ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

石丸伸二氏、女性記者とバトル!会見は2時間「臆測を混ぜましたよね」「普段からこの調子?」語気強めるName名無し25/03/14(金)20:29:00 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362612+ 4月08日頃消えます
 広島県の安芸高田市元市長で、地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(42)が14日、都内で会見を行った。2時間10分ほどのロングラン会見の中で、猛烈に質問を投げかけてきた女性記者に対して、「普段からその調子でいらっしゃるんですよね?」「臆測はやめてください」「それこそが誹謗中傷です」と語気を強める一幕も。女性記者とのバトルは約1時間にも及んだ。

 会見は「再生の道」で公募している東京都議選(6月13日告示、22日投開票)の候補者選考状況を発表が主な内容だった。冒頭15分で石丸氏による選考状況の事務的なアナウンスの後、質疑応答が始まった。

 質疑応答の終盤で女性記者が「安芸高田市長時代に『恥を知れ恥を!』と投げかけた武岡(隆文市議)さんのパートナーが自死された。どのように考えているのか」「発信力のある人の発信によって傷つけられる人が出てくる、それについてはどうお考えか」と質問した。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/14(金)20:29:33 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362613+
 一部週刊誌報道では、石丸氏が市長時代の2022年6月、議会で居眠りしていた武岡隆文市議(当時、24年に死去)の妻が自死していたと報道されていた。

 石丸氏はそれに対して「自死というのは一般的に悲しいことで忌むべき事。ただ武岡議員は面識ありますけど、配偶者のかたは存じ上げないのでなんとも申し上げられない。どういう事情があったか分かりませんので。」と答えた。続けて「前提として公人というのは批判を受ける対象になると思う。ただし誹謗中傷はいけない、当たり前ですね」と話し、「その観点で私が行ったのは『批判』です。先ほど『恥を知れ、恥を』と言われましたが、それはショート動画の見過ぎです。その文言は武岡議員個人に対して言っていません。特定の個人に対して誹謗中傷をした事実はないはずです」と女性記者の質問の前提を訂正した。

 石丸氏はその後も事実関係を整理して説明。女性記者はそれでも食い下がって、石丸氏の「考え」を求めた。石丸氏は、自身の言動は武岡さんへの誹謗中傷ではなく、居眠りに対する「批判」だとした。
2無題Name名無し 25/03/14(金)20:29:58 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362614+
「これがダメだというならメディアは今後一切報道できなくなりませんか?石丸伸二個人よりも圧倒的に影響力大きいのはマスメディアですよね」と反論。そして「『恥を知れ』と自死の関係について問われたら、まるで私が人をあやめたような印象になりますよね。それ自体が私が言う『やってはいけない誹謗中傷』だと思います」とさとした。

 それでも止まらず女性記者は「武岡さんやパートナーは石丸さんを支持・支援する人から嫌がらせを受けた。直接的に誹謗中傷していなくても支持者・支援者が攻撃的なことをしたことで、結果的に武岡さんやパートナーを苦しめたのでは?」といわゆる“犬笛”ではないかと質問。これに対して石丸氏は「はじめて〇〇さん(女性記者)と相対するんですが、普段からその調子でいらっしゃるんですよね?」と確認した上で、「今のご発言そのものが大問題ですよ」と語気を強めた。続けて「事実に臆測を混ぜて話しましたよね。支援者が攻撃したというのは本当ですか?完全な臆測じゃないですか」と“逆追求”。
3無題Name名無し 25/03/14(金)20:31:10 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362615+
「あなたは今、自分で批判していることを、なぜ今やっているんですか?臆測はやめてください。それこそが誹謗中傷です」と切り返した。最終的にこの会見の半分以上は石丸氏と女性記者のやりとりとなった。

https://yorozoonews.jp/article/15668915
4無題Name名無し 25/03/14(金)20:41:55 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4362630+
これ見てたけど、居眠り事件の詳細を初めて知ったよ
殆どのアンチの書き込みやレポータもこんな詳細を知らないままに、石丸は生意気だとか何とか文句たらたらのコメントを出すよね
殆どのコメントは取材不足!の勝手な憶測で溢れてる
5石丸伸二氏が望月衣塑子記者と「1時間バトル」 市議の妻死去報道をめぐり論戦Name名無し 25/03/15(土)20:03:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362870+
 前広島県安芸高田市長で地域政党「再生の道」代表の石丸伸二氏(42)が14日、都内で会見を開き、東京新聞の望月衣塑子記者と〝バトル〟を繰り広げた。

 石丸氏は今年6月の東京都議選に向けて立候補者を公募。会見は進捗状況を報告するものだが、望月記者が「(安芸高田市長時代に)『恥を知れ恥を!』と投げかけをしていた武岡(隆文市議)さんが亡くなられました。そのパートナーの方が武岡さんが亡くなった後に命を落とされたという報道が出てました。これに関して何かお話できることはありますか?」とコメントを求めた。

 石丸氏は市長時代の2022年に議会で居眠りをした武岡隆文市議の件で議会で「恥を知れ恥を!」と発言。武岡氏の死後、妻が自死していたと週刊誌が報道。石丸氏は「自殺というものは悲しい出来事であり、社会において忌むべき事象です。武岡議員は面識ありますけど、配偶者の方は存じ上げない方。どういう事情があったか知りませんので、何ともいいようがないと思います」と困惑。
6無題Name名無し 25/03/15(土)20:03:52 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362871+
「恥を知れ恥を!」発言についても「ショート動画の見過ぎです。武岡議員個人に対して言っていません。あれは全く別のシチュエーションです。私が特定の個人に対して誹謗中傷した事実はないはずです」と否定した。

 しかし望月記者は「(石丸氏から)直接的な誹謗中傷を受けていなくても石丸さんを支持したり、支援する人たちが武岡さんやパートナーに攻撃的なことをしたことが苦しめたのかなと思う」と持論を語った。

 石丸氏は「今のご発言そのものが大問題ですよ」と指摘。「事実に臆測を混ぜて話しましたよね?私の支持者が攻撃したという話をされましたが本当ですか?事実じゃないですよね?」と語気を強めた。「臆測はやめて下さい。それこそが誹謗中傷です」と述べた。望月記者は「支持者という言葉は取り消します」と修正したが、その後も1時間あまり質問を繰り返していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/337313
7無題Name名無し 25/03/16(日)02:22:38 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.4362918+
スレッドを立てた人によって削除されました
今の記者は妄想でしゃべるのです。
8無題Name名無し 25/03/16(日)02:56:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4362921そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
この記者を擁護してきた新聞社や田原さん以下左翼系マスメディアさんよ。ドンドン図に乗ってえらいモンスターを生み出しちまったじゃないか。マスメディアの信頼をかなぐり捨ててまで左翼思想の擁護が必要だったのか?
9無題Name名無し 25/03/16(日)08:20:56 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4362929+
まあ市議会とはいえ、政治家は政治家は政治家だからな。
政治家は時と場合によっては、他人を非難しなければいけないのだし、他人を蹴落とさなければいけない。当然反論されたり、反撃されたりするわけで、誹謗中傷くらいは受け流さないといけないのだが?
その政治家の配偶者になるというのであれば、それなりの覚悟はしないといけないわけで、それができなければせめて偽装離婚くらいしないといけないだろう?

と前置きをしたうえで、おいらは石丸は嫌いであるが、望月記者だからなww望月にはお前はこれまで何人殺してきたのかと問い詰めたいねww
10無題Name名無し 25/03/16(日)08:33:34 IP:153.201.*(ocn.ne.jp)No.4362932+
フジ会見の時に来てた様なガイ◯チジャーナリストはいなかったのか?
何聞いても例の構文でクレーム付けて来るんだから「ポスター代は払わなかったのに機材キャンセル料はすぐ払ったのは刑事罰の可能性があったからですか?」とか「SNSで批判的なトレンドがが出るとすぐ捨て垢みたいなのがアホみたいにフォローしてますが彼等との関係は?」とか聞けば良かったのに
朝日や日テレみたいに出禁になればこんな注目だけで評価されてない団体に無駄に人員割かずに済みますよ
11無題Name名無し 25/03/16(日)13:38:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4362950そうだねx1
マスコミの方は、事実を把握する前に、断片的なことから
自分のストーリーを作って、それに沿うように事件が行われたという
へんな先入観があるからこういうことになる
事実を事実と伝えるだけで、いいのにな
12無題Name名無し 25/03/16(日)18:09:38 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.4362989そうだねx2
イソ子はクレーマー体質だから、石丸みたいな強気で理詰めされる相手だと
いつものキーキー騒ぐ難癖戦法が有効打にならず弱いことが露呈した
13【動画】X民「こういう理詰めのマジレスタイプは望月さんの天敵かもしれない。。笑」Name名無し 25/03/17(月)21:22:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363248+
X上で、元安芸高田市長の石丸伸二氏と東京新聞の望月衣塑子氏の討論が注目を集めています。

石丸氏の論理的な反論に対し、望月氏が言葉に詰まる場面があったことを受け、「望月さんの天敵かもしれない」とする意見が投稿されました。これに対し、実業家の堀江貴文さんも「最高笑」と反応し、さらに話題を呼んでいます。

■石丸伸二氏の討論スタイルとは 事実に基づいた反論が特徴

石丸氏はこれまでも討論や演説において、論理的なアプローチを貫いてきました。

今回の討論では、望月氏が「石丸氏の支持者が武岡議員やその家族に攻撃を加えた」とする趣旨の発言をしたことに対し、石丸氏は「それは事実ではない」と指摘。さらに「憶測を混ぜて話してはいけない」「それこそが誹謗中傷だ」と強く反論し、望月氏が言葉に詰まる場面もありました。

この討論の様子がXで拡散されると、「理詰めで追及する石丸氏に対し、望月氏は対応できなかった」といった意見が多く見られました。
14無題Name名無し 25/03/17(月)21:23:43 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363249+
■今後の討論の行方に注目 論戦の影響が続く可能性

今回の討論は、石丸氏と望月氏という異なるスタイルを持つ二人の対決として話題になりました。

石丸氏の理論的な反論が、望月氏の追及姿勢とどのように対峙するのか、今後の議論の展開が注目されます。

また、堀江貴文さんの「最高笑」というコメントも、討論の盛り上がりをさらに加速させています。

Xでは引き続き、二人の議論やそれぞれの発言に対する意見交換が続いており、今後も影響が広がっていく可能性があります。

➡ネットの反応

・憶測を混ぜるなっていわれちゃったので⇒「何と言えばいいんですかね?」
15無題Name名無し 25/03/17(月)21:24:53 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363250そうだねx1
・記者って、逆質問にめっぽう弱いよね。ここは記者を問い糺す場所ではありません!とか切れる記者もいる。それでも名前も聞いて、君個人の考え教えてよ答えてよ!と問い詰めるのは有効
・望月さんから憶測を奪ってしまうと残るものがない

https://sn-jp.com/archives/234714
16無題Name名無し 25/03/18(火)12:44:04 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4363303+
リベラルさんって利口ぶるけれど幼稚だもんな

『頭が良いつもりの馬鹿』には理詰めが一番って事か

- GazouBBS + futaba-