レス送信モード |
---|
1993年に第1号店をオープンした日本発の大型アミューズメント施設である「ラウンドワン」。着々と展開を続け、現在国内では約100店舗を運営している。
そんなラウンドワンに関して、先日Xでは以下のようなポストが話題となった。
《ラウンドワンがアメリカ進出したら大成功して、その地域の若者のクスリやら非行やらが減ったってことはもっと有名になっていい話》(3月3日現在、8.8万“いいね”)
実はラウンドワンは現在、国内のみならず、アメリカに56店舗、中国に4店舗(2025年3月3日現在)を展開し、海外進出に成功しているのだ。2025年3月期上半期におけるアメリカ事業の売上高は、前年比5.2%増の176.5億円と好調な売り上げを記録しており、毎年店舗数を増やしている状態である。
Xで話題になったポストがどこまで実態に即しているかは不明ながら、《この事例知らなかったです。 エンタメ、娯楽の価値ってこうゆうところにあるのだな…パチンコ然り。》や、《むしろラウンドワンのような施設は向こうの方がメジャーなのかと思ってた》など、ラウンドワンの功績について驚きのコメントが多数寄せられている。
… | 1無題Name名無し 25/03/17(月)21:03:25 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363232+マーケティング戦略や言語の壁で苦戦することが多い日本企業の海外進出だが、ラウンドワンはなぜアメリカに50店舗越えを達成できたのか。今回はエンタメ界の動向に詳しい、社会学者でRe entertainment代表取締役の中山淳雄氏に解説してもらった。(以下、「」内は中山氏のコメント) |
… | 2無題Name名無し 25/03/18(火)14:45:00 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4363308+やることが無いからおかしなものに手を出すのです。 |
… | 3無題Name名無し 25/03/18(火)15:00:20 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.4363310+ハリウッド映画でよく見る様に |
… | 4無題Name名無し 25/03/18(火)15:07:04 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4363311+『ターミネーター2』で大型ゲームセンターなかったっけ? |
… | 5無題Name名無し 25/03/18(火)15:31:09 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4363312+>『ターミネーター2』で大型ゲームセンターなかったっけ? |