ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

『昨日のデモ参加から一夜明けて』Name名無し25/03/17(月)20:11:07 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363193+ 4月11日頃消えます
昨日(3/14)の財務省解体デモを中継した動画などが既に沢山ネットに出回っておりますが、皆さんに注意してもらいたいお願い事があります。

〈財務省の職員などにやたらと暴力的な発言を浴びせかけてるデモ参加者ばかりを映し出した動画〉あれらに惑わされないで下さい。

ヤカラはヤラセです。
反日勢力は既にデモ内部に大勢入り込んでいます。

「このデモは暴力的な行為でしかない」と見せかけたいのです。

デモの持つ本質的な部分を潰したい勢力の仕業です。

僕は昨日(3/14)のデモに参加した人間の一人です。
このデモで知り合った方、複数人と仲良くなり連絡先交換などもしました。
基本的にデモの参加者は紳士淑女的で実に真っ当な考え方の日本人です。
1無題Name名無し 25/03/17(月)20:11:24 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363194+
もちろんデモ参加への思いは人それぞれで、通り一遍ではありません。
でも基本は皆一緒なんだと確認し合えました。
今の悪政を正し日本を良くしたい、それが皆の中心的な考えだと僕は受け止めています。

だから、デモそのものは非難しないでやって下さい。
大切な事は、このデモの広がりにより無関心層にも政治へ関心の目を向けさせる事です。
その役割を既にこのデモは果たしています。
政治に無関心な友人(当然前回の衆院選すら行ってない)ですら、「デモ、凄かったらしいな」なんて口火を切るようになった。
そういった大切な種火を踏み潰し、ボヤで終わらせようとしている奴らに乗せられないで下さい。
その種火が「暴力ではなく投票率という大火に繋がる」事が大切です。
それが夏の参院選の行方に大きく関わってくるのです。

どうか、デモ自体を非難する発言は一旦思い止まって下さい。
2無題Name名無し 25/03/17(月)20:11:47 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363195+
「大火」に繋がる種火、それを踏み潰し火消しに回ってる奴らの思うツボです。

僕はこのデモで色々な方と知り合えた、と書きました。
その中のお三人の方とは、本当に仲良く打ち解け合えて、デモ後に食事を共にしたくらいです。みなさんそれぞれ単独で来られていた方なので、その日が初対面同志です。

一緒に食事し懇談した方たちがどのような方であったのかを、ご本人様のプライバシーに関わらない程度に簡単に書きます。

お一人の方は、既に定年退職されているという御年配の女性の方。政治のみに限らずとても知識が広く深い方です。この方からは自分の知らないびっくりするような闇話も沢山伺う事が出来ました。ちょっと危険過ぎてここには書けない内容なのが残念ですけども。

https://note.com/tukku20250228/n/n6b21702ce90b
3財務省解体デモを鎮める方法はこれだ!デモ参加者との対話こそ必要Name名無し 25/03/17(月)20:48:02 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363219+
加藤勝信財務大臣は、財務省解体デモに対して「生活の中での負担感が高まってきていることが背景にある」と発言した。食料品はじめ、身の回りの物価の上昇、他方、実質賃金が上がらない状況に対して理解を示しているのかもしれない。

そう、財務省は今すぐデモ参加者に対応するべきなのだ。大臣、副大臣、広報担当が現場に行き(もちろん警備は必須)、デモの参加者と向き合い、説明し、説得する行動をおこしてみるべきだろう。ピンチはチャンスなのである!

・財務省だって言い分があるはず

「消費税の廃止」「増税しか考えていない」「財務省のせいで生活が苦しい」「財務省は闇の組織ディープステートの手先」などなどデモの参加者には様々な主張が玉石混交している。財務省デモの方々のなかでも「解体」で一致しているわけでも、統一的な考え方があるわけでもない。

https://agora-web.jp/archives/250316082016.html
4無題Name名無し 25/03/18(火)07:29:06 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4363286そうだねx2
>その種火が「暴力ではなく投票率という大火に繋がる」事が大切です。
その暴力を抑え込めない事が問題なのでは?
昭和の安保デモから改善された事ありませんよね
まさか手足がやった事は自分には責任が無いとか考えている訳ては無いでしょうね?
5無題Name名無し 25/03/18(火)11:33:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4363296そうだねx1
しばき隊はもう来てるらしいが
そのうちみずほや有田なんかが出張って
フェミニズム界隈まで混ざってきたら
いつものデモと同じだと矮小化されて終わる
6無題Name名無し 25/03/18(火)11:42:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4363297+
第三者の一般人からしたら平日からようやるとしか

- GazouBBS + futaba-