レス送信モード |
---|
高値が続くコメの価格は、これで落ち着くのでしょうか。18日、備蓄米の引き渡しが始まりました。その効果に期待が高まるなか、取材をすると、“コメの値上げ”を通知されているスーパーもありました。
価格高騰が続くコメ。その救世主となるのでしょうか。
不作や災害以外では“史上初”。30キロの袋で400袋、合計12トンの備蓄米の引き渡しが18日に始まりました。
JA全農が落札した備蓄米の一部は、卸売業者の精米工場に到着。早ければ今月下旬から店頭などに並ぶ見通しです。
JA全農 米穀部 藤井暁部長 「(味は)普通に流通しているコメとなんら違いのないコメ。安心して食べていただければ」
全国のスーパーでのコメ5キロあたりの平均価格は、統計開始以来初めて4000円を突破。去年の同じ時期と比べ、ほぼ倍の値段に…。
備蓄米を購入したいという消費者も増えそうですが、18日に横浜市のスーパーを訪ねると…。
スーパーセルシオ和田町店 食品担当 久保田浩二さん 「落札されたコメ(備蓄米)が入ってくることはなさそう」
… | 1無題Name名無し 25/03/19(水)15:54:38 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.4363551+備蓄米入荷の予定はありません。それどころか…。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/19(水)15:55:31 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.4363552+コメの流通に詳しい専門家からは“裏話”も…。 |
… | 3無題Name名無し 25/03/19(水)15:55:48 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.4363553+消費者からも… |
… | 4無題Name名無し 25/03/19(水)16:17:35 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4363554+ 1742368655182.jpg-(28343 B) ![]() だからさあ〜w |
… | 5無題Name名無し 25/03/19(水)16:43:39 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4363555そうだねx3不作で収穫量が少なかったというものではない |
… | 6無題Name名無し 25/03/19(水)17:28:21 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.4363556そうだねx1>米は主食であり戦略物資なのだから投機の対象にならないよう |
… | 7無題Name名無し 25/03/19(水)18:08:44 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.4363560+>あることないことで政府叩いて弱体化させたから緩和ねじ込まれたのでは |
… | 8無題Name名無し 25/03/19(水)18:13:13 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.4363563そうだねx1>1995年に食糧管理法が廃止され、米の先物市場を認める可能性が出てきた |
… | 9無題Name名無し 25/03/19(水)19:46:47 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4363636+今日の夕刊に「農家」の声として、自分(農家)はいつもの価格で卸業者に売ってるけど、どこかで売り惜しみで末端価格が上がっている、「儲かっていいですねw」とか言われるとほんと腹立つみたいなこと言ってたけど、ほんとにそんな単純な話かねw |
… | 10無題Name名無し 25/03/20(木)02:10:08 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4363744+ 1742404208674.jpg-(76328 B) ![]() >「4月も値上がりするという連絡を受けている」 |
… | 11無題Name名無し 25/03/20(木)04:05:33 IP:219.117.*(zoot.jp)No.4363745そうだねx1今年の新米もすでに高値で買われてるから |
… | 12無題Name名無し 25/03/20(木)07:16:24 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4363747そうだねx3転売屋のストックが腐ってしまって流通には戻ってこないからな |
… | 13無題Name名無し 25/03/20(木)10:18:21 IP:118.1.*(ocn.ne.jp)No.4363753+入札って知ってる?一番の高値を出した人が買える仕組み |
… | 14無題Name名無し 25/03/20(木)13:39:16 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.4363766+>入札って知ってる?一番の高値を出した人が買える仕組み |
… | 15無題Name名無し 25/03/20(木)14:05:37 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.4363771+あっちこっちの大手スーパーのぞけばわかるけど、米普通に山積みで販売されてるからな。ただし価格が倍、もしくはそれ以上だ。 |
… | 16無題Name名無し 25/03/20(木)14:18:16 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.4363772+戦力の逐次投入は愚策であるので、最初から市場価格が〇千円を下回るまで |
… | 17無題Name名無し 25/03/20(木)14:29:17 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4363773+>業界が転売ヤーとか外的要因と共に便乗値上げ仕掛けてるとしか思えないんだよ。 |
… | 18無題Name名無し 25/03/20(木)14:36:18 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4363774+かつては戦時統制経済の名残と米農家保護の名目で |
… | 19無題Name名無し 25/03/20(木)14:38:24 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4363775+主にアメリカからの圧力だったが |
… | 20無題Name名無し 25/03/20(木)14:40:36 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4363776そうだねx2 1742449236722.jpg-(184603 B) ![]() 農家の得票が欲しい自民と米を自分らの好き勝手にしたい役人と農家のカネが欲しいJA |
… | 21無題Name名無し 25/03/20(木)14:43:51 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4363777+また昔の統制経済に戻す事だね |
… | 22無題Name名無し 25/03/20(木)15:23:00 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.4363779+・万博での来日外国人需要をにらんで外食業界が大量に買い込んだ |
… | 23無題Name名無し 25/03/20(木)16:05:40 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.4363780そうだねx3>その転売ヤーとやらがちょっと買い占めただけですぐ品薄になる供給不足=減反政策がそもそもの原因だよ |
… | 24無題Name名無し 25/03/20(木)16:30:30 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.4363781+流通を停滞させ値を吊り上げる連中を駆逐しないと政府米を放出しても値下がらない |
… | 25無題Name名無し 25/03/20(木)16:38:32 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4363782+コメ先物相場を見る限り秋まで微増継続なので市場価格も変わらないと見ています |
… | 26無題Name名無し 25/03/20(木)21:45:00 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4363918そうだねx1>減反政策で慢性的に供給不足ってならならいざ知らず、今年になって大騒ぎするって事は販売システムの問題 |
… | 27無題Name名無し 25/03/21(金)01:54:11 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.4363979+>仕入れ先からのメールには、4月1日からコメの価格を値上げ、さらに5月以降はコメの在庫がなくなる見込みだと、連絡があったといいます |
… | 28無題Name名無し 25/03/21(金)01:56:55 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4363981+うす汚れた政府米なんて食うもんか、転売ヤーがんばれ。 |
… | 29無題Name名無し 25/03/21(金)17:41:39 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4364021+政府備蓄米「凶作や不作時の流通安定のために日本国政府が食糧備蓄として保存している米」 |
… | 30無題Name名無し 25/03/21(金)18:56:17 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4364022そうだねx1「国民の台所事情を鑑み、輸入米関税をゼロにします」と言えば、 |
… | 31無題Name名無し 25/03/22(土)20:39:20 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4364265+【ファーストフード】すき家・鳥取南吉方店でみそ汁にネズミの死骸混入→ゼンショーHDが謝罪。約2ヶ月にわたり黙認★2 [牛乳トースト★] |