。1月24日の施政方針演説で、「差別のない社会の実現に力を尽くします」と言う石破総理の発言は嘘。差別のない社会を実現すると言うなら、彼女に公認は出せないだろう。】削除された記事が1件あります.見る
社民党の大椿ゆうこ副党首がXで、自民党が杉田水脈氏を公認候補として擁立したことについて批判しました。大椿氏は、石破総理が「差別のない社会の実現に力を尽くす」と述べたことと、自民党の公認決定が矛盾していると指摘し、強く反発しています。
・大椿氏の発言が引き起こした反発
@「差別扇動」との指摘に疑問の声
大椿氏は自民党の公認について、「差別を利用して議席を取る戦略」と断じました。しかし、これに対しネットでは「異論を差別と決めつけるのは危険」「政策論争ではなく、相手を差別主義者と決めつけて攻撃している」といった批判が噴出しました。特に、杉田水脈氏の過去の発言が問題視される一方で、「公認を受けること自体を差別と結びつけるのは強引ではないか」との声が目立っています。
… | 1無題Name名無し 25/03/10(月)21:12:30 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361905+②言論の自由との兼ね合い |
… | 2社民党の意見交流会の悲壮な中身「公企業の公有化」が目標とか正気ですか(笑)Name名無し 25/03/10(月)21:14:40 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361906+三品純 示現舎合同会社社員・記者・ライター |
… | 3無題Name名無し 25/03/10(月)21:15:15 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361907+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/03/10(月)21:15:44 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361908+社民党滋賀県連合が発行する『新生社民党通信』(2024年12月19日)には議員と支持者の「意見交流会」で出された意見が集約されています。こうした「内輪の集会」の場合、予定調和的な内容で終始しそうなものですが意外や切実で現実的な意見が出ていました。 |
… | 5かつての日本社会党が支持を集めたのは「多様性」と「知力の高さ」ゆえだったName名無し 25/03/22(土)17:57:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364175+・かつての日本社会党が支持を集めたのは「多様性」と「知力の高さ」ゆえだった |
… | 6無題Name名無し 25/03/22(土)17:58:06 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364176+マルクス主義者ではあるけれど共産党には賛同できない人、また必ずしもマルクス主義の信奉者ではないけれどリベラルな考え方を持つ知識人は戦前・戦中もいて彼らも共産党同様に弾圧されましたし、キリスト教徒や創価学会の会員たちなど多くの宗教者も弾圧されていました。 |
… | 7無題Name名無し 25/03/22(土)17:58:58 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364177+佐藤 多様な人たちがいると同時に、今のボロボロの社民党からは考えられないほど高水準の知識人たちも当時の社会党には結集していました。 |